Anime/Book/Game/Music/Sports/のMixture系Blog

「メモリーズオフ ゆびきりの記憶」 が面白い 5 南雲 霞

メモリーズオフ ゆびきりの記憶 +スイーツパック(限定版)メモリーズオフ ゆびきりの記憶 +スイーツパック(限定版)
(2011/05/26)
Sony PSP

商品詳細を見る
kasumi 01kasumi 02

南雲霞は主人公の所に突然押しかけてきた家出少女。
突然始まる美少女との同居生活! というよくある甘酸っぱい展開ではなく、脅迫して無理矢理部屋に居座ろうとします。
でもこれまでのサブヒロインのルートではよくわからない言動が多く、謎に包まれています。
これまで語ってきたことがどこまで本当なのか。その目的は何なのか。主人公の過去のことや本家絡みのことも知っているみたいだし。
サブヒロインを3人攻略しないと霞ルートには入れないだけあって、いろいろと謎が明かされそうです。

ネタバレになるので攻略記録は追記で。



詩名、リサ、姫ちゃん攻略後にかすみ&ちなつルートが解禁され、新しく選択肢が追加されます。
以前に選んだ選択肢を選ぶとこれまで通りの展開だったので、新しく登場した選択肢を選ぶことが、ルート突入に必須なはずです。この辺は姫ちゃんのエンディングを埋めている過程でわかってきていたので、新しい選択肢を選びながらちなつと霞の好感度を上げてルート突入を目指すことにします。
ちなつがラスボスの予感がするので、まずは霞よりで進めてみます。

ということでプレイしながらの感想を:


TVが好きな霞、前澄んでいたところではほとんどチャンネルが無いみたいな事を言っていました。霞はバイトは無理と。直樹と同じ年であることが明らかに。
霞と買い物イベント。やたらと食材に詳しいし。でも自分で料理するのは嫌いだと。これまでずっとつくる側だから何でもいいから作ってもらう側になりたかったと。
着替えシーン! 見られても平気みたいです。
ハンバーガーの食べ方を知らないとは。お嬢様なのか。メモオフ4の雅を思い出します。
ちなつと2回目のゆびきり後に未読発生。霞を傘に入れる。ありがとうと言ってくれるように。熱があることにも気がついてくれるし。少しずつ優しさが。ついにデレてくれるのか。
学校に霞が! 心配して看病に来てくれるとは。服を脱がすし。布団の中に隠れるって……

未読発生で亨登場。ちなつが変だと。
なおくんがいなくなったと泣いているちなつ。何かのトラウマがかんけいしているのか。過去に何かあったことを夢の中で思い出したようです。
この辺りから未読率が高く。
霞とちなつがニアミス。ちなつは霞のことを知っているのか知らないのか微妙な所です。
ぬいぐるみを抱いて寝る可愛いところも見せてくれるように。
居眠りちなつ。何かの異変の前触れなのか。
合い鍵はもらわないという霞。もらえない理由があるのか。


先生とゆびきりしない、「特に気にしない」、「恋人」New、「注意する」、「霞か?」、「とりあえず考えて」、詩名とゆびきりしない、「霞の言葉を信じる」New、「睡魔」、「ちなつに頼む」、ちなつとゆびきりする、「明かりをつける」New、「なら文句は言えない」New、「ちなつに注意する」New、「これが本命」、「可愛い服」、「あそこか」、「電話をかける」、「歓迎だ」、「ちなつの両親に」、「ちなつに知られたら」、「思いつかない」、リサとゆびきりしない、「送る」New、「謝る」New、「顔が近かった」、「当事者」、「注文の取り方」、「しないでおく」、リサとゆびきりしない、詩名とゆびきりしない、「お京さんに」、「お前も手伝え」New、「知りたい」New、「提案しない」New、「霞と外で食べる」New、「綺麗だな」New、「ちなつ」、「何かって」、「時間を確認」、「さらに声をかける」New、「布団をかけ直す」、「今日は断る」、「手伝ってもらう」、「モデルの」、「やんわりと」、「持っていく」、「気のせい」、「手を引いてやる」New、「話だけでも」、ちなつとゆびきりする、「風邪がうつると」New、「おごらない」、「可愛いな」New、「ちなつの目をふさぐ」New、「ぬいぐるみを取って」New、「立ち去る」、先生とゆびきりしない、「抱きとめる」New、「合い鍵を渡す」、

