花咲くいろは 第17話 「プール・オン・ザ・ヒル」

「いつもの崇子さんを見たいんです。We Strike back I Shall……」
We Shall Return!!
始まる映画の撮影。
例の電話の音は皐月さんからのものでした。
例の映画の話は怪しいから受けたらダメと。
それでも若旦那に任せる女将。旅館の印鑑を押してしまうし。
後継者にふさわしいのはどう見ても皐月さんなのですが。
「あん♪」
撃たれて喘ぐ緒花に萌えた
映画は詐欺だったことが明らかに。
あれから、今度のプロジェクトは無くなったというメールが一度着ただけ。
あの監督は前にも同じような問題を起こしていました。調べればわかりそうなことなのに。情弱すぎます。
皐月さんが電話していたのは東京タワーの展望台ですね。
今回のプロジェクトのことで口論に。
責任者なのにその自覚が無い若旦那です。
孝子さんと共同で大きなプロジェクトができることが嬉しくてサインしたような感じだし。
その挙げ句に女を叩こうとして逆に平手を喰らっているし。
この若旦那がダメすぎる。早く何とかしないと。
それなのに口説くし。
あんな姉がいるのに同じタイプの女性が好きだとは。
Strike Back(反撃する) と言ったらスターウォーズ、I Shall Return(必ず戻ってくるぜ) と言えばマッカーサーです。
プールサイドでいちゃつく二人。
東京に行く前に映画のロケの場所であるプールを見ていたということは責任を感じていたんですね。
興味津々ですが、呆れてもいます。一番ピュアなのはなこちだったか。
思いっきり青春ラブコメ展開に。
みんちはドン引きですが……
いい年してこんなに甘酸っぱい展開をやってくれるとは。
今週は透けているのに、なぜ先週は透けなかったのか!? 誰得です
スク水皐月さん!!
次回は「人魚姫と貝殻ブラ」
なこち回!! 紳士たちは全裸待機ですね
……微妙すぎる。
映画編はなにをやりたかったのか。脚本が迷走しています。
西村ジュンジさんはtrue tearsではいい仕事をしていたのに。
修学旅行編、映画編と失速感が。
岡田麿里さん脚本でないとクオリティが下がるのか。
次回に期待です。
プール・オン・ザ・ヒルの元ネタはビートルズの The Fool On The Hill ですが、プールサイドのFool、バカップルを描くのがメインだったのか。
今回の件で旅館はさらに傾くことになりそうです。
緒花たちが映画のことを気にせず明るかったのが救いです。結菜が拍子抜けするくらい元気でした。せっかく綺麗にしたプールが今後生かされるといいのですが。水着回期待です。
やはり皐月さんが戻ることになるのか。そうしないとダメそうな感じが。
女将は隠居する方向みたいだし。
- 関連記事
-
- 花咲くいろは 第23話 「夢のおとしまえ」 (2011/09/05)
- 花咲くいろは 第22話で 徹×緒花フラグ が折れることに…… (2011/08/29)
- 花咲くいろは 第22話 「決意の片思い」 (2011/08/29)
- 花咲くいろは 第21話 「蘇る、死ね」 (2011/08/22)
- 花咲くいろは 第20話 「愛・香林祭」 (2011/08/15)
- 花咲くいろは 第19話 「どろどろオムライス」 (2011/08/08)
- 花咲くいろは 第18話 「人魚姫と貝殻ブラ」 (2011/08/01)
- 花咲くいろは 第17話 「プール・オン・ザ・ヒル」 (2011/07/25)
- 花咲くいろは 第16話 「あの空、この空」 (2011/07/18)
- 花咲くいろは 第15話 「マメ、のち、晴れ」 (2011/07/11)
- 花咲くいろは 第14話 「これが私の生きる道」 (2011/07/04)
- 花咲くいろは 第13話 「四十万の女 ~傷心MIX~」 (2011/06/27)
- 花咲くいろは 第12話 「じゃあな。」 (2011/06/20)
- 花咲くいろは 第11話 「夜に吼える」 (2011/06/13)
- 花咲くいろは 第10話 「微熱」 (2011/06/06)