Anime/Book/Game/Music/Sports/のMixture系Blog

氷菓 第9話 「古丘廃村殺人事件」

Hyo 09.flv_001156822
「ちゃお!」
大丈夫ですよ,大丈夫~



オブザーバーとして解決編を2F撮影スタッフと推理することに。

Hyo 09.flv_000203161
まずは本郷情報を助監督の中城に。
黒板には「次の日曜が絶対究極最終ライン!」と。

中城からの情報:
脚本の本郷は撮影には来ていなかったと。
犯人役の質問に関して,鴻巣に頑張れとか言っていたと。
海藤は小道具版の演出で派手に死んでくれた,あれはアドリブだったと。
本郷は脚本を書く前に5月終わり頃現場を訪問。


Hyo 09.flv_000231064
普通の客はトリックなんか気にしない,盛り上がればいいというのが中城の意見。
犯人はお前だ! →犯人が涙ながらに告白というドラマがあればいいと。
TVのサスペンス劇場でお馴染みの断崖絶壁でのクライマックスです。

Hyo 09.flv_000381381
海藤説では犯人は窓から出入りして犯行を。
しかし,映像では窓の外に草が茂り出入りした痕跡は無し。
ならば草を刈れば……と中城案はミステリー的にお粗末すぎ。ただ犯人を追い詰めて涙の告白というドラマがあればいいという考えです。トリックも後付けでいいみたいだし。

Hyo 09.flv_000509675
この説には納得できない,本郷の意図したものだとは思うことができない千反田。

Hyo 09.flv_000555930
窓から侵入するのは人目にさらされる。心理的側面からも犯人はこの方法は避けるはずと奉太郎も千反田を援護。

Hyo 09.flv_000696320
次は小道具班の羽場。
江波の辛辣な羽場評はカット。絶対女子からは嫌われているだろうな。

羽場からの情報:
本郷はミステリーには詳しくなかった。シャーロック・ホームズでミステリーを勉強。
本郷から人がぶら下がっても切れないロープを用意しろと。
鴻巣は登山部。
指示されていた血糊の量は少なく,現場で勝手に大量に準備。

Hyo 09.flv_000755588Hyo 09.flv_000762470
本の間にあった本郷のメモ
ホームズの作品の上に記号が。この中でわたしのお気に入りは「まだらの紐」です。

羽場説では,計画的ではなくたまたま条件が揃ったので犯行にと。

Hyo 09.flv_000842842
玄関ロビーはどの人物からも目撃されるので,マスターキーを使うのは不可能。
同じ理由で通路にも正面からは侵入不可能。
それで,鴻巣がザイルを使って窓から侵入して犯行をというのが羽場案。

Hyo 09.flv_001092883
しかし,窓はさび付いていたし,海藤から丸見えということで却下。

Hyo 09.flv_001140305
本郷の脚本。かなり細かく書いています。映像との違いも。

Hyo 09.flv_001177134
次は広報班の沢木口。

沢木口情報:
Hyo 09.flv_001224556
映画のこと,脚本,ミステリーなどは多数決で決まったと。
もう一人出演者を捜していた。

沢木口によると,オリエント急行などはマニアックすぎると。
13日の金曜日みたいなホラーがミステリーだと。

Hyo 09.flv_001237319
現場には7人目がいた,怪人が登場してスプラッター展開というのが沢木口案。

Hyo 09.flv_001284825
「別にいいじゃない,鍵ぐらい」
「……!」 また奥深い名言が生まれちまったな
トリック? なにそれ? と怪人なら壁くらい抜けられる,密室なんて無問題とトリックすらをも全否定する沢木口案。スーパーナチュラルな力ですべて解決です。

Hyo 09.flv_001338712
余りにも衝撃的な沢木口案で一気にアルコールが回ったのか寝オチする千反田。

しかし,この大胆な案も本郷が指定した血糊が少量だったためスプラッター展開は無し。

どの案も問題点があるため,解決編としては使えなそうです。
入須が言っていたように技術のない者がいくら情熱を注いでも結果は知れたもの。

Hyo 09.flv_001445277
奉太郎を待ち伏せしていた入須。


次回は「万人の死角」
入須による Agitation です。
奉太郎による解決編に。


原作の半分近くを一気に消化する展開でしたが,見応えがありました。
映画メンバーの3人と解決編について話し合うのですがテンポ良くわかりやすくまとめ上げていました。ヒントの見せ方も実に巧みです

さらに多くの情報を得てヒントは揃っています。
これらから奉太郎はどのように推理し,解決編を導き出すのか……

原作の方の感想でも書きましたが,しっかりと本格推理しながらもミステリーに対する否定を含めてきているのが面白いところです。
一般的な層がミステリーだと思っているサスペンスドラマやホラースプラッターなんて正しいミステリーではないと言いながらも羽場のようなマニアックなミステリーをも否定します。