これでちなつ、霞共通ルートに。
ますは霞ルートを目指します。


回想シーンからスタート。
子供時代のちなつ、霞らしき人物が。
「でも許してはいけない。彼が直樹である限り」
霞と直樹との間には因縁があるようです。
葬式シーンでダイスケの名前が。

アパートを見に行くとおじさん。ついにちなつもアパート訪問解禁なのか。同棲発覚のピンチが。
二組の箸が! これをスルーするちなつ。しかし、歯ブラシが2本あるのがみつかるし。
そんなところに隠れているなんて。聖域のおかげで助かりましたが。
また来るおじさん。チェンジってw
「この体を気安く触らせるわけにはいかない」意味深な霞の台詞が。
木に登ったワイルドな友達の話が。霞はその子が好きだったみたいだし。いつもとは違う表情を見せているし。
「手伝えば後悔することになる」霞と関わる道を選ぶことに。捜し物を一緒に探すことに。直樹の失われた記憶と関係がありそうです。
それでも手伝わせる気がない霞。
ついにちなつと霞がコンタクト。ちなつを知っている霞。ちなつも知っているみたいだし。
霞は風流庵の協力者、直樹の江戸アイテムを食事と引き替えに提供していました。これで詩名ルートで霞が直樹のシフトを知っていたわけがわかりました。
ここで働くのかよ。仕事は無理と言っていたのに。
こんな所にまでくい込んでいるなんて。何としてもあの人を守らないと。ちなつらしき回想が。この二人は訳ありか。一緒に住んでいることを知ったらどう反応するのか。
ついにルサック桜峰店が登場。
「わたしが探しているのは海に映る月のようなもの」
霞vsちなつが。
亨と霞は知り合い。回想シーンで出てきた子供の一人が亨か。ちなつ、霞、亨、直樹、ダイスケなのか。
ついにアパートでちなつと霞が鉢合わせ!
回想シーンで、あの女は敵だ、あの男には幸せなる資格はないと。霞の回想なのか。
ダイスケの話が出て苦しむ直樹。それを気にかける霞。過去のことが大きく関係しているのか。ちなつもそれに絡んでいるみたいだし。
少しずつ昔のことを思い出す直樹。木のこと、ダイスケ。
なくなるぎんじろーのストラップ。過去に繋がる唯一の手がかりだと。霞がぺたぺたを好きなのと関係があるのか。直樹に対して黒い気持ちを抱いているのは霞とちなつのどちらなのか。ストラップを燃やしたいのに燃やせないし。不自然な形で見つかります。挿入される別の視点が誰なのかわからないようにされているので気になります。ストラップの一件を見るとちなつのように感じるのですが……
やったったダンスって。想い出に変わる君のヒロインですね。
子供の頃に大きなショックを受ける事件があってそれで記憶を失っているように見えますが。それを思い出そうとすると心がそれを拒むので意識を失ったり体長を崩しているのか。
階段から落ちる時に思い出す過去の記憶。小さい手の平が4つ、その上にストラップが一つずつ。高いところから落ちたことを思い出しそうに。
ブラックちなつが! 4人でわけたストラップ。霞が住んでいることを知っていたちなつの父。
直樹と霞も幼馴染みということがようやく明らかに。
霞がしようとしていること、それをちなつが阻止しようとしているのか。
ダイスケの件を調べてくれるという詩名。
でも過去のことを知ることについて警告する霞。
真実について語ろうとする霞。例の公園に。木を登ったのはダイスケだったか。
過去を思い出そうとしていることに不安を感じているちなつ。応援するといいながらも裏がありそうだし。記憶探しをやめた方がいいと忠告もしてくるしやたらとべったりと。
詩名が調べた情報が。鷹見大輔。
それによると洞窟の石を勇気の石だといっって取りに行く子どものことが。
鷹見大輔が芹沢直樹に頼まれて洞窟の石を取りにいって死亡するという事故のことが。直樹も同じ場所で大怪我を。
なぎなたの演舞って。メモオフ4のさおりんと木瀬先輩のことですね。
大輔が死んだことを知らない亨。初耳だと。霞は亨の初恋の人。
「逃げないように空のお月様を掴んでいなさい」
ここに来て回想の主がちなつであることが示唆されます。記憶が戻ることを恐れています。
リサとの会話からタイムカプセルのことを思い出しそうに。勇気の石を埋めたと。これがスコップと関係してくるのか?!
思い出す霞の言葉と公園の木のこと。

