Rewrite 感想 6:Moon
![]() | Rewrite 初回限定版 (2011/06/24) Windows 商品詳細を見る |

「いつかまた君と会いたい」
ヒロインルートをすべてクリアすることで登場するシナリオです。
Moonが解放されたタイトル画面。
あの丘に行こうとするコタロー。
過去や未来がよくわからない状況。
ここでOP第二弾が! アニメーションに力が入っています。
例の鍵の女の子と一緒にいますがよく覚えていないようです。
鍵によって色んなことを思い出しますが、どうやらパラレルワールドみたいです。
小鳥と所帯を持っていた記憶や、世田谷区在住のOL、浜田みち子さんと結婚、一般市民や戦士、文明消滅ガイア、魔物、ハンターといった記憶が。
これは……これまでの5つのヒロインルートをまとめあげるルートになるのか?!! それとも鍵が記憶しているこれまでの5つのヒロインルートなのか?!
ここで「篝」(かがり)の名前が。
森の中では苔に終われた木像が。小鳥ルートでのアレですね。
オカ研の部室では人の形をした紙切れが。会長からもらった式紙ですね。
ルチアとの想い出のデパート、静流との七輪とさんま、ちはやの館が。
どうやら時間軸的にはすべてのヒロインルートをクリアした後みたいです。
図面、設計書見たいのを読んでいる篝。
それを読むために意識と思考力をリライトして理解力を高めようとするコタロー。
さらなる高みを目指し、篝と同じ視点に立とうとします。
その図面にあるのは命の理論。
記録されているのは人の歴史すべて。
哲学、SF的な内容に。
初期の命である「アウロラ」が命を生みだし、それが地球という星に宿ることに。
生命が生み出しやすい状況を整えながらも、アウロラは文明を滅ぼすための鍵をも生みだしています。
それは資源が失われないうちに再進化を引き起こすため。星として命としてさらなる高みを目指すためです。
鍵を殺せば滅びは起きない。しかし、復活するまでに数百年がかかるので、その間に資源が失われて行くことになります。その結果、その世界は荒廃することに。ルチアルートに出てきたような未来の地球ですね。
鍵によって世界は滅びますが、鍵による滅びを回避しても世界は結果として滅びることになります。
篝はこれまでの歴史の中から滅びを免れるための抜け道を探していました。
今のままだとどのルートを辿っても待っているのは滅びです。
それを回避するための理論を篝は探そうとしています。
しかし、篝を狙うために送り込まれてくる魔物。その使役者は加島桜。
すべての世界、ありとあらゆる可能性を滅ぼそうとする加島桜。
これまでのヒロインルートでは一人のヒロインを選ぶことによって、結果的に篝を失うことに。
今度は篝を守ることを選ぶ。それがこのルートのようです。
オカ研メンバーがコタローと篝の味方に! オカ研復活!
リライトの力で地球の歴史をコピーして様々なシミュレーションを。
鍵が探している「良い記憶」が回避するための鍵になるのか。
完成しようとする理論。そこに大襲撃が。
感想:
非常に難解な展開です。
哲学的、SF的な内容なのでこのルートを把握するのには色々と考察が必要です。
難解だしヒロインは死ぬし……ということでここまでで最も鬱な展開に。
コタローくんたちがいた場所が月でした。
クリア後に解放される Terra と新たなタイトル画面。これは今の帰還した地球から見た月なのか。
生命が誕生する海の中から見た月のようにも見えます。
月で人の歴史を再構成し、その中の一部となったコタローくんが再び地球に戻り、地球の歴史をやりなおすことになりそうです。
篝のいる月は時間の流れから取り残されている感じがします。
それで幾つもに分岐してゆく人類の歴史を観察、そして干渉することができたのでしょうか。
月にいる少女、篝の正体がよくわかりません。
双子という表現も使われていました。
月にいた篝と地球で鍵として出現していた篝は別物だったのか?
生命が生まれる条件が揃っていた地球では命が宿り、文明が進歩することができました。
でもそのことが星の資源を枯渇させることになっていました。
そのため生命を生みだしていた篝が鍵として人類を滅ぼし再スタートをしていたのか。
でもその再スタートを防ごうとする組織が登場します。
そのベースになったのは滅びを生き残った前人類みたいですが。
鍵を殺すことによって滅びを免れようとしましたが、そのことが星の滅びを引き起こすことになってしまいます。結果的に地球もそこに住む人類にも未来はないことに。
その結末を避けるための理論を、月にいるもう一体の篝が構成しようとしていたのか。
コタローが月に来ることができたのは篝を守りたいと思ったからと説明されていましたが、その仕組みがよく理解できません。コタローに地球の篝のパーツが使われているので引き合わされたのか。
月と風祭市は繋がっているのでしょうか。パワースポットは宇宙のエネルギーと関係があるのか。コタローが魔物を追いかけて森のような場所に行けたこと、オカ研メンバーを呼ぶことができたこと、自分の部屋に戻ったり、吉野と会話したりできたのがどういうことなのかまだよくわかりません。そもそもどうやって加島桜は魔物をあれだけ大量の魔物を送り込むことができたのか。朱音ルートでは死亡しているというのに。
少し考えてみたのですが、コタローが月にいるのは静流ルートエンドで存在が消滅したことが関係しているのでは。人の歴史の輪から外れたような存在(鍵が殺され復活するようなサイクルの存在に)なったのでは。
そして、Moonの舞台は月であると考えた方が解りやすくまります。
月にあった建造物や森は、月にいる篝があの設計書から読み取って造ったものでは。
コタローも設計書にアクセスすることができていたので、オカ研メンバーや吉野たちもそこに記されている歴史の遺伝子みたいなものを取り出して、月に創り出したような気がします。
それがコタローだけが成長していて、多のヒロインたちが成長していないことに関係していると思います。
コタローと同じく歴史のサイクルから外れていた咲夜は呼び出すことができなかったのでは。
加島桜は地球の篝を確保することができたのでは。それで、月に干渉することができたと思います。
鍵から真実を知り、すべてを根本から終わらせようとしたのか。
考えてもキリがないので、解放された Terra に進むことにします。
そこですべての謎が明かされ、グランドフィナーレになるのか。
「いつかまた会いたい」それを記すことによって完成することができた理論。
それはどのようなものなのか。コタローは再び篝やヒロインたちに再会できるのか。
おまけ:
静流ルートをプレイしてたらサンマを食べたくなったので買ってきました。
- 関連記事
-
- Rewrite Harvest festa! プレイ日記 3 リライトクエスト攻略 (2012/08/04)
- Rewrite Harvest festa! プレイ日記 2 (2012/08/01)
- Rewrite Harvest festa! プレイ日記 1 (2012/07/29)
- Rewrite キャラクター人気投票 発表!! (2012/01/06)
- Rewrite 感想 8:○○○○ルート&Rewrite考察 (2011/07/12)
- Rewrite 感想 7:Terra (2011/07/10)
- Rewrite 感想 6:Moon (2011/07/09)
- Rewrite 感想 5:中津静流 (2011/07/08)
- Rewrite 感想 4:千里朱音 (2011/07/07)
- Rewrite 感想 3:神戸小鳥 (2011/07/05)
- Rewrite 感想 2:鳳ちはや (2011/07/02)
- Rewrite 感想 1:此花 ルチア (2011/06/30)
- Rewrite 明日発売! (2011/06/23)