Anime/Book/Game/Music/Sports/のMixture系Blog

氷菓 第20話 「あきましておめでとう」

Hyo 20.mp4_000246371
「私もちょっと着物を見せびらかしたいんです」



Hyo 20.mp4_000224682
着物姿の千反田を見てときめく奉太郎。
華やかで綺麗な人がいる→千反田でした
その時に感じた心の揺れ,ときめきが映像で表現されていましたし,スローモーションになっています。

Hyo 20.mp4_000262178
うなじに注目しているし。

Hyo 20.mp4_000297672
こたつの上に招き猫が。

Hyo 20.mp4_000359275
千反田家の名代として神社に挨拶を。

Hyo 20.mp4_000430388
荒楠神社の十文字かもさん。
文化祭の時とは違って凛々しい感じ。

Hyo 20.mp4_000481314
「見るな」
挑発バージョンもいける感じが。


かほさんの手伝いで蔵から酒粕を取ってくることに。

Hyo 20.mp4_000658699
どう見ても蔵ではありませんが……
しかし,それを指摘しない千反田。
閉じ込められてしまいます。

ということで密室からの脱出ミステリーに。

単純に助けを呼べばいいのですが,この状況を誤解されることを恐れる千反田。

名代として来ているだけに妙な噂を立てられるわけにはいきません。名家の世界は色々とややこしいです。
「ほかの場所や時ならともかく……」と言うことなので機会を選べば密室もOKのようです。

Hyo 20.mp4_000907740
この脱出方法をやって欲しかった。昔の怪盗みたいです。

誤解を与えないで助けてもらうためには摩耶花かかほさんに連絡を取る必要が。
それで,摩耶花が落とし物担当であることを思い出し,落とし物作戦を。

Hyo 20.mp4_001336460
里志ならこの意味がわかると紐で縛った巾着を。
風雲急小谷城のネタです。
原作では温泉の時にもこのネタが伏線として使われていました。

その意味はは「袋のねずみ」。閉じ込められたことを伝えようとしていました。
歴史上のエピソードに基づいています。
里志によって無事脱出できて「あきましておめでとう」


次回は「手作りチョコレート事件」
バレンタインといえばチョコレートイベントです。


奉太郎が千反田を意識する回になっていました。
着物姿の千反田を見て奉太郎に薔薇色のフィルターがかかります。

そして,千反田が住んでいる世界を垣間見ることになります。
名家ならではの付き合い,対面があります。
それを千反田はしっかりと意識しています。挨拶といい身のこなしといい見事なものがあり,庶民とは違う世界で生きてきた千反田の外の顔を知ることになります。

そんな千反田を気遣い,脱出するための知恵を絞る奉太郎。
手を尽くしても相手が気づいてもらえなければ意味がありません。
外にいるのが奉太郎ならはんかちと財布で気がついたかもしれませんが。
物理的な方法ではなく,論理的に脱出方法を考えてゆくところが面白いです。

原作では帯締めを取って着物が乱れることがマズイということの意味を千反田は理解していなかったのですが,アニメでは解っている感じでしたね。

今回の密室劇は奉太郎にとっては凶でしたが,千反田にとっては吉のドキドキイベントだったのかもしれません。
……折木さん,こうなったら助けを呼びましょう。私たちがおつきあいしていることんいすれば何の問題もありません! 今から私たちは恋人同士です。とかいうプランを立てていたのかも




遠まわりする雛 (角川文庫)遠まわりする雛 (角川文庫)
(2010/07/24)
米澤 穂信

商品詳細を見る

氷菓 コレクションボックス A氷菓 コレクションボックス A
(2012/10/31)
サーファーズパラダイス

商品詳細を見る

氷菓 コレクションボックス B氷菓 コレクションボックス B
(2012/10/31)
サーファーズパラダイス

商品詳細を見る
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 氷菓
ジャンル : アニメ・コミック

2012-09-03 20:50 : 氷菓 : コメント : 6 : トラックバック : 5
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