雨の中タイムカプセルを探してスコップで掘る直樹。
ついに見つける何かの箱!
ついにスコップちなつが!!!!
テキストだとシャベルなのか。
「思い出すなんて許さない」
それを止めようとする霞!! 霞vsちなつ!!
霞も加害者?!
ついに開けられるタイムカプセル。
一枚の写真とミニレコーダーと3つの勇気の石。それとストラップ。ちなつと直樹の写真。しかし、左腕にアザがない!! 直樹は大輔だったのか……死んだのは大輔ということにされたのか……
ここでOPが。

なんとなく話が見えてきました。死んだのは直樹。でも本家の跡取りなので、死んだのは大輔ということにして、大輔が直樹となることに。H2O的展開です。入れ替わりということなので親からも本家からも捨てられたということか。ちなつが直樹のことを好きだった、許嫁だったので天川家に引き取られることに。ちなつは大輔のことを直樹と思い込むことで、大輔を直樹として受け入れていた。それがわたしはナオくんの嫁という言葉に表れています。一方で霞は大輔のことが好きだった。直樹を本当の姿である大輔に戻そうとしていますが、そうなると色々とまずいことに。ちなつは直樹が死んだのは大輔のせいだと思っているみたいだし。
当時の事故と入れ替わりが物語の鍵を握っている感じです。


「なんでもない」、「やりすぎだ」、「特には」、「仕方がないと思った」、「朝用と夜用だ」、「背が高くてスタイルがいい子」、「霞に声をかける」、「好意に甘えるか」、「嫁に欲しい」、「適当にぶらぶらする」、「霞が気になった」、「霞を追いかける」、「海岸」、「どうして泣いて」、「俺が探すのを手伝ってやる」、「だからどうした」、「霞に浮気がばれた感じ」、「店長代理を買収」、「霞をですか」、「楽しみだ」、「霞どうしたんだ」、「霞を探した」、「たまたま」、「面倒だからそのままだ」、「俺が言っても素直に」、「霞を誘う」、「話す」、「残念ながら」、「それでも見たい」、「探すべきだ」、

この選択肢で共通ルートから霞ルートへ。


OPの後で霞ルートに。
霞父は霞に跡取りである直樹とくっついて欲しいみたいですが、霞が認めたのは大輔。
直樹が好きになったのは霞みたいですが。
勇気の石を手に入れる大輔と霞。それをタイムカプセルに。
勇気のない直樹の代わりに大輔が石を取りに行こうと。
直樹は勇気の石を取りに行こうとして転落死。原因は自分だと霞。
自分が代わりに取ってくるのを断ったから直樹が自分で取りにいったと大輔は主張して霞をかばう。
跡取りが死んだということでそのことで責められる大輔。
真相が発覚するのを恐れて引っ越す霞親子。
霞父は芹沢家の長女狙い。足がかりとして近づいた四女とのあいだに霞ができたために結婚することに。
大輔に会いたい、謝りたいということが心の支えに。
芹沢家の跡取り騒動が。ちなつは直樹に依存。それで霞が芹沢家の跡取り候補だとして成金に売ろうと。ここで例の既成事実の相談の話が。
大輔のいる街に逃げる霞。
霞を保護する天川のおじさん。そこで大輔のことを。
大輔は直樹に。転落事故に寄って記憶を失う。意識を取り戻した大輔は自分を直樹と。心の傷からの逃避からなのか。精神的に不安定な状態にある大輔を助けるために留まろうとする霞。直樹でいないと安定しない大輔。罪滅ぼしのためにも支えようと。彼に直樹でいてもらうために嫌われようとする霞。

