Anime/Book/Game/Music/Sports/のMixture系Blog

花咲くいろは 第14話 「これが私の生きる道」 

Iro 14.mp4_001304136
「わたしね、やりたいこといっぱいあるの。その中で一番好きなことを仕事にするんだ」
俺と彼女が社長と女将で日本一の旅館



Iro 14.mp4_000066900
新OPに。
考ちゃんが登場していたので今後も出番ありですね。
でも後ろを走っていたのは総武線。緒花ののと鉄道、走る緒花と立ち止まっている考ちゃんと対照的です。すれ違いはしばらく続きそうです。

Iro 14.mp4_000541749
「四十万の女はへこたれないんだぁ~!!」
まだ乗り越えてないみたいです。海に向かって叫びます。

Iro 14.mp4_000150900
久しぶりに結菜の出番が。お色気担当か。

どうやら修学旅行先は宮崎の日南海岸みたいです。
きっくいやんせーの宮崎弁が登場していました。

Iro 14.mp4_000487320
「俺、やっぱりお前のことが好きだ!!」
修学旅行といえば告白……。普通は修学旅行の前に告白して旅行中いちゃいちゃするものなのですが。

Iro 14.mp4_000695486Iro 14.mp4_000733023
同じ仲居でもこの違いが。
効率よくして人件費削減していますが、ただ仕事をこなすだけに。

Iro 14.mp4_000978978
競泳水着なこちが素晴らしい。

Iro 14.mp4_001130587
nyがこれだけだと!?

翌朝、全員揃って辞めようとする仲居たち。

Iro 14.mp4_001320402
「わたしのやりたいことの中にないんだ~旅館の仕事って。これが昨日の答えでいいかな」

EDがスフィアでないなんて……

次回は「マメ、のち、晴れ」
修学旅行編後半か。


二つの旅館の従業員の働きぶりを比較してくるのだと思ったら、お客さんへのサービス第一と効率第一の方針の違い、旅館の仕事に対する結菜と緒花の違いなどが描かれていました。

旅館の孫娘ということで旅館の仕事の大変さがよくわかっている結菜。
旅館で働くことを楽しく感じていてより良い仲居になろうとしている緒花。
同じ旅館の孫娘でも仕事に対する味方が対照的です。スペックも対照的みたいですが

告白されての反応が面白かったです。
緒花:ポカンとなってドキドキしてドカンとなるだけ。
結菜:告白されるのは嬉しい。
みんち:徹さん一筋。

Iro 14.mp4_000176969
みんちを脱がしたい

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 花咲くいろは
ジャンル : アニメ・コミック

2011-07-04 11:44 : 花咲くいろは : コメント : 1 : トラックバック : 26
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

No title
車両の形からして、総武線じゃなくて西武池袋線か西武新宿線だったと思います。
2016-01-21 19:18 : URL : 編集
Pagetop
ベン・トー 今秋アニメ化! スタッフも明らかに «  ホーム  » Rewrite 感想 2:鳳ちはや
trackback

