2008 Junk Head な Music of the Year
Amazonの履歴をみたら今年購入のCDは25枚,音楽DVDは5枚でした。
最近はチャートもあまりチェックしていないのでだいぶ少なくなっています。
封を切らないまま積んだものも多く,タイトルを見ても何なのかわからないものが・・・
Accelerateて誰のアルバムだったけ・・と思ってクリックしたらR.E.M.でした。
大好きなバンドなのですが,1回しか聴いていないことを思い出しました・・・
これはマズイ傾向です。移動中に音楽ではなくPSPを使用することが多くなったことが原因です。
08年に注目したものとなると・・・
Run Kid Run です。
だいぶ前からAmazonのマイページでお勧めされていたので購入してみたらあたりでした。
メロディー,ノリ共に最高です。ジャンル的にはEmo,またはクリスチャンロックに入るのではないかと思うのですが,POPでキャッチーで聴きやすいです。
USのWikiを見たらやはり Christian pop/rock として紹介されていました。
U.S. Billboard Top Christian Albums #32 とまだ大きなブレイクはしていないようですが,良作です。
Christian Rockについては,また時間があるときに解説しようと思っています。
08年に一番聴いたのは
Goo Goo Dolls Vol.2です。
Goo Goo Dollsは大好きなバンドです。
ブレイクするまでに時間がかかり,最も有名な無名バンドと呼ばれていたのですが,このベスト版Vol.2はブレイク前の曲が多く収められています。昔のメタル路線,パンク路線の頃の曲も聴けます。
CDとDVDのセットでDVDには今までのMusic Videoが収録されているのですが,ブレイク前はお金がかけられていないのがあからさまです。LIVE映像も6曲入っています。
このVol.2はファン向けの内容なので,はじめてGoo'sを聞く人にはお勧めできないところがあります。
Goo Goo Dollsについても記事を書きたいと思っています。
09年はどれだけの音楽を聴くことになるでしょうか。
音楽離れが進んでいるような気がして先行きに不安です・・
音楽の記事はほとんど書いていないし・・
一応,週1のペースで書いていこうかなと思っているところです。
最近はチャートもあまりチェックしていないのでだいぶ少なくなっています。
封を切らないまま積んだものも多く,タイトルを見ても何なのかわからないものが・・・
Accelerateて誰のアルバムだったけ・・と思ってクリックしたらR.E.M.でした。
大好きなバンドなのですが,1回しか聴いていないことを思い出しました・・・
これはマズイ傾向です。移動中に音楽ではなくPSPを使用することが多くなったことが原因です。
08年に注目したものとなると・・・
![]() | Love at the Core (2008/04/03) Run Kid Run 商品詳細を見る |
Run Kid Run です。
だいぶ前からAmazonのマイページでお勧めされていたので購入してみたらあたりでした。
メロディー,ノリ共に最高です。ジャンル的にはEmo,またはクリスチャンロックに入るのではないかと思うのですが,POPでキャッチーで聴きやすいです。
USのWikiを見たらやはり Christian pop/rock として紹介されていました。
U.S. Billboard Top Christian Albums #32 とまだ大きなブレイクはしていないようですが,良作です。
Christian Rockについては,また時間があるときに解説しようと思っています。
08年に一番聴いたのは
![]() | Goo Goo Dolls Vol.2 (2008/08/26) Goo Goo Dolls 商品詳細を見る |
Goo Goo Dolls Vol.2です。
Goo Goo Dollsは大好きなバンドです。
ブレイクするまでに時間がかかり,最も有名な無名バンドと呼ばれていたのですが,このベスト版Vol.2はブレイク前の曲が多く収められています。昔のメタル路線,パンク路線の頃の曲も聴けます。
CDとDVDのセットでDVDには今までのMusic Videoが収録されているのですが,ブレイク前はお金がかけられていないのがあからさまです。LIVE映像も6曲入っています。
このVol.2はファン向けの内容なので,はじめてGoo'sを聞く人にはお勧めできないところがあります。
Goo Goo Dollsについても記事を書きたいと思っています。
09年はどれだけの音楽を聴くことになるでしょうか。
音楽離れが進んでいるような気がして先行きに不安です・・
音楽の記事はほとんど書いていないし・・
一応,週1のペースで書いていこうかなと思っているところです。
- 関連記事
-
- ローリングストーン誌の2000年代のベストアルバム100 (2009/12/11)
- Breaking Benjamin / Dear Agony (2009/10/09)
- Boys Like Girls / Love Drunk (2009/09/17)
- Daughtry / Leave This Town (2009/09/15)
- SKILLET / Awake (2009/08/12)
- SUM41/Underclass Hero (2009/04/04)
- Run Kid Run/Love at the Core (2009/03/23)
- Boys Like Girl/Boys Like Girls (2009/03/21)
- The All-American Rejects/Live From Oklahoma&Tournado (2009/03/13)
- The All-American Rejects/The All-American Rejects (2009/03/13)
- The All-American Rejects/Move Along (2009/02/18)
- Goo Goo Dolls / Superstar Car Wash (2009/01/10)
- 2008 Junk Head な Music of the Year (2009/01/05)
- NICKLEBACK DARK HORSE (2008/12/19)
- 最近のお気に入りCD (2008/11/26)
スポンサーサイト
trackback