「メモリーズオフ ゆびきりの記憶」 が面白い 6 天川 ちなつ
![]() | メモリーズオフ ゆびきりの記憶 +スイーツパック(限定版) (2011/05/26) Sony PSP 商品詳細を見る |


「ちなつはなおくんの嫁なのです!」と最初から好感度MAX、イトコであり幼馴染みであり一緒に暮らしていた家族でもあるヒロインです。非常に可愛いです。


可愛いのですが……ダークちなつが怖すぎる。この不安定さのワケがちなつルートでは明かされるのか。
感想&攻略記録を追記で。
セーブしていたちなつ・霞共通ルートの最初からスタート。
今度はちなつよりで進めます。
どこでも寝るようになってきたちなつ。共通ルートでもその傾向を見せていました。
昔にちなつとはぐれた時の記憶が。
幼い頃のちなつと一緒にいるアザのない少年。「だいちゃん」と呼ぶちなつ。
ずっと許嫁として接して来たちなつをなぜ妹みたいなものとして線引きしたのか疑問を感じる直樹。
大輔のことを天川のおじさんが話さなかったことには何かの理由があると感じるように。
ちなつもずっと側にいたのに過去のことに触れてこない。タイムカプセルで過去を知ることがちなつとの関係にも影響を与えるのではと危惧。
ということでタイムカプセルを掘りに。
再びスコップのシーンが。2度目でも迫力たっぷりです。
あの男はあの人の仇だ。10年ずっと恨み続けた相手だ。復讐を続けるためにここにいる。思い出すなんてゆるさない。というちなつの言葉が霞ルートをクリアしてその意味をある程度わかっているので心に響きます。
「幸せだな」、「嬉しいな」、「色々と」、「本家に不満を感じた」、「無くした」、「小柄で可愛い女の子」、「霞に声をかけない」、「ちなつに連絡を取る」、「騙されたと思った」、「公園」、「……」、「そんなに頼りないか」、「少し考えた方が」、「ちなつに浮気が」、「俺に対する挑戦」、「ちなつを」、不安だ」、「ちなつどうしたんだ」、「ちなつを捜した」、「特売情報」、「前に説明したとおり」、「なに馬鹿なことを」、「ちなつを誘う」、「知らない」、「話さない」、「当然ながら」、「それでも見たい」、「探すべきだ」、
これでちなつルートに。
その前に回収したバッドエンドを。
最後の選択肢で「探さない方がいい」を選ぶと、霞は姿を消し、ちなつは部屋に出入りしていたことがばれて遠くに引っ越すことに。直樹は本家から完全に捨てられ、風流庵の住み込みスタッフとして働くことに。
そんな直樹は励ましてくれる京子さん。これがバッドエンド4。
真相を見つけようとしなかったために霞とちなつを失うことに。京子さんエンドといってもいいかもしれません。
詩名の情報に「見たくない」、「知らなくてもいい」
階段を踏み外して転がり落ちる直樹。
記憶喪失に。これがバッドエンド5
これで残るエンディングは3つ。
1つがちなつハッピーエンド、残りの2つは位置的にバッドエンドみたいです。
ちなつルートはだいちゃんに対するちなつの回想から。なおくんのこと大好きと言う言葉の「大好き」を「大輔」と聞き間違い、僕も好きだと返した大輔。
勇気の石を手に入れようとするかすみと大輔。ちなつと直樹は自分の宝物をタイムカプセルに埋めることに。
霞から臆病者と言われる直樹。それで頑張ろうと。そしてその日の夜に転落死。
落ち込むちなつにずっと側にいるとゆびきりする大輔。
ずっと嫌いだと思っていた大輔のことを心配するようになるちなつ。
なおくんがなおくんではないことを知っていたことを告げるちなつ。
なおくんの真似をすることを許せなかったちなつ。
大輔がなおくんとしていることで安心できるちなつ。
だからずっとなおくんでいさせようと。、大輔に戻れないことが復讐になると。それがちなつの考えでした。
好きという気持ちは本当のなおくんに対するものと誓ったちなつ。でもそれが違っていたことに気がつくように。でもそれを認めるとなおくんを裏切ることに。
自分なんかが側にいたら幸せになれないと考え去ろうとするちなつ。
ここでちなつを見捨てて「そのまま、指を離す」を選ぶとちなつバッドエンド1に。