TVドラマが好きな人は中城案,マンガやアニメのトリック系の探偵ものが好きなら羽場案,超展開のホラー好きなら沢木口案を好みますし,現場では勝手に解釈して動いたりと映画制作はカオスな展開になってきています。


Hyo 09.flv_001048172K2 09_000125708
これを思い出したのはわたしだけか……
酔っぱらい千反田がいい感じにウザかったです。
酔っぱらいが一つのことにこだわったりするように千反田の関心事も一つのことに向けられていました。


愚者のエンドロール (角川文庫)愚者のエンドロール (角川文庫)
(2002/07/31)
米澤 穂信

商品詳細を見る

氷菓 限定版 第5巻 [Blu-ray]氷菓 限定版 第5巻 [Blu-ray]
(2012/10/26)
中村悠一、佐藤聡美 他

商品詳細を見る
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 氷菓
ジャンル : アニメ・コミック

2012-06-18 20:42 : 氷菓 : コメント : 2 : トラックバック : 7
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

感想
初めまして、原作バレがここでは書いてあるのでそういうことは書きませんが、この作品は主題歌のカットが多いですね。

事件的な感じでは3人目の推理は当たらずといえども遠からずになるわけですが・・・

私的には2のトリックに別の解釈で考えれば・・・
2012-06-19 08:30 : 名無しさ、 URL : 編集
Re: 感想
> 名無しさ、 さんこんばんわ,コメントありがとうございます。
OP&EDはあまり注意して聞いていなかったので,今度注意して聞いてみたいと思います。

トリックですが,正解に最も近いと言えるのは2番目の羽場案ではないでしょうか。
海藤からは見えない場所に…………

一番見てみたいのは3番目の沢木口案です。
あの理屈だと何でもアリなので,強引に納得させることができそうですね。
映像化したら,Another の合宿回のような展開になりそうな気がします。

2012-06-20 23:54 : ジュンク URL : 編集
Pagetop
三上延 「ビブリア古書堂の事件手帖」 感想 «  ホーム  » 坂道のアポロン 第10話 「イン・ア・センチメンタル・ムード」
trackback

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
氷菓 第9話「古丘廃村殺人事件」
氷菓の第9話を見ました 第9話 古丘廃村殺人事件 冬実から文化祭で上映するミステリー映画の試写会で探偵役志願者の相談役として謎解きすることになった古典部のメンバーは映画の真相を究明すべく、...
2012-06-18 21:17 : MAGI☆の日記
氷菓 第9話「古丘廃村殺人事件」
氷菓 第9話 奉太郎たちは 映画脚本のオチがどうなるか推理した探偵役3人と面接。 なのに えるちゃんは持って来たウィスキーボンボンを食べまくりです (´▽`*) 変わった味なのが気になって止まらな...
2012-06-18 22:33 : 空 と 夏 の 間 ...
[アニメ]氷菓 第9話「古丘廃村殺人事件」
『ミステリー』に込められた本郷先輩の想い。それを大切にしたい気持ちと見下しているような気持ちが交錯していて、作品を救うよりも人を救うことに焦点が当てられているように感 ...
2012-06-19 00:20 : 所詮、すべては戯言なんだよ ― アニメ・ラノベ感想ブログ
氷菓「第9話 古丘廃村殺人事件」/ブログのエントリ
氷菓「第9話 古丘廃村殺人事件」に関するブログのエントリページです。
2012-06-19 05:50 : anilog
(アニメ感想) 氷菓 第9話 「古丘廃村殺人事件」
氷菓 限定版 第1巻 [DVD](2012/06/29)中村悠一、佐藤聡美 他商品詳細を見る ☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日夜11時からアニメ系ネットラジオ「ピッコロのらじお♪」を放送!一...
2012-06-19 19:21 : ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
2012年02クール 新作アニメ 氷果 第09話 雑感
[氷果] ブログ村キーワード 氷菓 第09話 「古丘廃村殺人事件」 #kotenbu2012 #ep09 京都アニメーションの渾身の作品。原作は、米澤 穂信氏。青春ミステリーということでどんな内容なのか楽しみ。...
2012-06-21 21:19 : 妖精帝國 臣民コンソーシアム
◎氷菓第九話「古丘廃村殺人事件」
エバ:この三人の話を聞いて推理してください。・中城順哉(なかじょうじゅんや)声-近藤孝行・羽場智博(はばともひろ)声-阿部敦・沢木口美崎(さわきぐちみさき)声-伊瀬茉莉也エ...
2012-11-10 19:01 : ぺろぺろキャンディー
Pagetop
« next  ホーム  prev »

Profile

ジュンク

Author:ジュンク
「放置したり 忘れられたり あとは時々更新したり」

Calendar

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

Search

Counter