俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第15話 「俺の妹がこれで最終回なわけがない」


■ 「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」動画配信チャンネル - ニコニコチャンネル
■ 「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」アニメ公式サイト
ちょっとアメリカ行ってくる
妹の渡米から3ヶ月。
兄貴は寂しいみたいでバジーナと電話。
鏡に一瞬だけ顔が映っていました。
桐乃からメールが。
「アンタに預けた あたしのコレクション 全部捨てて」と。
慌ててあやせに連絡取りますが、あやせにも全然連絡がないと。
こんなメールを送ってくるような状態に陥っているんだから、こんな所に居ていいのかと黒猫。
黒猫の言葉に動かされ桐野に会いに行くことを決意する兄貴。
そんな兄貴にキスを。
「呪いよ。あなたが途中でヘタレたら死ぬ呪い。わたしの願いを果たすまで解除することは叶わない」
LAで再会。
アメリカまで来て仲良く二人でエロゲ。
なぜか部屋にCLANNADのうり坊がいたのですが。
「そうしないと甘えが消えないから」
メールについての真意を聞く兄貴。
タイムアタックで一勝するまで日本の友達とは連絡を取らないという縛りをかけていました。
でも誰にも勝てない……。それが今度は大事なコレクションに。
「俺と一緒に日本に帰ろう」と兄貴。
「お前が居ないと寂しいんだよ!!」
プライドが邪魔していまさら帰れないという桐乃に本音を熱くぶつける兄貴。シスコン全開です。
「ありがとね、兄貴」
その言葉を聞いてシューズを持って外に行く桐乃。
「でもわたし一回だけこの子に買ったことがあるんだよ」
桐乃のルームメイトで最速の少女。
お兄ちゃんパワーで勝利です。
このルームメイトは原作で後ほど登場します。
ということで「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」もこれで終了です。
2期を確実にやると思うのですが、個人的には黒猫入学後の5巻以降の方が内容的に面白いと思っているので期待です。
原作8巻を途中まで読んだのですが、あの展開をアニメでやってくれるのを楽しみにしています。あやせたんとの色んなイベントもあるし。
アニメをこの終わらせ方にしたということは原作も妹エンドになるのでしょうか。
妹が必要だという本音をぶつけていた兄貴でしたし、妹もその気持ちに応えての大勝利でした。
こういうなにかあった時に頼りになるのが家族の絆なのですが、それが恋愛になるのか。
俺の妹は初めて新刊で購入した新シリーズということで思い出深い作品なのですが、宣伝の仕方も上手かったのですし、中学生の妹がエロゲ大好きという設定、妹以外にも魅力的なキャラがということで人気シリーズになりました。
どういう結末を迎えるのかに注目しています。8巻の続きも読まないと。
- 関連記事
-
- Aチャンネル 第11話 「たんじょうび」Allow me (2011/06/18)
- あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第10話 「花火」 (2011/06/17)
- Aチャンネル 第10話 「炭酸」Act up (2011/06/11)
- 電波女と青春男 第9話 「地域限定宇宙人事件」 (2011/06/10)
- あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第9話 「みんなとめんま」 (2011/06/10)
- Aチャンネル 第9話 「プレゼント」 Abstract art (2011/06/04)
- あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第8話 「I wonder」 (2011/06/03)
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第15話 「俺の妹がこれで最終回なわけがない」 (2011/05/31)
- あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第7話 「ほんとの願い」 (2011/05/27)
- Aチャンネル 第7話 「夏祭り」August's end (2011/05/22)
- 電波女と青春男 第6話 「リュウ『コ』さんの、なんちゅーか、もやーっと」 (2011/05/20)
- あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第06話 「わすれてわすれないで」 (2011/05/20)
- Aチャンネル 第6話 「真夏の夜の・・・」 A school in summer (2011/05/14)
- 電波女と青春男 第5話 「サンクスギビングの憂鬱」 (2011/05/13)
- あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第5話 「トンネル」 (2011/05/13)
テーマ : 俺の妹がこんなに可愛いわけがない
ジャンル : アニメ・コミック
こそ、兄貴との会話の感じが
変わったなあて、感じがしますね
コレクションを捨ててとメールは
信頼しているからこそですね
コメントありがとうございます。
やはりあれは桐乃からのSOSメールだったのかもしれないですね。
兄貴なら気がついてくれるという思いがあったのかもしれません。
でもそのことに気がついたのは黒猫との会話を通してでしたが、兄貴は友達に恵まれていたと思います。
黒猫が兄貴に好意を抱いてることを考えると、アメリカに行かせないようにすることもできたわけですから。
それでも兄貴をアメリカに行かせたことを考えると最新刊での行動もわかるような気がしてきます。