バッドエンド4とほぼ同じ展開。ちなつが望んで遠くに行ったことに。
「手を掴む」で物語が進行。ちなつとの過去を思い出すように。ちなつのことが好きだったことを思い出す。ちなつのために自分が直樹でいることを選択するように。大輔としての記憶を封印してでもちなつの側にいることを選ぶ大輔。それでもちなつの好意が本物の直樹に向いていることを知っていたので、ちなつに恋愛感情を持たないようにブレーキを。
これまでしてきたことで負い目を感じているちなつに告白し抱きしめ強引にキスする大輔。
ずっと側にいると約束したゆびきりが二人をつなぎ止めるものとなっていました。
大輔が直樹だと言い出した時になぜそれが否定されなかったのか。
直樹として扱われないと何の反応も見せなかった大輔。完全ななりきりに。戸籍も直樹のものに。死亡診断書は大輔のもの。芹沢家の陰謀でした。記憶を取り戻しても直樹として生きていくことに。
大輔に戻ってもちなつと一緒に生活することをお願いするおじさん。ちなつの安定を願っての決断です。
でも手を出すなと。急激な関係の変化が悪影響を与えると。
ということで夫婦同然の関係に。
部屋を出ることにする霞。自分は恋敵にあたるのでちなつのためにそうする霞。ちなつルートでは身を引くのですが、霞ルートで霞の気持ちを知っていると胸が痛くなります。
霞は風流庵の2階に住むことに。これで共通ルートで部屋を出て行った霞がどこに住んでいたのかが明らかに。バッドエンドで主人公が住み込みしたところですね。
「一緒に寝たいの」って!
でも背中に触れる手から例の白い手を思い出す大輔。この手が大輔が大怪我をした理由と関係がありそうです。霞ルートでも登場していましたがちなつルートで真相が明かされるのか。
「あなた」って!!
授業中も膝上にいるし。
何このラブ全開の二人。思いっきりバカップルしています。
ちなつが背後に回るだけで感じる悪寒。大輔の大怪我の原因はちなつなのか。直樹の死の復讐をしたのか。
背中を流すって!!!
「静まれ、俺。特に一部分」ってwww
いちゃいちゃぶりが学校の名物に。完全に見せ物です。
しかし、ラブ全開でも呼び方は「なおくん」。ちなつの愛は自分では直樹に向けられたもの。そのことに苛立つようになる大輔。公式名称直樹になっているだけにそのギャップが苦しめることになります。ちなつにとって大輔は憎んできた名前だし。ここでも「ちなつはなおくんの嫁ですから」。それにキレる大輔。ちなつにとって嫁という言葉は直樹とセットになっています。このままではお互いが苦しむことに。嫌な予感がしてきます。
案の定倒れるちなつ。
大輔の怒りを許されていないと感じるちなつ。
「直樹くんの許嫁なら彼を許してはいけない」。例の南雲父の言葉ですね。それに従おうとするちなつ。敵を討てと。
ちなつは入院することに。
天川のおじさんから呼び出し。
小さい頃からずっとちなつが不安定だったと。
直樹を心の支えにするように仕向けられていた。誰かに従って生きるように育てられていた:跡取りの妻になるために本家で修行を。夫に従い依存するようにちなつの心をコントロール。
大輔を直樹として心の拠り所にしていたちなつ。しかし大輔が直樹の死の原因であることを知って、恨むように。
直樹のために復讐する相手である「大輔」と、依存する対象としての「なおくん」を同時に得るちなつ。好意と敵意を同時に持つちなつ。しかし、大輔に戻ることによって元許嫁という絆を失うちなつ。
依存状態を弱めるために大輔を一人暮らしさせるように。
ここで選択肢が。まずはセーブして「…………」を選んでみます。
例の勇気の石がある洞窟へ。
洞窟への石段は公園の木の近くに。石段から足を踏み外しそうになる大輔。大輔の大怪我の原因はこれですね。
即BADにならないので戻って「俺に任せてください」を選択。
これまでずっと傷つけていて資格はないと思うのに離れたくないと思うちなつ。あの人はなおくんでもあるというのがちなつの心の支えに。
ちなつがアパートに登場。
尽くすことで償いをしようとするちなつ。SHUFFLEの楓みたいです。
