Anime/Book/Game/Music/Sports/のMixture系Blog

輪るピングドラム 第5話 「だから僕はそれをするのさ」

MPD 05.mp4_000813020
「あれは運命なんだから……あのノートにはわたしの未来が書いてある、わたしの運命日記なのよ」
てめえの腐った妄想のたれ流し、もとい運命日記とやらを渡しやがれ



MPD 05.mp4_000018268
5話は回想シーンから。
9年前の台風の夜、高熱を出す陽毬。
走って陽毬を病院に連れて行く父とそれを追いかける冠葉。

MPD 05.mp4_000159200
病院にはペンギンマークが。
久宝阿佐美が入院しているのもここでした。病院も生存戦略に関係していそうです。
あの帽子のことを(笑い)で済ませたのも誤魔化すためか。

MPD 05.mp4_000310393
「思い出した。わたし、見たんです! あの時彼が……」
彼という呼び方から冠葉である可能性が高そうです。
でも4話を見ると落ちた時、阿佐美は押した人物を見ていないようです。
阿佐美が彼と呼んだ人物、阿佐美を押した人物が誰なのか、同一人物なのか。要チェックです。

「嫌だわ、早く磨り潰さないと」
前回に続き繰り返されていた言葉。これも気になります。

MPD 05.mp4_000328077
夏芽が記憶操作しようとしているので重要な情報です。
TVのニュースで事故前後のことは何も記憶していないと。
そのニュースを無表情で聞いている冠葉。事件とは無関係に見えました。

MPD 05.mp4_000358608
訪ねてくるおじさん。こうしたカットに彼が好ましくない人物であることが描かれています。
この家を売ろうとしていました。

「お前たちの両親、もうここには戻ってこないよ」
意味深な台詞が。生きてはいるみたいですが、既に別の家庭を持っているのか。
表札の父と母の名をガムテープで消していたので、生きてはいるけど死んだものとして扱っている感じです。
それで金を工面すると冠葉。

MPD 05.mp4_000449615
苹果はパパと会食。注文したのはカレーでした。
「彼のことはまだパパに言っていない。わたしはまだパパの大切な宝物でいたいのだ」
そう言っているのにバックの絵では多蕗と抱き合っています。
それに苹果と多蕗のことを示していると思われる絵がなんでレストラン内にあるのか?!

MPD 05.mp4_000457915
幸せだった頃の家族の写真。
苹果にとっては大事な思い出ですが、父は余りよく覚えていません。

MPD 05.mp4_000512053
3人でお揃いのはずの携帯ストラップ……のはずでしたが、父の携帯には違うストラップが。
電話でも「よかったら娘さん、アオイちゃんもどうかな」と。父が別にも家族を持っていて、そちらの家族と水族館を訪れていることが示唆されています。

MPD 05.mp4_000501959
電話で話している時に天使の絵が。子供が生まれている(あるいはこれから産まれようと)ことが暗示されています。

MPD 05.mp4_000521771
苹果の頭上には死神が。苹果に不幸な結末が待ち受けていることが暗示されています。

MPD 05.mp4_000399941
高倉家にある写真も同じ水族館に見えますが、高倉家の方にはペンギンが。意味はあるのか。

MPD 05.mp4_000540081
ケーキ屋さんにはあの帽子を被った陽毬らしき人物が。ペンギンマークも。
各所で出てくるペンギンマークには意味があるのか。それぞれの勢力を表しているのか、単なるモチーフとして描かれているのかが気になります。

MPD 05.mp4_000541415
日記のページも所々が鏡文字に。
これにも意味があるのか。単なるミスなのか。

MPD 05.mp4_000567567
しかし、今日のディステニーはゆりによって先回りされていました。
やはり日記の内容を知っているようですね。
モンブランを踏みつぶす苹果!!
その後に降っていた雨は苹果が敗北したことを示しています。