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
花咲くいろは 14話
好きって気持ちは、何より強い…? というわけで、 「花咲くいろは」14話 水着少女の巻。 やりたいこととやるべきことが一致したとき、世界の声が聞こえる。 とはいうものの、そんな幸せ事例がゴロ...
2011-07-04 11:51 : アニメ徒然草
【花咲くいろは 第十四話 これが私の生きる道 感想】
いやー色々と結名の素顔がわかってきて、近づいたようなさらに遠のいたような(笑) でも個人的には早くOPのような四人での絡みが見たいので、こういう展開は早めに展開してもらって、早く百合百合してほしいので大歓迎です(えー
2011-07-04 11:56 : ようちゃん!!
花咲くいろは 第14話 「これが私の生きる道」
■花咲くいろは 第14話 「これが私の生きる道」 脚本:樋口達人 コンテ:入江泰浩 演出:羽生尚靖 作画監督:大塚あきら、小川エリ、落合瞳 今回から新オープニング。これがとにかく走る走る!この疾...
2011-07-04 12:14 : Welcome to our adolescence.
花咲くいろは 第14話「これが私の生きる道 」
2クール目となりOPとEDが一新され新鮮でした。 結名と民子はモテますね。で、緒花にコクる級友はおらんの?
2011-07-04 12:27 : ひそかにささやかにアニメ等を応援している日記
花咲くいろは 第14話「これが私の生きる道」の感想
 今回は旅館の仕事はお休み…緒花達は学校の修学旅行にやって来ていた。そこで緒花達はいつもとは逆のお客様の立場で旅館に泊まることに。みんちと結名が男子に告られたり、結名の許嫁の番頭さんが現れたりと、また色々とドラマが起きそうな予感が。すぐ側には海があって...
2011-07-04 12:34 : もっとTo LOVEると美柑&ヤミを好きになる!(新さくら日記)
花咲くいろは 第14話「これが私の生きる道」 
お話の組み立てが実に巧いですね。 慰安旅行かと思ったら修学旅行ですか、なるほどこれなら結名ちゃんもばっちり出せますよね。 しっかりサービスシーンあり、笑いあり、そして公開罰ゲームオンパレードだっ...
2011-07-04 13:31 : のらりんすけっち
【花咲くいろは】14話 2クール目スタート、なこちのキャラが・・・
花咲くいろは #14 これが私の生きる道 376 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/07/03(日) 22:25:32.64 ID:fWAtdFbuP 神導入回ですわ。 バランス完璧ですわ。 ...
2011-07-04 14:08 : にわか屋
花咲くいろは 第14話 「これが私の生きる道」 感想
ホントにびっくりするぐらいロンリー。 →「花咲くいろは」公式サイト 花咲くいろは 第14話感想です。
2011-07-04 14:10 : crystal cage
花咲くいろは 第14話 『これが私の生きる道』
やって来ました水着回!!修学旅行で南国へやってきた緒花たち。ある意味リアルなんだけど、巨乳が全然居ないから寂しい。菜子は?菜子はどこへ行ったのか・・・違うクラスか。  修学旅行を好機と捉え、結名と民子に告白する男が続出。しかし片っ端から振られてしま?...
2011-07-04 14:14 : こいさんの放送中アニメの感想
花咲くいろは 第14話 感想
 花咲くいろは  第14話 『これが私の生きる道』 感想  次のページへ
2011-07-04 17:48 : 荒野の出来事
花咲くいろは 第14話 「これが私の生きる道」
花咲くいろは 第14話 「これが私の生きる道」 ジョーズかこいつ
2011-07-04 19:01 : アニメは日本の文化遺産
花咲くいろは 14話「和倉結名大活躍。これからは結名中心で話が進む?」(感想)
今回は「やりたいことをやる」と決意した 和倉結名さんのお話でした!! 働く事・恋する事をこの作品は 色々な形で提示していく作品ですね。 一見、水着回かと思いきや、結名を立たせるお話になりましたね。 OP・EDも変更になりました!!。   http://kira47....
2011-07-04 19:40 : 失われた何か
花咲くいろは 14話『これが私の生きる道』 感想
許嫁は憧れの関係(´・ω・`)
2011-07-04 20:53 : てるてる天使
花咲くいろは 14話『これが私の生きる道』
夏。 夏と言えば海。 海と言えば水着。
2011-07-04 20:55 : 本隆侍照久の館
花咲くいろは 第14話「これが私の生きる道」