お風呂イベントが!! なんという生殺し。
ちなつとの一夜を霞に伝えるとはw
一線を越えたらちなつは壊れたままだったと霞。そうなると直樹と抱かれた。許嫁関係の復活と受け取ることに。そこから抜け出すことができなくなることに。
甘美な地獄って最高w
霞に相談するために公園で密会。
ちなつはあらゆる手で直樹に許しを求めていたと霞。
でもそれを大輔が超理性で拒むことによってちなつは傷ついて。このまま許されないとちなつは……
それで直樹をもう一度殺すことを提案。
信に相談。
メモオフのテーマである止まない雨の話。一人しか入れない傘。
ちなつのために大輔に戻りたい。過去の呪縛からちなつを解放するために直樹にきちんと死んでもらう。
だいちゃんは絶対に許してくれないと考えているちなつ。許されないようなことをしているわけですね。直樹を殺しても大輔を見てくれない可能性が。
それでもちなつのためにちなつを解放する道、大輔に戻ることを選ぶことに。
話を聞いていたちなつを追いかけて階段を落ちることによってすべてを思い出す大輔。
直樹の死後ちなつと大輔を責める大人たち。それでもちなつのために側にいようとする大輔。しかし突然冷たくなるちなつ。大輔を石段の所で責め、背中を押し落ちる。その絶望から立ち直るために、ちなつが求めてくれる「直樹」になって生きることを選ぶように。大輔の過去の大怪我と記憶喪失の真相が。
ここで選択肢が。正解は「石段」だと思うのですが、違う選択肢を選んでみます。
見つからないちなつ。石の階段の所にいたと。
落下後、大輔と呼ぶように。おじさんを他人扱い。自分が霞であるとちなつ。口調も霞に。
ちなつのままでは大輔の側にいることができない。それで霞になることを選ぶことに。
これがちなつバッドエンド2
10年前の大輔と同じ道をたどることになるちなつ。直樹を失うことに耐えきれず、大輔といっしょにいる資格はないと考え、霞になることを選んでしまいます。すべての問題の始まりが繰り返されるという見事なバッドエンドです。
「アパート」と「海岸」どちらを選んでもバッドエンドに。本命の「石段」に。
10年前のすべての始まりの場所。犯した罪から許されないと思っているちなつ。
復讐のために一緒にいて幸せを奪い続けていたちなつ。嫁という言葉を連発することによって他人を遠ざけて。それでも一緒にいることから幸せを感じるようになるちなつ。その反目する思いに苦しむちなつ。
落ちかけた大輔を掴むちなつ。自分が直樹になった理由、ちなつの側に居たかったからだと。その言葉で癒されるちなつ。他人になって大輔に戻るのではない。大輔として側にいることをゆびきりした。すべては大輔であったことを理解するちなつ。
問題解決で家に帰る霞。問題解決ということで何も言わずに身を引く霞……
このルートでは霞の気持ちに全く気がついていません。
風流庵の隠れメニューは黒いつぶつぶがかき氷に。メモオフシリーズ伝統のアレですね。
「大輔」としてのハッピーエンド。大輔と大好きを聞き間違えることから始まった大輔とちなつの物語。それをちなつが大輔と大好きをわざと言い間違えることで物語が終わります。
これでちなつハッピーエンド。メモリーズに色々追加されます。
エンディング 19/19
シーンタイトル 121/122
アルバム 178/182
既読率 98.84%
プレイ時間 57時間
シーンタイトル57が未読に。位置的にちなつ編の一番下なのですが。ちなつ編の選択肢はすべて選んだはずなのに。
ちなつ役の鹿野さんからのコメントが。キャラ表を見て自分はこんな可愛いキャラは……と思いながらも台本を読んでなるほどと理解したと。すもももで嫁を連呼する役をやっているので得意だと思っていたのですが。
信と亨のキャラコメも追加。間島さんはメモオフがデビュー作だったのか。確かにメモオフ1と比べるとかなり声が違います。
おなじみの警告劇場はリサさんが。英語レッスンです。
総評:
非常に面白かったです。メモオフの中でも個人的に一番の作品でした。
ADV作品としても屈指のできなのではないでしょうか。内容の割には評判になっていないのが残念に思えるくらいです。