No title
こんにちは

えるの着物姿に見とれてる間、周りの雑踏が消えているのがよかった^^

「エネルギー消費の穏やかな一年をおくれます様に」
おみくじ「凶」
「薔薇色の一年」が約束されました^^

今回も炸裂した摩耶花のホータローに対する“態度の冷たさ”に
巷でいろいろ書かれてあるのを見かけますが
「鏡には映らない」を読まないとこの謎は解けないので、
これ以上はネタバレになるのでやめておきます。
が、男前です。ホータローは^^^^^^
2012-09-04 07:45 : めぐ URL : 編集
No title
こんにちは

入学当時のホータローなら
誘われる事も応じる事も無かったでしょうね
伝統ある古典部の濃密な一年間の活動に感謝

コタツの上の装置はアニメ第2期を作ってもらい
そのまま登場して欲しいと思います
部分的に苦いエピソードになったとしても。

古典部の4人と十文字さんの距離感も興味深かったです

えると友人なので最も距離感が自然なのは理解出来ますが
ならその次に自然なのは?というと、これも伏線ですかね
何年前を回顧して、そういえば有ったかな?的な

伏線なら原作、アニメともに回収出来ない筈なので「気になります!」
2012-09-04 11:30 : ちわわ URL : 編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2012-09-04 12:01 : : 編集
Re: No title
> めぐさん,こんばんわ。
えるの着物姿が可愛かったです。
絵が付くと全然違いますね。

なるほど,「凶」には薔薇色展開を示すものでもあったのか。古典部シリーズはハッピーな終わり方になって欲しいものです。

鏡は短編集を待ちたいと思っています。
出版されるのはいつになることやら。
2012-09-04 22:08 : ジュンク URL : 編集
Re: No title
> ちわわさん,こんばんわ。
アニメでは奉太郎と千反田の今後を示すような終わり方になると思うので,二期にどうしても期待してしまいます。
概算をOVAではもったいないので,古典部シリーズが完結するのを待ちたいのですが,いつになることやら……

かほさんは良キャラですし,桁上がりの名家なので概算以降の外の世界に目を向けるようになる時のキーマンになるかもしれないですね。

早く新刊が出て欲しいです。
2012-09-04 22:26 : ジュンク URL : 編集
Re: 広告掲載のお願い
> 広告の件ですが,よくお話をいただくのですがすべてお断りさせていただいています。
テキスト系の個人ブログですし,広告で体裁が悪くなるのが好きではないので。
そして個人的な理由から近いうちに更新がさらに減ることになりそうなので……
2012-09-04 22:34 : ジュンク URL : 編集
Pagetop
TARI TARI 第10話 「萌えたり 燃えたり」 «  ホーム  » リトルバスターズ! 攻略日記&考察 笹瀬川 佐々美
trackback

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
氷菓 第20話「あきましておめでとう」
氷菓の第20話を見ました 第20話 あきましておめでとう 「なぁ千反田、元日にやっていたことは一年間繰り返すっていう迷信はあるか?」 「さぁ多分そんな迷信はないと思います...
2012-09-03 21:26 : MAGI☆の日記
氷菓「第20話 あきましておめでとう」/ブログのエントリ
氷菓「第20話 あきましておめでとう」に関するブログのエントリページです。
2012-09-03 21:50 : anilog
2012年02クール 新作アニメ 氷果 第20話 雑感
[氷果] ブログ村キーワード 氷菓 第20話 「あきましておめでとう」 #kotenbu2012 #ep20 京都アニメーションの渾身の作品。原作は、米澤 穂信氏。青春ミステリーということでどんな
2012-09-03 23:52 : 妖精帝國 臣民コンソーシアム
[アニメ]氷菓 第20話「あきましておめでとう」
本当は二人にとっておめでたい事態なのに、おめでたくない。これが納屋と古典部部室の違いか。意識しだした二人を見て、最終的に里志のようなニヤリとした表情になってしまう自分 ...
2012-09-04 02:33 : 所詮、すべては戯言なんだよ
◎氷菓第二十話「あきましておめでとう」
口倉庫?折木:チタンダ、元日にやってたことは一年間繰り返すメイシンはあるか? エル:ないと思いますよ。一年間休むことになります。 :現状のほうが気になります。:なんで...
2012-12-18 23:45 : ぺろぺろキャンディー
Pagetop
« next  ホーム  prev »

Profile

ジュンク

Author:ジュンク
「放置したり 忘れられたり あとは時々更新したり」

Calendar

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

Search

Counter