MPD 05.mp4_000622538
Bパートで回想の続きが。
飛んできた窓ガラスから体を張って守る父。

MPD 05.mp4_000664747
電車の中で包みを受け取る冠葉。
相手は失踪した父では。左手で差し出していますが、台風の時に右腕を負傷したことが関係していそうです。
父に会う前のシーンでは国会議事堂、霞ヶ関が登場していました。父が反政府的な組織に属していることが示唆されています。それで不在、戻ってこないということが考えられます。
地下鉄サリン事件の現場となったのも霞ヶ関駅でした。国家の中枢ということで標的に。
冠葉と父の間には特別な絆がありそうです。お互い陽毬を守るということなら何でもしそうです。

晶馬は苹果の日記を借りようと。
晶馬も帽子の秘密を話しますが、電波扱いされます。
ここで生存戦略が。
今回は苹果も生存空間に。
今日の陽毬ちゃんは毒舌全開ですw ビッチってw

MPD 05.mp4_001033282
それでぶち切れて帽子をナイススロー!!

MPD 05.mp4_001048130
GOOD-BYE運送、いい日旅立ちってwww
陽毬はさやかちゃん状態に

トラックを追いかける冠葉。
追いかけるシーンが熱かった。普通なら死んでいますが。

MPD 05.mp4_001232648
ここで3度目の回想シーンが。
陽毬を助けることに成功。なにかを成し遂げた男たちの背中です。
父の背中にはあのマークが。この組織との関わりが示されています。

MPD 05.mp4_001316273
電話の相手はおじさん。
お金を振り込んだと。電車で受け取っていたのは札束でした。
袋にはあのマークが。
家を守ろうとしたのは父が帰ってくる場所を残そうとしているようにも見えます。

MPD 05.mp4_001329953
父の名前は「高倉剣山」。「夏芽真砂子」といい昔のスターの名前が。キャストには「伊空ヒバリ」もいたし。
終盤のシーンで使われていた音楽も昔風のものでした。
苹果父のストラップや病院にあったものもEDに登場しています。子供の頃の苹果の写真に写っていたカッパや熊も登場しているし。

次回は苹果メインの話なのか。


MPD 05.mp4_000320528
今回で一番気になるのはこのマークです。
夏芽真砂子と高倉剣山は同じ陣営なのか。
父の失踪、記憶操作といい怪しげな組織のようですが。
地下鉄サリン事件ネタを絡めてくるなら怪しげな宗教団体なのか。
「嫌だわ、早く磨り潰さないと」は組織の目的と関係しているのか。

高倉父は陽鞠の身に起きたことを知っていて、自分なりの方法で解決するために姿を隠しているようにも見えます。冠葉はそのことに気がついているのではないでしょうか。

苹果に関してはくらい予想しかできない状態に。
あの日記には自分の運命が書かれていると信じていますが、そうではなかったという展開になりそうです。
ゆりも日記の内容を知っているみたいですが、彼女はどこの陣営なのか。

「だから僕はそれをするのさ」ということで陽毬を守ろうとする冠葉の思い、覚悟が示されていました。
それぞれが守りたいもの、信じるものが描かれていきそうです。

いろいろと伏線らしきものが示されていたので今後の展開が楽しみです。

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 輪るピングドラム
ジャンル : アニメ・コミック

2011-08-06 11:52 : 終了アニメ : コメント : 0 : トラックバック : 11
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

Pagetop
LINKIN PARK / IRIDESCENT «  ホーム  » 日本のライブの客って外国とかと比べておとなしすぎじゃね? ロック系でも盛り上がってないだろ
trackback