長年のメモオフファン、初めてメモオフをプレイする人の両方とも楽しめる内容なのではないでしょうか。
本家のしきたり。跡取り。記憶喪失。といったこの手のゲームではよくある設定をシナリオに十分にいかしていました。
ミステリー&サスペンス要素も先を早く読み進めたくなる効果的なものでした。予想外のものもあったし。
メモオフ5で取り入れられたヒロインからの視点も絶妙に使われていました。少しずつ過去のことが明らかになるという手法とマッチしていました。特にちなつ・霞共通ルートでは誰の回想かわからないようにされているので謎を呼び、色々と驚かされました。
シナリオの出来も優れていました。メモオフの伝統であった電波はかなり薄れていますし、ちなつの過度のデレもその理由意味がはっきりと示されていてそれが伏線になっていました。「ちなつは、なおくんの嫁なのです」という言葉に込められている思い、意味が明かされその言葉の重みに驚かされることになります。
メモオフのテーマである止まない雨や失われた記憶も上手くいかされていましたし、パッケージ書かれている「思い出すなんて許さない」、副題である「繋いだ指をほどく勇気、ありますか?」というテーマもなるほどというかんじでストーリーに絡んできます。
直樹/大輔:霞にダイスケと呼ばれることによって物語が動き出しました。なぜ大輔が直樹になったのか少しずつか過去の出来事が明らかになってゆきます。
メモオフの主人公は優柔不断でお馬鹿なパターンが多いのですが、直樹/大輔は格好良かった。なおかつイケメンだし。詩名ルートではヘタレていましたが、ヒロインに対して男気を見せていました。バイト中は役立たずな所が多かったような気もしましたが……
これまでもメモオフの主人公は色々と不幸な過去がありましたが、彼の場合は10年前の事故によって大きく人生が狂わされます。死んだのが本家の跡取りということで事故のせいで責められ、好きな人からも恨まれ、記憶をリセットし別人として生きてゆくことを選んでしまいます。
そういう特殊な過去を持つ主人公でしたが、その設定をシナリオに上手くいかしていました。
天川ちなつ:メインヒロインの一人。その可愛さと愛情度MAXには裏があるという意外性を見せてくれました。前情報としてスコップのことを知っていてもあのシーンは衝撃的でした。先生ルートでも恐ろしさの片鱗を見せてくれたし。ちなつの場合は本家の跡取りということで、その古いしきたりに従って生きることを強いられていました。決められた相手を好きになり従うように半ば洗脳されていたような状態でしたが、その心の拠り所であった直樹を事故で失うことによってさらに人生を狂わされます。心の安定を図るために直樹となった大輔に依存しながらも直樹の死の原因である大輔を憎むということを続けていたため表面上は安定を保ちながらも心の中は不安定でした。
それに加えていつも側にいてくれる大輔自身に対しても好意を持っていることに気がつくようになり、心のバランスを壊してゆきます。
きちんと大輔として認識することができるようにおじさんの計らいで別々に暮らすことになりますが、依存状態から抜け出すことができず、おまけに霞の登場によって大輔は過去のことを思い出してゆくことになりさらに危険な状態に。
このちなつのギャップの描き方が見事でした。立ち絵や共通ルートでのデレっぷりからは想像できない心の闇を抱えていました。
大輔はちなつのことがずっと好きだったわけですから、ちなつとハッピーエンドになることができたちなつエンドが真のエンドといってもいいかもしれません。
南雲霞:本家に執着する父によって人生を狂わされます。父の野望のために利用される霞。悲劇のヒロインでした。
その霞を支えていたのは大輔に対する想い。
でも大輔を愛しているからこそ、辛い大輔の記憶を取り戻させたくないと考え、わざと冷たく接します。
そのかなり問題ありの言動に最初はなんなんだこの女はと思いますが、ちなつ・霞ルートに入ってから少しずつ彼女の真意がわかってきます。
