Another 第8話 「Hair stand -紺碧-」

「じゃ、行きましょうか」
赤沢さん、マジ策士
合宿で海に行くのかと思っていたら、松永に情報を聞きに行くために海に行くようです。
磨りガラス越しの怜子さん。意味深なカットです。
怜子さんの車は4代目スターレット。
それに対し赤沢家の車は2代目セルシオ。
1998年が舞台なので、怜子さんのスターレットはこの時には旧モデルに。赤沢さんのセルシオは現役モデルです。
当時のトヨタの一番安い車と高級車の比較が面白いです。セルシオにはカーナビのアンテナも付いていました。当時はDVDナビが出始めの頃でまだ高かったはずです。赤沢家は裕福なようですね。
「恒一くんこっちの車に乗らない?」
(後部座席を3人で座ったら合法的に恒一と密着できるわ)
恒一「だが断る!」
「じゃ勅使河原、わたしの車ね」
(ここまでガードが堅いとは。でもまだ策はあるわ)
テッシーをスルーしてスターレットに!
(これで邪魔者は消えたわ。恒一くん、いま行くからね)
赤沢さんの太腿!!
海に向かう高速道路は北陸道のようです。
新潟方面に向かう親不知付近がこのような風景だったような記憶があります。
追い越しをかけるタンクローリーと夜見山から出るときの緊迫感が実に良い演出でした。
「わたしってどんな感じなの?」
計画通り隣に座った機会を狙って、恒一の自分に対する印象を聞き出そうとします。
「だから、わたしが止めるの」
赤沢さんは自分から対策係に立候補したと。2年前の兄のことがあるからですね。
災厄が始まってしまった今でも止める気満々の赤沢さん。今後の展開でもストーリーに深く絡んできそうです。
赤沢さんの水着!!
胸盛り過ぎな気もしますが……
海は能登半島のように見えます。
一度行ったことがある志賀町の大島海水浴場がこんな感じでした。海に出るまでの松林も似ています。
直接恒一にアタックするのは恥ずかしいからシャチを使って突撃する赤沢さん。頬を赤らめています。
海でもスク水で真っ向勝負の鳴。自分の武器を生かしています。
恒一の属性にはヒットしているようです。
死者を見つけてそいつをいない者とするだけでは災厄は止まらないと。
○○するしかないわけですね。
美味しくないと聞かされてしょんぼりする鳴が可愛い。
霧果さんの料理が美味しくないこともあって鳴に腹ぺこ属性が。
アマガミの薫ネタが
恒一に笑われてマジギレしていました。
松永さん曰く怜さんは高校時代はちんちくりんの小娘だったと。
ということはまだ鳴にもチャンスがありますね。鳴の場合栄養状態が改善されるだけでかなり変わってきそうですが。
気になったのは「15年ぶりではなく、もっと最近に会っていなかったか?」 という松永の言葉。
恐らく6話の名簿の映っていない部分、2年前に三神先生が担任していたクラスに、松永の兄妹か親族がいて葬儀の時に会っているのではないかと思います。松永は葬式しか出ていないと言っていたので。健太郎や夏子の法要というのは亡くなったクラスメイトのことですね。でも怜子さんは松永と会ったことは覚えていませんが……
15年前の話を聞いているときに突風が。
飛ばされたビーチボールを取りに行った中尾が……
犬として飛ばされたものを取りに行かなければいけないという習性、体調不良、それゆえにおぼれかけて潜ってしまう、そこにNice boat.が!!
それを見て、教室に何かを残したことを思い出す松永。
次回は「Body paint -連鎖-」
葬式の場面が。
桜木さんや高林、担任が亡くなった時は完全スルーだったのに、中尾には葬儀シーンがあるのか!?