ここで霞が秘めていた気持ちが明らかにされます。
大輔がああなったのは自分のせい。
でも大輔は直樹でいないと安定しない。俺翼的な多重人格とは違うみたいですが、近いものがありそうです。虐待や精神的に追い詰められることによって別人格を作り出すことが多いようですが、大輔の場合はそれが直樹だったのか。

安定してもらうために直樹が大輔に戻ることを諦め、自分の大輔に対する気持ちも諦めることに。どうせ好きになってもらえる資格なんてないから。
他人のフリをすることにするが、近くにいるためそのことで苦しむように。
霞が困っていたら俺が助けるというのが幼い時にしたゆびきり。その約束を守り続けようとして心に傷を負った大輔。

霞の気持ちを知る直樹。大輔であることを思いだし、名前欄もいつの間にか直樹から大輔になっています。
天川のおじさんは自分はちなつで手一杯だということにして、霞に大輔のことを任せます。
これで公認でラブラブできることに。
大輔に戻ってからの霞のデレ方が凄すぎる。ギャップの大きさが破壊力を増しています。どうみても新婚生活です。後残された問題は霞の父のことか。

大輔を直樹として縛り続けていたのは自分だとちなつ。
タイムカプセルの中にあるレコーダーが。
直樹は自分で石を取ってきたと。霞に見せるために、もう一個取ってこようとして事故に。
大輔はちなつが好き、ちなつは直樹が好き、直樹は霞が好き、霞は大輔が好き……

いつの間にか朝ちゅんしているし。

しかし、いなくなる霞。
ついに霞の父親が登場。直樹に花を捧げに行った時に出会ってしまいます。
後継者候補から外すために10年前にちなつと大輔の心を痛めつけたのも彼であることが明らかに。
二人を守るために父の所に帰ろうとするカスミ。

霞がいなくなったことを天川のおじさんに相談。
霞は芹沢本家に。
無理をして元気に振る舞っていたちなつ。
跡目取りとしての自分の立場を知りショックを。大輔と一緒にいたいから跡目取りを辞退したいとちなつ。それで霞が跡目取りとして浮上。
霞を取り返そうとすれば、大輔が芹沢家から離れざることを得ないことに。そうなるとちなつの心が……。

ちなつを救うためには霞を見捨てる必要。そうなると霞は見知らぬ誰かと結婚させられることに。
霞を救うためにはちなつを見捨てることに。大輔追放、その原因が自分であることを知ることに。

信と亨に相談。メモオフのテーマである土砂降りの雨と傘。
どちらに傘を差し出すのか。
ここで選択肢が。俺が選んだのはちなつor霞。
ちなつを選んだら霞BADになりそうなので、ますはセーブしてちなつを選んでみます。

ちなつを選んだ大輔。
しかし、「なおくん」と呼ぶちなつ。霞のことで耐えきれず、霞が現れる前まで巻き戻すちなつ。霞のことを忘れるためにちなつにおぼれる大輔。
予想通りの霞バッドエンドに。問題は全く解決されないことに。


今度は霞を選んでみます。
自分は十分すぎるほど幸せをもらった。だから二人を守ろうとする霞。
壊れたからと返される携帯。そこには例の暗号が!
「れいじにかわらでまってる」
霞と再会。遠く逃げようと。そこに南雲父が!
元凶を知り熱くなる大輔!

もう逃亡するしかない二人を救ってくれたのはちなつ。
家族愛から芹沢本家を恫喝するちなつ。
霞とちなつを同時に失うわけにはいかないので全責任を南雲父に押しつけることに。
霞との同棲も認められることに。後継者ということに。色々と大人の事情が。
実家の問題を解決するために一度戻ることにする霞。
霞とのラブラブエンドに。その幸せを守ることにはちなつも含まれています。

ED後は1週間後。
正式に大輔に戻れる目処が。学校では大輔として受け入れられることに。
嫁ではなくボディガードになるちなつ。
転入生霞!
「従兄弟で幼馴染みで……そして誰よりも大切な人」
それを受け入れているちなつ。