直樹と因縁があるようなところも見せていたので、時折入るヒロイン視点が霞のようにも思わせるものがあり、ミスリードされました。
会いたくて仕方がなかった大輔に会えたのに大輔としての記憶を失っている。自分とのゆびきりがその原因の一端であることを知ってしまいます。大輔が直樹になることによって安定していることを知り、大輔に対する気持ちを諦めようとしますが、側に居ることによって抑えられなくなっていきます。
この気持ちを隠していた時とデレてからのギャップの破壊力が強烈でした。
最後は二人の愛の力でハッピーエンドになり、霞の大輔に対する気持ちが通じることになります。霞にとってのハッピーエンドという感じでしたが、あれだけの悲劇的な生い立ちを見せられていたので、この物語の裏の主人公という感じでした。
星月織姫:小さくて可愛くどう見ても24歳とは思えない担任教師。
サブヒロインの中では最も優遇されていてエンディングもたくさんありましたが、ゲットするのに苦労しました。
メインヒロインのような重い話は出てきませんが後半でのサスペンス展開が凄かったです。修羅場も堪能できました。
ここで初めて10年前の事故と関係がある勇気の石が出てくるのですが、それを先生の過去とも絡んでいました。
本家のことや10年前のことが絡まない普通の話、ギャルゲらしいラブストーリーとしてとても面白かったです。
ハッピーエンド、ノーマルエンド、バッドエンド2といずれも良い終わり方で続きを読みたくなりました。グッドエンドに入るのがとても難しかったですが。
リサ・ケイシー・フォスター:風流庵でバイトしている留学生。
主に風流庵で会うバイト仲間です。巨乳です。メモオフ初の外人ヒロインではないでしょうか。
風流庵を舞台にした話が展開されると予想していたら、リサの家族の話がメインでした。
メインの話が重いのでそれとは別の味付けがされていました。こういう普通のギャルゲっぽい話があるのでメインのストーリーが盛り上がる感じがします。
美人で巨乳、留学生、浜咲学園、風流庵という舞台や設定を十分にいかせていなかったような気もしましたが。
鼓動詩名:ちなつの友達の後輩。
ヴィジュアル的に好みなことに加えCV早見沙織さんということで最初に攻略することを決めました。
主人公がヘタレていましたがそれがメモオフらしさを出していました。非常にもどかしかったです。
主人公への気持ちを隠しているということで霞にも通じるものがありました。
信や風流庵の仲間の助けによって気持ちが通じ合うことになり、仲間たちがいい味をだしていました。
クリアしてからだとこの甘酸っぱい展開が懐かしくなります。コンプ後だとよく霞が協力したなと思いますが。
5pb作品であるSteins;Gateが今アニメとして放送されていますが、ゆびきりの記憶もアニメ化して欲しいと思います。
作品として出来が良く面白いのにあまり話題にならず、それほど売れてもいないみたいですが、アニメ化によって注目を浴びるのではないでしょうか。キャラデザは可愛いし、アニメ的にも盛り上がる場面が多いのでアニメとの相性もいいと思うのですが。
1クールだとすると1,2話で共通ルート。3、4でリサ。5,6で姫ちゃん。7,8でちなつ・霞共通ルート。9,10で霞。11,12でちなつ。なんていうのはどうでしょうか。詩名はハッピーエンドだと他のルートに進めなくなりそうだから番外編で。リサはグッドエンドの方でアメリカから帰ってくるのを遅らせればいいし、姫ちゃんはラブ展開にしないでストーカー問題終了ですべて解決にすれば一本道でも進めそうです。霞とちなつはどちらを選ぶか戻る必要があるとは思いますが。
久しぶりに恋愛ADVをプレイしましたが、十二分に満足できる作品でした。傑作といっていいと思います。次のメモオフも楽しみになってきました。
続いて限定版スイーツパックに同梱されている「ふたりの風流庵」をプレイしてみます。
ファンディスク的な内容なのか。
追記:
ちなつのCGが埋まらなかったのはハッピーエンド後のエピローグがカットされていたせいであることがコメントから明らかに。
