花咲くいろは 第9話 「喜翆荘の一番長い日」

「考ちゃんはいつも優しい。いつもわたしを励ましてくれる。こんな離れたところにいても……」
このすれ違い感がたまらない
すれ違う緒花と考ちゃんでしたが、ついに電話で会話が。
上手くいくんじゃないか。だってお前がちゃんと考えて動いた事ってあったか? だけど、いままでなんとかなってきたろ。緒花が、それが一番だと信じてやったことなら、何とかなるんだよ」
緒花の性格をわかった上で緒花を認めている考ちゃんでした。
根拠のある励ましを与えて緒花の背中を押してあげています。いい奴ですし、緒花からの好感度もアップしたと思うのですが、こういうタイプはいい人止まりで終わることが多いので……主人公だったら、ヘタレ系でも自然にフラグ回収できるのですが、この立ち位置だと……この回で緒花ルートに入れるほどのポイントを稼げればいいのですが。
なこちノートが登場。
担当したお客さんの情報が書かれていました。高校生バイトとは思えない優秀さです。
考ちゃんに励まされてひたすら探しまくった結果、ついに発見。
「行くって、どこに!?」
ゆのさぎに到着した考ちゃんに、無事発見の緒花からの感謝の言葉が。
しかし、徹さんの声も一緒に聞こえてきます。
……緒花は知らない男と一緒。二人でどこに行くのか?
電話で予約しても満室だし。何で予約しておかなかったんだろう。
「お前がそれが一番だと思って俺のところに来たんだろ? ならいいさ」
「お前が俺のことそう思ったなら、必ず上手くいかしてやるからな」
この徹さんの格好良さ。
何となく来てしまったかのような考ちゃんと対照的な行動力です。
このすれ違い感がたまらない。
お互い気がついていないようなのが救いですが。
せっかく遠くまで会いに来たのに、お目当ての彼女は別の男のバイクの後ろだし。
「やります。やらせてください」
天ぷらをあげることを徹さんから任せてもらえます」
いきなり天ぷらとは。難易度高めなのに。
衣を氷水を入れたボウルの中に入れています。きちんとポイントを押さえていました。
こうして衣をよく冷やすしておくのが美味しく揚げるコツです。
天ぷらの揚げ方をチェックしてもらいますが、いい感じにラブコメしています。
緒花に見られていて照れるところが可愛いです。
みんちノートが。
天ぷらのポイントをしっかりとノートしています。
この人が覆面記者だったか。
誰が記者かなんか関係なく、おもてなしの心はみんなに同じという緒花の信念は結果として正しかったことが明らかになります。
的を絞った点数稼ぎのサービスではなくすべての人に同じおもてなしをという緒花の大勝利でした。
新キャラ登場!!
考ちゃんと同じバイトです。書店みたいですが。
EDクレジットからすると「五十嵐波子」CV:南條愛乃見たいですが。
次回は「微熱」
風邪をひいてダウンした緒花のためにみんなが頑張る話になりそうです。
女将さんの穴埋めのために頑張った緒花ですが、今度はみんなが緒花をささえることになるのか。これは楽しみです。
前回と合わせて素晴らしい回でした。
徹さんが緒花に惚れているのは確定なのか。
結婚式から連れ出されても嫌な顔一つしませんでした。
俺を頼ってくれて嬉しい。ここはいいところを見せるぜ! みたいな感じでした。
ほっこりの意味がわからなかったように恋愛関係には鈍いみたいですが。
そうした恋の動きを見せておいたところで最後に考ちゃんの同僚を出してくるとは。
考ちゃんはこの女の子に流されていきそうなのですが。
今回わざわざ会いに行ったのに、全くの進展なし。遠くの好きな人よりも近くの一緒に入れる人……となるのは自然なことです。
緒花がNTRされて考ちゃんが涙目になる展開になると思っていたのですが、考ちゃんが他の女に奪われることになるとは……緒花は考ちゃんのことを信頼し頼っているというのに。恋人ができたと聞いたらショックを受けることになりそうです。予告のあの熱はハートブレイク……と思ったのですが、さすがに展開が早すぎるか。
女将さんがいない間、とりあえず動く迷わずに行動するという緒花の行動力が光っていました。
結果として上手くいきましたが、考ちゃんの言葉からするとこれまでもそうして上手くいっていたようです。緒はなお勘というか感性は高いレベルのものを持っているようです。これが裏目に出ることがなければいいのですが。
そんな緒花に対し受け身な姿勢である考ちゃんは相性的にどうなのかという感じがします。行動力のある徹さんの方があっている感じがするのですが。
この辺りの恋愛関係をどう見せてくるのかに期待です。
徹さんが帰ってきたとたんにシャキッとなった連さんには笑いましたが。
- 関連記事
-
- 花咲くいろは 第16話 「あの空、この空」 (2011/07/18)
- 花咲くいろは 第15話 「マメ、のち、晴れ」 (2011/07/11)
- 花咲くいろは 第14話 「これが私の生きる道」 (2011/07/04)
- 花咲くいろは 第13話 「四十万の女 ~傷心MIX~」 (2011/06/27)
- 花咲くいろは 第12話 「じゃあな。」 (2011/06/20)
- 花咲くいろは 第11話 「夜に吼える」 (2011/06/13)
- 花咲くいろは 第10話 「微熱」 (2011/06/06)
- 花咲くいろは 第9話 「喜翆荘の一番長い日」 (2011/05/30)
- 花咲くいろは 第8話 「走り出す」 (2011/05/23)
- 花咲くいろは 第7話 「喜翠戦線異状なし」 (2011/05/16)
- 花咲くいろは 第6話「Nothing Venture Nothing Win」 (2011/05/09)
- 花咲くいろは 第5話 「涙の板前慕情」 (2011/05/02)
- 花咲くいろは 第4話「青鷺ラプソディー」 (2011/04/25)
- 花咲くいろは 第3話 「ホビロン」 (2011/04/18)
- 花咲くいろは 第2話 「復讐するは、まかないにあり」 (2011/04/10)