Anime/Book/Game/Music/Sports/のMixture系Blog

Another 第5話 「Build limbs -拡散-」 

An0 05.mp4_000363237
「先に謝っておく。ごめんなさい。みんなのためなの。許して」
赤沢さんになら何をされたって許してしまう



水野さんは死亡。
弟の猛は恒一のクラスメイトです。
それでクラスも不穏な雰囲気に。

An0 05.mp4_000249082
「関係あるの? 最近の事件と繋がりが?」
クラスで悲劇が続いているので、病欠している三神先生のことを心配する望月。
その質問に言葉を濁す望月ですが、恒一が迫ってきているので困っているようにしか見えません。
原作ではこの時の美術の授業は自分の手をスケッチしたのですが。ちなみに望月はこの時、三神先生の絵を描いていて、恒一はドン引きしています。

An0 05.mp4_000265139
以前に鳴がいた資料室で卒業アルバムを調べる恒一。
1972年、昭和47年。舞台は1998年なので26年前になります。

An0 05.mp4_000286202
これが恒一のお母さん。理津子くん。
怜子さんに似ています。
母も3年3組。例の1話で出てきたミサキだかマサキだかのエピソードのクラスです。
15年前に亡くなったということなので1983年ですね。
怜子さんは姉の理津子と11歳離れているので1983年卒業ということになります。
ということで怜子さんは現在30歳。アニメではそんな歳に見えませんが……
司書の千曳は理津子のことを知っています。
この時恒一は卒業アルバムを見ていてあることに気がつくのですが、それが何なのかわたしには判らずじまいでした。知っている人がいたら教えてください。

An0 05.mp4_000363237
そこに恒一を呼びに来たのが赤沢さん。
原作では風見が呼びに来ていますが、「先に謝っておく。ごめんなさい。みんなのためなの。許して」
という台詞を赤沢さんに言わせることによって、これから恒一の身に起きることを示しているので、これは良い改変です。

An0 05.mp4_000452452
警察の事情聴取を終えてクラスに戻ると黒板には赤沢泉美の文字が。何かに選ばれています。これは桜木さんに替わる新しいクラス委員でした。
赤沢さんに24票、綾野さんに2票。
30人クラスで桜木と恒一が不在、鳴も参加していないと思うので、投票していない後一人は誰なのか?
原作では赤沢さんの対抗馬は登場していません。誰が綾野さんを推薦したのか、2票は誰が入れたのかと妄想がふくらみます。
原作では高林が休んでいるので、足りない一票は彼の分ではないかと思うのですが、アニメでは直後の下校シーンで高林が登場しています。これはPAのミスなのか。

An0 05.mp4_000501417
ここで「死者は誰-?」の文字が。

An0 05.mp4_000536744
六限目は会議室に移って色々と話をしていたのでクラスメイトたちは不在でした。
望月も高林も起きていることを教えてくれません。
ただ、「嫌な目にあうことになっても我慢して欲しいんだ。みんなのためだと思って。お願いだから」と。
赤沢さんの提案で恒一のいないところで話し合いがされていました。
このシーンは原作では望月が恒一の家に尋ねてきている所で発生しています。望月が恒一の家まで来たことは複線にもなっていたのですが……。

高林は赤沢さんのやっていることはフェアじゃないと恒一の味方をします。
体育欠席コンビとしての男の友情なのか。こんなにも高林が格好いいとは。これもアニメオリジナルシーンです。

An0 05.mp4_000623789
しかし、見崎鳴のことを説明ようとしたら、心臓を押さえる高林!
せっかく輝いたのにすぐに退場です……。
原作では望月に風見から電話がかかってきて高林の死が告げられていました。

これで6月の死者は水野さんに続いて二人目が。

An0 05.mp4_000657948
翌日の6/5、恒一をスルーする三神先生。

恒一が話しかけても無視するクラスメイトたち。
しかし、恒一の机の中にはメモが。

それを受けて例の人形館に向かう恒一。

An0 05.mp4_000871328
メモは望月から。
「ごめん 事情は見崎さん から聞いて」と。

An0 05.mp4_000876500
同封されていたのは恒一が頼んでいたクラス名簿。
鳴のところが消されています。
この名簿からクラスメイトのフルネームと住所がわかります。後ほど分析してみます。

鳴の話から、自分も鳴と同じく「いない者」扱いされていることに気がつく恒一。

An0 05.mp4_000930387
恒一が仲間になって嬉しそうな鳴ちゃんでした。

人形館が鳴の自宅であることに気がつく恒一。「他にお客はいない」と受付の人が言っていた理由が明らかになります。

An0 05.mp4_000989655
鳴が突然現れていたように見えていた理由も明らかに。
原作だと棺の向こう側に消えていたのですが、こういうことだったのか。
カーテンの後ろにはエレベーターに通じていました。そこから鳴の部屋がある3階に行くことができます。