どうやら好感度が足りないとハッピーエンドでもスタッフロールが流れて終わりになってしまうようです。
先に霞から攻略したので、ちなつ・霞共通ルートに霞よりルートで入ったのが原因のようです。好感度設定がシビアです。それで最初からやりなおすことに。
そうしたら、共通ルートで「ちなつと外で食べる」、「ちなつを抱きしめる」というちなつの好感度が上がる選択肢を選んでいませんでした。このせいでエピローグがカットされたのか……
このまま進めたら未読発生「ダイヤモンドは約束する」
「ちなつは大輔の恋人なのです!」と言ってくれるように。転入生霞。ちなつの家に住むことに。「小さい頃にピロポーズ……」
いいエンディングでした。ちなつと大輔としてのハッピーエンドです。それに霞も加わって元の仲良かった関係に戻ることができました。
これでシーンタイトルをコンプ。アルバム完成度が180/182、既読率99.43%に。
残りは暇を見て埋めていこうと思います。
- 関連記事
-
- FLOWERS Innocent Grey/Gungnir プレイ日記&感想 (2014/04/20)
- 「俺の妹がこんなに可愛いわけがない ポータブル」 感想 (2013/07/04)
- ダンジョントラベラーズ2 王立図書館とマモノの封印 感想 (2013/06/02)
- SIMCITY プレイしてみました (2013/03/09)
- タカヒロの新ブランドが発足! ヒロイン全員不良娘!! (2012/01/27)
- 「メモリーズオフ ゆびきりの記憶」 が面白い 7 ふたりの風流庵 (2011/06/19)
- 「STEINS;GATE 比翼恋理のだーりん」には「メモリーズオフ ゆびきりの記憶」のキャラが登場するらしい (2011/06/17)
- 「メモリーズオフ ゆびきりの記憶」 が面白い 6 天川 ちなつ (2011/06/14)
- 「メモリーズオフ ゆびきりの記憶」 が面白い 5 南雲 霞 (2011/06/10)
- 「メモリーズオフ ゆびきりの記憶」 が面白い 4 星月 織姫 (2011/06/07)
- 「メモリーズオフ ゆびきりの記憶」 が面白い 3 リサ・ケイシー・フォスター (2011/06/03)
- 「メモリーズオフ ゆびきりの記憶」 が面白い 2 鼓堂 詩名 (2011/06/02)
- 「メモリーズオフ ゆびきりの記憶」 が面白い (2011/05/31)
- 真剣で私に恋しなさい! 2011年アニメ化決定! (2011/01/19)
- エロゲとギャルゲってどっちの方が面白いの? (2010/12/15)
全ルート攻略おめでとうございます。
なつは可愛いし凄かったですね。一緒に寝たり、風呂入ったりとか大輔が羨ましいすぎる!
霞も言ってましたが大輔はよく堪えられたなぁと
そのちなつも最後は大輔とちゃんと結ばれてよかったです
選択肢の「・・・・」についてですが、これを選ぶと後半のちなつを探す選択肢で石段がでません。なのでBADにいくしかなくなります(途中でセーブしてたら...)
ふたりの風流庵は説明にもある通り本編とは別って感じですがぜひやってみて下さい。
ちなつ、霞、先生の3人が(もちろん他の2人も)可愛いですよ。
大輔に誘われて「行く!」と即答するちなつとか最高に可愛いかったです
……エピローグは、箱版では(好感度の問題で?)オープンしない場合がありました。
ようやくコンプしましたが面白かったです。
自分なら絶対ちなつに手を出していたと思うのですがw
「……」はしばらく先でBADになるのですね。未読が発生するするかもしれないので試してみます。
風流庵も始めました。デートイベントが楽しいです。
時々ダークちなつになりますが。パッケージの説明にあるようにシャベルは飛んで来るのでしょうか。
情報をありがとうございます。
CGは揃っていませんでした。
ハッピーエンドでもEDの後のエピソードがありませんでした。
好感度が足りないとハッピーエンドでもそうなってしまうのでしょうか。
風流庵をコンプしたら未読を埋めようと思っているのでもう一度ちなつルートにチャレンジしてみます。