これが霞ハッピーエンド。


感想:
いいエンディングでした。
直樹/大輔の過去が明らかになりました。
霞がどんな思いで接していたかが明らかになります。
霞の気持ちを思うと熱いものが込みあげてきます。
好きなのに、せっかくの再会なのにそれを伝えることができない。その辛さを感じながらも大輔にとって最善の行動を選ぼうとする霞……素晴らしい自己犠牲の愛です。
大輔に負い目がある霞ですが、それだけではここまでできません。愛の力、愛の大勝利でした。
デレてからの霞の破壊力は強烈でした。隠していた想いということでショコラの香奈子、パルフェの里伽子を彷彿させるものがありました。

10年前に起きたこと、大輔とちなつのトラウマが明らかになり、その元凶についてもはっきりします。
霞も大輔もちなつも被害者でした。
直樹の事故死という不幸な出来事が三人に大きな影響を与えることになりますし、それを勝機とみた南雲父によってかき回されることになりました。
それを乗り越え幸せを掴む霞と大輔。それを認めるちなつといい感じのハッピーエンドです。
「繋いだ指をほどく勇気ありますか?」という副題が霞ルート終盤で大きな意味を持っていました。
どちらかを選ばなければいけない、ゆびきりによる約束を反故にしなければいけないという決断の重さが描かれていました。

重い内容なのですが、謎を絡めながら見事にまとめてくれていました。
霞・ちなつ共通ルートではヒロイン視線の使い方が上手かったです。
ミスリードさせ、意外性を出していました。
直樹にラブ全開のちなつがあんな感情を抱いていたということを上手に隠していました。
スコップのことを前知識と知っていても衝撃的なシーンでした。
ちなつと霞の隠されていた思いの見せ方も見事でその破壊力は強烈でした。
十分に納得でき満足できる霞ルートでした。

少しずつ過去を思い出す主人公という設定も謎を呼び面白かったです。
H2Oのように本家の都合によって入れ替わっていたのかと思っていたのですが、そうではなく南雲父の利己的な願望によって情報が操作されていたというのは予想外でした。ここまでの悪人だと逆にすっきりしますが。

霞ルートでは一歩引く形になったちなつですが、ちなつルートはどのような解決を見せてくれるのか楽しみにしています。


ここまででクリアエンディングが12。プレイ時間が51時間と、解放された霞&ちなつルートもボリュームたっぷりでした


鍵を手に取り霞を追いかけないと、霞が行方不明に。バッドエンド2。

マリンランドに誘う時に亨を3回選ぶとデートイベントw
まずいものに目覚めてバッドエンド3


ここまでは見つけたのですが、まだエンディングが14/19。
残る5つはちなつハッピーとちなつバットエンド、そしてその間にバッド4-6が入るのか。


霞役の小林ゆうさんのアクターズボイスも熱かったです。
いつも自分のキャラについて熱く語るゆうさんですが、メモオフでも語ってくれていました。
霞のクールな面とデレながらも恋愛に関しては不器用な所を見事に演じてくれていました。
ゆうさんボイスのせいもあって霞の性格に関してはミスリードされてしまいました。


ということで次は共通ルートでちなつよりの選択肢を選んでちなつルートに進んでみます。
ラスボスちなつが楽しみです。



関連記事
スポンサーサイト



2011-06-10 00:34 : Game : コメント : 2 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

No title
どうも、昨日霞ルート終わりました

ストーリーが素晴らしかったです
2ndOPの入り方とか謎がしっかり解き明かされたのも良かったし
霞ちゃんも可愛くて、もうお腹いっぱいって感じでした


アドバイスありがとうございます。
Rewrite買ったら、まず小鳥ルートから始めてみようと思います
2011-07-13 01:14 : URL : 編集
Re: No title
> こんばんわ、コメントありがとうございます。
霞いい子ですよね。
隠された気持ちというのは胸を打つものがあります。共通ルートとのギャップに萌えるものがありました。

Rewriteも面白いので楽しまれてください。
ルチアルートが少し異色なので後の方に回すと違和感があるかもしれません。
小鳥→ルチア→ちはやと進めるのがいいのかなと最近は感じています。
2011-07-14 22:32 : ジュンク URL : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

Profile

ジュンク

Author:ジュンク
「放置したり 忘れられたり あとは時々更新したり」

Calendar

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

Search

Counter