An0 05.mp4_001005295
鳴の私服が可愛い。半ズボンというのがポイント高いです。

An0 05.mp4_001037953
鳴との会話から、鳴が実際に存在していること、鳴がクラスでいない者として扱われていることの理由が語られます。

鳴をいない者として扱うのは5/1からスタート。
恒一の初登校は5/6からです。

本来なら恒一も鳴をいない者として扱う必要があったと。
でも赤沢さんの病欠&病院で既に鳴に会っていたことで計画が崩れています。

鳴も恒一もいない者扱いになったワケが語られます。
26年前のクラスは例の呪いが始まった年。
それ以降、3年3組には毎月人が死ぬと。

クラスの人物が一人増える?? これは死者がクラスに入り込むからです。
25年前、クラスの人数に合わせて机と椅子を用意してあったのに足りなくなります。
それはクラスに死者が紛れ込むから。
そうなると名簿も記録も事実が改竄され、誰が死者なのかが判らなくなります。
おまけにクラスメイトの記憶まで変わってしまいます。
これが卒業するまで続くわけです。

これは「そういう現象」。呪いを止めることはできません。
呪いが始まると4月からクラスの関係者が毎月死ぬことに。
その現象が今日まで続いています。

An0 05.mp4_001037953
「そしてね、もう一人っていうのは死者なの」
その死者とは幽霊とは違い実態があります。生きている人と見分けはつきません。
死者には心も記憶もあって自分が死者であることにも気づいていません。
死者とはこれまでの現象で死んだ人。
26年前の行い、死んだクラスメイトを生きている者として扱ったことによってクラスに死者を招き入れることになってしまいます。それによって3組は死に近づいてしまいます。

それで災厄から逃れるために対策を考えるように。
教室を代えたり、3組をC組と名前を変えても終わりません。

An0 05.mp4_001350474
そして10年前ほどから有効な対処法が見つかります。
それをすると毎月の死人が出なくなります。
その方法とは「もう一人の代わりに誰か一人をいない者としてしまう」
そうしてクラスの誰かをいない者として扱うことによってその年の災厄を防ぐことができます。
その誰かに選ばれたのが鳴でした。
それでクラスメイトたちは鳴に対してあんな扱いをしていたわけです。


次回は「Face to face -二人-」


Limbs:四肢ということで、手足がついて人の姿に。でも浮かび上がってきたのは死者の姿ですが……
Rough Sketch、Blueprint、Bonework、Put freshと大まかな原案から下絵が描かれ、骨が組み立てられ、肉がつけられて、手足がつけられます。ということでようやく全体像、3年3組で起きてきたことが明らかになります。

ということでここからが本編スタートです。
ここまでは赤沢さんがメインヒロインのような感じでしたが、次回からは鳴がメインヒロインに。


後半のPart2は、とにかく鳴が可愛いです!
ホラーなのに主人公とヒロインがこんなにイチャイチャしているとは……
完全にクラス公認カップル状態です。
ある事情によりいつも二人で一緒に行動することになるのですが、少しずつ恒一に心を開いていくところ、微妙なデレが実にいいです。
ヒロインらしいヒロインは鳴しかいないのですが、それでも十分に戦える戦闘力です。
最初の印象とのギャップに萌えることができそうです。

原作の感想記事でこう書いたように、ここからがAnotherの本気です。


今日のポイント:
「葬式はもう堪忍して欲しいな」という祖父の言葉。
三神先生の様態を恒一に尋ねる望月。
15年前に理津子さんが亡くなったということに反応する千曳。「そうなのか。そういうことなのか」
「三神先生も難しい立場でありながらもできるだけのことをと言ってくださいました」という担任の言葉。
呪いは通常4月から始まる。
紛れ込む死者はこれまでの呪いで死んだ人物。

Another 限定版 第3巻 [Blu-ray]Another 限定版 第3巻 [Blu-ray]
(2012/05/25)
高森奈津美、阿部 敦 他

商品詳細を見る

HPでのトップ画面が表紙に。
ここから鳴と恒一の物語になるということですね。


関連記事
スポンサーサイト



テーマ : Another
ジャンル : アニメ・コミック

2012-02-09 00:24 : Another : コメント : 0 : トラックバック : 2
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

Pagetop
Another 5話でのクラスメイトまとめ «  ホーム  » 第46回 Super Bowl New York Giants vs New England Patriots
trackback

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Another「第5話 Build limbs -拡散-」/ブログのエントリ
Another「第5話 Build limbs -拡散-」に関するブログのエントリページです。
2012-02-13 23:42 : anilog
◎Another第5話Buildlimbs-拡散-
タケルの姉の看護婦の水野さん死亡。〓学校恒一:なくなったんだよ水野のお姉さんが→そう。望月:三神先生きてないけど、重病とかじゃないよね?恒一が、図書室で調べる。母を発見...
2012-07-11 15:19 : ぺろぺろキャンディー
Pagetop
« next  ホーム  prev »

Profile

ジュンク

Author:ジュンク
「放置したり 忘れられたり あとは時々更新したり」

Calendar

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

Search

Counter