探偵オペラ ミルキィホームズ 第2幕 第2話 「ナイスなすし」

「みんなで力を合わせて学院を守りましょう。探偵として」
頑張ろうミルキィホームズ
タイトルの元ネタは「ナイルに死す」
アガサ・クリスティの作品、ポワロが登場します。
中学生時代に読んだのですが、クリスティ作品では個人的に一番好きな作品でした。
映画版のナイル殺人事件も良い出来で面白いです。
船での旅行中に事件が起きるという話です。
さりげなくラジオを治すネロやキュウリの匂いをかぎつけるコーとトイズが復活しています。
そのことに気がついているのはエリーだけ。そう言うエリーもトイズのことは記憶から落ちているみたいですが。
元ネタがポワロの事件だけにエリー活躍回か。
絵のモデルのバイトではジョジョ立ちを。
バイト代を全額ギリシャの国債につぎ込むって……ネロは相変わらず鬼畜です。
チェリー画伯が描いたエリーのデッサン。アートしています
ドリル伯爵とヒガサ・クリスティとの愛の物語が。
エリーの絵にそっくりな仮面を被っていた。だからヒガサとの想い出にするために絵を売ってくれと。
クフ浜王のピラミッドで二人は生き別れに。
強引に元ネタのナイルを絡めてきた感が。
ドリルは絵のお礼に一千万円の小切手を。
帽子に隠すネロですが、ショートケーキが入っていたとはw
これもトイズの力なのか。お寿司屋さんの家庭の事情まで見通すとは。
娘さんの手術のために999万円必要と。
風で飛ばされた絵を追いかけているときには色んなアニメのキャラが登場していました。
絵はクジラの下に。
トイズのことを思い出したエリーのおかげでクジラは宙を舞い、怪盗帝国とヒガサを捕まえていた海賊を倒すといいう大活躍のエリー。遠くに見えていた船は海賊船だったのか。
クジラに乗って帰ってくるヒガサ。
嵐で座礁したクジラの手当をという昔話がここで回収されていました。
ドリルとヒガサの再会、寿司屋に娘の手術費として一千万円の小切手を渡す、怪盗帝国を捕まえる、外交官は出産に間に合うと何気にいいことばかりしているミルキィホームズでした。
牢屋には色んな海賊が混じっているしw 聞こえてくる声がアッーだし。
アンリエッタ会長の胸で弾むキュウリ!!
ホームズ探偵学園は廃校になります。という衝撃の言葉が。
学校の敷地は探偵博のパビリオンに。
この衝撃で復活していたトイズが消えてしまったようです。
次回は「ハッケイ島綺譚」
元ネタは江戸川乱歩の「パノラマ島綺譚」か。
莫大な富を得た男が小さな島に自分の夢の世界を作り上げようとした話だったはずです。
村上春樹にも「東京奇譚集」がありますが……
とりあえずなまこに期待です。
相変わらず色んなネタを詰め込みながらトイズを思い出すという話の流れに。
このハチャメチャ感が面白いのですが、一応いい話という落ちをつけたのは新鮮でしたし、その後で廃校の話を持ってくるという落差のつけ方も面白いです。
怪盗帝国との戦い、トイズを取り戻すことに加えて、探偵博絡みによる廃校というのが2期のメインストーリーになりそうです。
![]() | ナイルに死す (ハヤカワ文庫―クリスティー文庫) (2003/10) アガサ クリスティー 商品詳細を見る |
![]() | ナイル殺人事件 デジタル・リマスター版 [DVD] (2011/09/02) ピーター・ユスティノフ、ベティ・デイヴィス ほか 他 商品詳細を見る |
- 関連記事
-
- 探偵オペラ ミルキィホームズ 第2幕 第3話 「八景島綺譚」 (2012/01/20)
- 探偵オペラ ミルキィホームズ 第2幕 第2話 「ナイスなすし」 (2012/01/13)
- 探偵オペラ ミルキィホーム第2幕 第01話 「野菜の果て」 (2012/01/01)
- 探偵オペラ ミルキィホームズ 第12話 「ミルキィホームズの帰還」 (2010/12/25)
- 探偵オペラ ミルキィホームズ 第11話 「恐怖のグランドヨコハマ渓谷」 (2010/12/17)
- ミルキィホームズ 第10話 「ミルキィホームズには向かない職業」 (2010/12/10)
- 探偵オペラ ミルキィホームズ 第9話 「MHの悲劇」 (2010/12/03)
- 探偵オペラ ミルキィホームズ 第8話 「ボヨヨンの女」 (2010/11/26)
- ミルキィホームズの明智小衣ちゃんはIQが何度も増える空気嫁可愛い (2010/11/25)
- 探偵オペラ ミルキィホームズ 第7話 「太陽のたわむれ」 (2010/11/19)
- 探偵オペラ ミルキィホームズ 第6話 「王女の身代わり」 (2010/11/12)
- 探偵オペラ ミルキィホームズ 第5話 「かまぼこ失踪事件」 (2010/11/05)
- 探偵オペラ ミルキィホームズ 第4話 「バリツの秘密」 (2010/10/29)
テーマ : 探偵オペラ ミルキィホームズ
ジャンル : アニメ・コミック