まよチキ! 第8話 「初めてなんだ」

「次郎?! バカ、離れろ」
執事流記憶消去術
何なのこのハーレムは
お風呂に行けばスバルが。
ぷにるということにして女湯に入るということは考えなかったのか。サービス精神旺盛です。
「スバルの下着がこんなだったな……」
くんかくんか
海でみんなが楽しんでいても一人浮かない表情のスバル。
その理由は明日がスバルの母の命日。この近くに墓がありました。
駆け落ちをして結ばれたということで小鳥遊家の墓に。
奏が家出してここに来たのもスバルに墓参りをさせてあげるためでした。
スバルに友達ができるかどうか母は心配していたと。
そんなスバルを理解し慰める次郎。
ここに次郎と来たくなかった理由。
それは初めての友達を母に紹介することができなかったことで泣いてしまうから。
浴衣女王のキスをかけてバトルロワイヤルに。
なくるは炭酸で酔っぱらい、酔っぱらうと脱衣酔拳が覚醒するという設定でした……
まるでサービス展開をするための設定詰め合わせです。
「ヤダ……もう、ただの友達じゃ、ヤなんだ」
次回は「しばらく旅に出ます」
文化祭ですね。
「初めてなんだ」と思わせぶりなタイトルでしたが、中身はいい話に。
温泉&脱衣ということでサービスシーンだけ注目されそうですが。
いろいろと詰め込みすぎでメインの話が薄っぺらくなってしまった感が。
スバルの次郎にだけは知られたくない、母に次郎を紹介するまでの流れは見応えがありました。
母に初めて紹介した友達ということで、スバルにとって次郎は特別な存在に。
ただの友達では嫌なんだということで、恋愛面でも進展がありそうです。
お風呂であんなことがあったり、抱きしめて慰めたりと、ただの友達とは言えないような進展はしているのですが。
タイトル的に次郎はチキンという設定なのですぐには進展はしないんだろうな。
- 関連記事
-
- Fate/Zero 第4話 「魔槍の刃」 (2011/10/24)
- Fate/Zero 第3話 「冬木の地」 (2011/10/16)
- Fate/Zero 第1話 「英霊召喚」&第2話 「偽りの戦端」 (2011/10/14)
- 2011 秋アニメ 視聴計画 (2011/09/30)
- まよチキ! 12話 「迷える執事とチキンな俺と」 (2011/09/23)
- 僕は友達が少ない 7 DVD付き特装版 (2011/09/22)
- まよチキ! 第9話 「しばらく旅に出ます」 (2011/09/02)
- まよチキ! 第8話 「初めてなんだ」 (2011/08/26)
- まよチキ! 第7話 「駆け落ちしよう」 (2011/08/19)
- まよチキ! 第6話 「戦争を始めましょう」 (2011/08/12)
- まよチキ! 第05話 「アタシと付き合いなさい」 (2011/08/05)
- 「ベン・トー」 キャスト発表! (2011/08/03)
- 夏目友人帳 参 第4話「幼き日々に」 (2011/07/26)
- まよちき! 第3話 「もちろん、ベッドの上で」 (2011/07/22)
- 夏目友人帳 参 第3話 「偽りの友人」 (2011/07/19)