「旅館の仕事 好き?」 好きな事じゃないと 続かない――… 修学旅行で宮崎へやって来た緒花達は 結名の親戚で許嫁の洋輔の旅館へ!    2クール目突入と言う事で、今回からOPとEDが新しく! OPは...
2011-07-04 21:14 : WONDER TIME
花咲くいろは 第14話「これが私の生きる道」
2クール目となり季節も夏へ♪ 新OPも夏ぽくなっていいですね~。 緒花たちは修学旅行で海へとやって来ます。 沖縄以外の海に修学旅行で行く学校もあるもんなんですね。 ▼ 花咲くいろは 第14話「これが私の生きる道」  肌焼きたくないって 民子(^^; ...
2011-07-04 22:24 : SERA@らくblog
花咲くいろは 第14話 「これが私の生きる道」 感想
2クール目突入という事で、新OP & EDに変更! OPは前のに比べると、こちらの方が好きかな。 孝一は、まだ出番があるようですね。 空に浮かぶ白い雲、照りつける太陽、目の前に広がる青い海。 今日...
2011-07-04 23:04 : ひえんきゃく
花咲くいろは 第14話 感想「これが私の生きる道」
花咲くいろはですが、松前緒花たちは修学旅行で海に行きます。民子姫や結名姫の水着もありますが、結名はフリフリがついた豪華水着で、民子は出し惜しみして期待感をあおります。民子の「ホビロン」は大砲や断末魔のようにもなりますが、一般に浸透していないので、意味が...
2011-07-04 23:16 : 一言居士!スペードのAの放埓手記
(アニメ感想) 花咲くいろは 第14話 「これが私の生きる道」
花咲くいろは 2 [Blu-ray](2011/08/17)伊藤かな恵、小見川千明 他商品詳細を見る 空に浮かぶ白い雲、照りつける太陽、目の前に広がる青い海。 今日は緒花たちが通う香林(こうりん)高校の修学旅行。 水...
2011-07-05 01:16 : ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
花咲くいろは 第14話 「これが私の生きる道」
後半はまず宮崎から「花咲くいろは」の第14話。 2クール目突入でオープニングは「面影ワープ(AA)」。 まだ孝一は終わってないぞ。ww そしてラストカットは緒花を中心とした喜翆荘の面々。 修学旅行...
2011-07-05 02:20 : ゆる本 blog
花咲くいろは 第14話 「これが私の生きる道」
「私のやりたいことのなかに無いんだぁ~♪旅館の仕事って」 番頭くん逝きましたーm9(^Д^) 2クール目開始にあたりOPの変更&修学旅行編突入の「花咲くいろは」第14話の感想。 テコ入れ水着回とい...
2011-07-05 05:17 : attendre et espérer
花咲くいろは 第14話 これが私の生きる道 【伊藤かな恵さんの仕事】
チバテレビ・TOKYOMX 連続テレビ小説シリーズ 第14話
2011-07-05 07:13 : しるばにあの日誌
花咲くいろは 第14話「これが私の生きる道」
「花咲くいろは」 オフィシャルガイド いろはのいろは2クール目に入ったということでOPとEDが変更! OPは疾走という感じで、青春をイメージさせますね。 EDは菜子と結名という珍しい組み合わせでなかなか良かったです^^
2011-07-05 23:15 : 明善的な見方
花咲くいろは 14話「これが私の生きる道」
いよいよ2クール目! 花咲くいろは 1 [Blu-ray](2011/07/20)伊藤かな恵、小見川千明 他商品詳細を見る
2011-07-05 23:16 : 新しい世界へ・・・
花咲くいろは 第14話 「これが私の生きる道」
夏だ! 海だ! 修学旅行だ! 水着だー!! 2クール目だ。 「花咲くいろは」 も2クール目へと突入! 新OP・EDも初お披露目!  慣れないと何か変な感じですね。 緒花ちゃん達の通う高校は、どうやら修学旅行のようです。
2011-07-05 23:56 : アニメとゲームと情報局!
◎花咲くいろは第14話これが私の生きる道
オハナも2クール目に入り、歌が変わったっぽい。そして、海に来る。オハナの水玉水着がくる。ミンコが泳がないいう。トオルさん以外に見せたくないとかときくとホビロン言われる。...
2011-10-18 14:32 : ぺろぺろキャンディー
Pagetop
« next  ホーム  prev »

Profile

ジュンク

Author:ジュンク
「放置したり 忘れられたり あとは時々更新したり」

Calendar

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

Search

Counter