TARI TARI 第12話 「重ねたり 響いたり」

「それでもわたしたちは歌いますから!」
「歌わなきゃやってられない」
歌を発表するために文化祭を開催できないかを探る合唱部。
目標は学校の許可,他の部の参加,たくさんの人が来てくれる。
今度は合法的に紗羽の写真を。
約束通り全身の写真をこっそり撮っていましたが。
これで大道具の問題は片付きますが,ウィーンの小道具が文化祭用ということで回収されて捨てられてしまいます。
生徒会長が可愛い。
文化祭中止の中止を発案する来夏。
「そこしか発表するしかない人もいる」と。
小道具は捨てられ,他の部の賛同も得られません。
それで雰囲気が悪くなるも,ウィーンの歌で結束を取り戻します。
まひるの墓には教頭が。
完成した曲を聴いてもらいます。心の旋律に似ている感じが。
友と力を合わせて完成させた……母にも同じような友がいたはず……
和奏の言葉でまひるのことを思い出して涙する教頭。
そして,ついに和奏はお母さんに「ありがとう」を言うことができます。
ウィーンが徹夜で小道具を作っているのを見て,田中はウィーン担当だった衣装を作ってもらうために被服研みたいな部長に頭を下げます。
生徒会での来夏の発案に賛同してくれていました。
紗羽は商店街に助けを求めます。
騎手という自分の夢は諦めたけど,歌うことは諦めたくない。みんなに頭を下げます。
その熱意に動かされて,商店街も味方に。
上野さんが持っていた楽譜とCDを教頭が見ていたので,声楽部もこの曲を練習することになりそうです。
ということで工事が進む中でも,合唱部の音楽劇の準備が着実に進められてゆきます。
いよいよ明日が文化祭ですが外は雨。
ついに明日です。
次回は最終回。「晴れたり 泣いたり あとは時々歌ったり」
最終話ということで「たり」が3つも。
来夏:生徒会に話を。上野さんを味方に。広畑さんに活を。
和奏:教頭を攻略。
紗羽:地域を味方に。写真で籠絡。
ウィーン:小道具作製。
田中:他の部に協力を頼む。
文化祭に向けて盛り上がってきました。
文化祭が中止になり,歌うための計画も順調に進まずフラストレーションがたまりそうになりますが,「歌いたい」という気持ちがみんなをまとめ,発表に向けて動き出してゆきます。
校長が土壇場で動いてくれそうですし,他の部活も参加してくれそうです。お客さんも集まってくれそうです。
学校の許可,他の部の参加,たくさんの人が来てくれる。という目標をクリアして歌うことができそうです。最終回が楽しみになってきました。
![]() | TVアニメ TARI TARI キャラクターソングアルバム 海盤~潜ったり、たゆたったり~ (2012/11/14) 白浜坂高校合唱部 商品詳細を見る |
![]() | TVアニメ TARI TARI ミュージックアルバム~歌ったり、奏でたり~ (2012/09/26) TVサントラ 商品詳細を見る |
![]() | TARI TARIラジオ ゆったりまったり放課後日誌 Vol.1 (2012/09/26) 高垣彩陽/瀬戸麻沙美/早見沙織 商品詳細を見る |
- 関連記事
-
- TARI TARI 第13話 「晴れたり 泣いたり あとは時々歌ったり」 (2012/09/25)
- TARI TARI 第12話 「重ねたり 響いたり」 (2012/09/18)
- TARI TARI 第11話 「満ちたり 欠けたり」 (2012/09/11)
- TARI TARI 第10話 「萌えたり 燃えたり」 (2012/09/04)
- TARI TARI 第9話 「白くなったり 赤くなったり」 (2012/08/30)
- TARI TARI 第8話 「気にしたり 想いっきり駆け出したり」 (2012/08/21)
- TARI TARI 第7話 「空回ったり 見失ったり」 (2012/08/14)
- TARI TARI 第6話 「笑ったり 想ったり」 (2012/08/07)
- TARI TARI 第5話 「捨てたり 捨てられなかったり」 (2012/07/30)
- TARI TARI 第4話 「怒ったり 踊ったり」 (2012/07/24)
- TARI TARI 第3話 「振ったり 出会ったり」 (2012/07/16)
- TARI TARI OP&ED&挿入歌 歌詞 (2012/07/13)
- TARI TARI 第2話 「集まったり あがいたり」 (2012/07/10)
- TARI TARI 第1話 「飛び出したり 誘ったり」 (2012/07/03)
- TARI TARI PV第二弾公開!! (2012/06/08)
12話の生徒会にてAnotherの多々良恵さんと思しきモブキャラが確認されました!
キャラデザインは違えども、1話の有田さんの件やあの容姿から察するにPAのサービスと見て間違いないと思われますw