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
【輪るピンクドラム 第五話 だから僕はそれをするのさ 感想】
一話の衝撃が蘇ってきた・・・・ カレー回やミュージカル回と斜め上で楽しめたんですが、ややインパクト不足かなと思ったら、階段落としからまた一気に来ましたねw うん、ピンドラはホントに面白いw
2011-08-06 12:10 : ようちゃん!!
「輪るピングドラム」5話 だから僕はそれをするのさ
冠葉の回想で高倉家の両親が登場したけどとても良い両親に見えた。でも今はいないのはなにかあったんだろうか?亡くなってると勝手に思ってたんだけどおじさんとの会話からすると存命?帰ってこないというのは...
2011-08-06 12:20 : 蒼碧白闇
輪るピングドラム 5話「苹果は脳味噌ド腐れゲロ豚ビッチ娘だった!」(感想)
   高倉冠葉の激しい信念。 やると決めたらとことんやる。 それは全て妹の為に! 冠葉の熱き情熱が伝わった渾身の展開でした。 今回は後半のトラック対冠葉の一連のシーンの作画が凄い! またプリ...
2011-08-06 12:22 : 失われた何か
輪るピングドラム 第5話 「だから僕はそれをするのさ」
通り過ぎない嵐なんかどこにもない、 でも通り過ぎるのを待っていたら大切な人は守れない――。 高倉兄弟の両親は何かの理由で家を出ていったんでしょうか。 嵐の中 陽毬を病院に連れて行った父の言葉が 今...
2011-08-06 12:39 : SERA@らくblog
輪るピングドラム 第05話 『だから僕はそれをするのさ』
苹果の前で生存戦略発動。もっと隠すと思ってたら、あっさり帽子陽鞠出てきましたね。しかも落とされ役が苹果、でも落ちなかった。しがみついて耐えた挙句、パンチラまで披露してくれました。  晶馬には強気だった苹果も陽鞠の代わりようには唖然。脳味噌ド腐れゲロ?...
2011-08-06 15:49 : こいさんの放送中アニメの感想
輪るピングドラム 第5話 感想「だから僕はそれをするのさ」
輪るピングドラムですが、高倉家は幼稚園のようなド派手な装飾ですが、ある日突然オジサンがやって来て、金が無いので売りに出さなければならないという夢のない話をします。三兄弟は親戚に預けられ、陽鞠とも離れ離れになる予定ですが、冠葉は「いくら要るんだよ!」とタ...
2011-08-06 17:39 : 一言居士!スペードのAの放埓手記
輪るピングドラム 第5話「だから僕はそれをするのさ」
これまで謎だったけど今回は高倉家の両親のことが少し明らかになりましたね 9年前、大型の台風接近の夜高熱を出した陽毬をなんとかしようと病院へ連れていった父親 心配でそのあとについて飛び出していって...
2011-08-06 19:38 : Spare Time
【輪るピングドラム】5話 プリクリ様もっと罵ってくれ!!
輪るピングドラム #05 だから僕はそれをするのさ 976 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/08/06(土) 04:25:08.79 ID:MzMsgGSQ0 いい感じで切ない感じとギャグがある...
2011-08-06 21:12 : にわか屋
輪るピングドラム 5話
その手で命を掴み取れ。大事なものを、守り抜け。 というわけで、 「輪るピングドラム」5話 馬越爆発の巻。 チェイス!コネクト!キャッチ!セーフ! 迫力と緊張感を両立した超絶アクションシーン...
2011-08-06 21:40 : アニメ徒然草
輪るピングドラム 第05話 「だから僕はそれをするのさ」 感想
雨の回。「あらしのよるに」 あなたならどう動く? それと今回は バンクに対するバンク’ のような回だと思いました。 
2011-08-07 00:29 : ひそかにささやかにアニメ等を応援している日記
輪るピングドラム 第05話 「だから僕はそれをするのさ」
M字開脚だと!?「輪るピングドラム」の第5話。 次回、8月12日は休止、19日は27:55~なので注意。 9年前の台風の日、陽毬が高熱を出したが救急車は来てくれず・・・ お父さんが陽毬を背負って台風の...
2011-08-07 06:16 : ゆる本 blog
Pagetop
« next  ホーム  prev »

Profile

ジュンク

Author:ジュンク
「放置したり 忘れられたり あとは時々更新したり」

Calendar

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

Search

Counter