流血シーンや雨に濡れる小椋さんと次回もオリジナルシーンが多く追加されそうです。
桜木さんの姿も。前回の恒一の悪夢で死者が登場していなかったのはそういうわけだったのか……
怜子さんをどうストーリーに絡めてくると思ったら、こういう使い方をしてくるとは。
海で泳ごう! と勅使河原が提案したときに怜子さんの方を見て同意を求めたり、赤沢さんも車から降りたときに一礼していました。
夜見山を離れていたのに不幸が重なって中尾が犠牲者に。
これによって災厄が起きるのは夜見山限定という地域限定ではなく、死者との距離が関係していることがわかります。
死者が紛れ込むことによって死が近づいてしまうわけなので、その死者が側にいれば夜見山から離れていても不運が重なって召されることになるわけです。
ということで今年の死者は今回の海メンバーの中にいることがわかります。
使命感に燃える赤沢さんなら、「怪しいのは勅使河原よね。とりあえず殺しておきましょうか。奴が死者だったらラッキーだし、そうじゃなかったとしてもそれはそれで問題ないし」とかヤン化する赤沢さんにも期待ですが、重要キャラなだけに簡単には消さないか。
中尾は原作では合宿メンバーだったのですが一足早く退場。
改変してもかまわないキャラだったのか。
スタッフ「オリジナルの海回でも誰か犠牲者が出た方が盛り上がりますよね」
監督「そうだよね。誰を殺すことにしようか」
スタッフ「重要メンバー、人気が出そうなモブキャラは殺せないし……」
監督「だったら中尾なんてどうよ?」
スタッフ「ですよね。奴なら誰も悲しまないし、忠犬を失った赤沢が恒一に接近できる展開も使えるし」
という感じで構成が決められたとしたら悲しすぎです。
憧れの赤沢さんからは全くかまってもらえなかったし……。でも杉浦さんに優しくされていたからまだ救いはあったか。
8話のまとめ:
勅使河原「赤沢、海に行こうぜ!」
赤沢「は? 何であんたなんかと。死んでもお断りよ!」
勅使河原「いいのかい、そんなこと言って。サカキも一緒だぜ」
赤沢「!!」
勅使河原「それに、その日は見崎は家族と別荘に行っているから不在だぜ」
赤沢(チャ~ンス!!)
赤沢「え、えっと、よく考えてみたら今年はまだ海行っていないから行ってあげてもいいかなって……」
赤沢「杉浦、中尾、緊急対策会議よ!!」
杉浦「そういうことなら、見崎に勝っている部分、色気で勝負です。水着はこういうものにしましょう。あと車の中で榊原の隣に座るためのプランもお伝えしておきます」
中尾(何の対策なんだよ……)
鳴「こんなこともあろうかと使い魔の人形を放っておいて正解だったわ。家族サービスから抜け出して先回りしておかないと」
恒一の着ていたシャツはこれですね。
- 関連記事
-
- Another 10話でのクラスメイトまとめ (2012/03/16)
- Another 第10話 「Glass eye -漆黒-」 (2012/03/14)
- Another 9話での3年3組クラスメイトまとめ (2012/03/08)
- Another 第9話 「Body paint -連鎖-」 (2012/03/07)
- Another オリジナルアニメDVD同梱版コミックス 0巻 PVが公開!! (2012/03/03)
- 映画版 Another 公式サイトオープン 特報ムービーが公開 (2012/03/02)
- Another 8話での3年3組クラスメイトまとめ (2012/03/02)
- Another 第8話 「Hair stand -紺碧-」 (2012/02/29)
- アニメ Another では赤沢さんも死者説&1話冒頭でのカット (2012/02/25)
- Another 7話での3年3組クラスメイトまとめ (2012/02/23)
- Another 第7話 「Sphere joint -変調-」 (2012/02/22)
- Another 文庫版がいとうのいぢ挿絵で登場! (2012/02/20)
- Another 3年3組クラスメイト 誰がお気に入り (2012/02/19)
- Another 6話での3年3組クラスメイトまとめ (2012/02/15)
- Another 第6話 「Face to face -二人-」 (2012/02/15)