Anime/Book/Game/Music/Sports/のMixture系Blog

MVNO ぷららモバイル 定額無制限プラン に加入しました!!

OCN モバイル ONE【SMS対応】マイクロSIM 月額1,020円(税抜)~OCN モバイル ONE【SMS対応】マイクロSIM 月額1,020円(税抜)~
(2013/12/17)
NTTコミュニケーションズ

商品詳細を見る

スマホを Nexus5 にしたので,OCNモバイルONEのカードを入れて使っていました。
月額 \1,020 で毎日50MBまでドコモのXiエリアの高速ネットが使えます。50MBを超えると 200kpbsになります。Webサイトを開くのに少し時間がかかりますがそれなりに使えます。LINEの通話もできました。

ドコモ Wi-Fi STATION L-02F ルーター docomo 本体ドコモ Wi-Fi STATION L-02F ルーター docomo 本体
()
NTTドコモ

商品詳細を見る

PC3台とNexus7用にドコモのモバイルルーターを使っています。
最大150Mbpsなのでダウンロードは速いのですが,7G制限があります。
NFLのGAMEPASSに入っているので,試合の動画を見ているとあっという間に超えてしまいます。

NFLのシーズンが始まり,どうしようかと思っていたら,ぷららから定額無制限プランが登場したので申し込みました。
plala.jpg
http://www.plala.or.jp/lte/
ドコモのXiエリアを使っているので,WiMAXが入らないような地方でも使えます。
LTEで最大3Mbpsの速度制限がありますが,一月&一日の通信制限無く使えます。

予想以上に申し込みが多いようで9/3に注文して届いたのが9/23でした。
一時申し込みを停止していましたが,いまは再開しています。それでもお届けまでに数週間程度かかると告知されています。
以前に無制限の3Gプランが途中で新規受付を終了したので,このLTEの無制限プランも速度低下を防ぐためにある程度人数が集まったら申し込みを終了するのではないかと思います。


使ってみた感想を追記で:



IMG_20140923_154449.jpg
9/23に届きました。

IMG_20140926_192802.jpg
Nexus5に入れようかとも思ったのですが,テザリングは電池消耗が大きいのでL-02Fモバイルルーターに入れます。

Screenshot_2014-09-26-19-36-11.png
Nexus7で速度をチェックしてみました。
ダウンロード1.59M アップロード1.48M 出ています。
金曜日の19:30という時間帯でこれだけ出ていれば十分でしょう。

Screenshot_2014-09-26-19-39-37.png
GAME PASS でのNFLの試合動画も快適に視聴できます。

IMG_20140926_192930.jpg
届いて3日で8Gを超えてしまいました。
動画を見る人にとってはお得なプランです。

L-02FのSIMカードはいまNexus5に入れて使っています。
50MB制限を気にせずに使えるのが大きいです。

docomo 2014 9
ドコモを解約することも考えたのですが,毎月の支払いが3406。OCNモバイルONEが1020なので差額が2836。
いまが4回目の支払いで残り20月なのでx20で47720。モペラの無料が半年で切れるのでドコモの支払いはプラス9000に。
しかし定額データースタンダードの残り月の解約金が24624。2年以内での解約金が10260かかるので34884の支払いに。47720+9000-34884=21836。

ドコモを解約すれば残り20ヶ月で2万ほどの節約になりますが,7Gまでといえども高速通信も捨てがたいし……
今月末までにOCNモバイルONEとドコモのどちらを解約するのか検討することにします。

2年縛りが終われば,L-02H:ぷららの2980。Nexus5:OCNのような格安SIMにすると通信費がかなり安くなります。

モバイルルーターをドコモで買わないで最初からMVNOのSIMを入れればよかったのですが……
当時は情弱でした。
L-02Fは電池が大きいので充電しないで1日持ちます。スマホでテザリングしながら充電すると電池が痛みそうなのでモバイルルーターにしてよかったと思っています。

ANKER Astro M3 モバイルバッテリー 13000mAh ハイパワー電源アダプタ付属モデル 2USBポート同時充電 iPhone5S 5C 5 4S/iPad Air/Galaxy/Xperia/Android/各種スマホ/Wi-Fiルータ等対応 大容量かつコンパクト 147x62x22mm (日本語説明書付) Astro M3+adapterANKER Astro M3 モバイルバッテリー 13000mAh ハイパワー電源アダプタ付属モデル 2USBポート同時充電 iPhone5S 5C 5 4S/iPad Air/Galaxy/Xperia/Android/各種スマホ/Wi-Fiルータ等対応 大容量かつコンパクト 147x62x22mm (日本語説明書付) Astro M3+adapter
(2013/09/08)
Anker

商品詳細を見る

Nexus5&7,Kindle,L-02Fを持ち歩いていますが,このモバイルバッテリーがあると電池切れを気にせずに使えて捗ります。


NAKABAYASHI デジタルカメラケース Digio2 EVA セミハードケース ブラック DCC-056BKNAKABAYASHI デジタルカメラケース Digio2 EVA セミハードケース ブラック DCC-056BK
(2012/05/10)
ナカバヤシ

商品詳細を見る

ちなみに L-02F を持ち歩くのに,このデジカメケースが最適です。
サイズがぴったりですし,フックに加えてベルトにも通すことができます。



追記:
NEXUS5にも入れて使っているのですが,時々接続が切れる問題が発生していました。
アンテナに!マークがついたり,アンテナが立たない状態になったりします。
特にスリープから復帰の時にその症状が出やすかったです。

SIMが届いた時の設定マニュアルだと
APN(接続先)が lte.mobac.net
になっていたのですが……

http://www.plala.or.jp/resources/plala/pc/pdf/support/manual/mobile/lte/micro.pdf
先日,ぷららのページを見ていたら
APN(接続先)が lte.nttplala.com
になっていました。こちらのマニュアルの方が新しいみたいです。

調子が悪い時はこちらも試してみるのもいいかも

しかし,再起動すると以前の lte.mobac.net になっていました。
いろいろと試してみることにします。

ちなみにぷららの「アクセスポイントの編集」をする時,「MVNOの種類」を「SPN」に設定すると接続が安定します。
デフォルトだと「None」になっています。
そうすると「MVNO値」が「NTT DOCOMO」になります。

Screenshot_2015-05-22.png
さらに,「モバイルネットワーク」の中の「アクセスポイント名」の中の「APN」は不要なものを削除すると接続が安定するようになります。

デフォルトで幾つかのMVNOのAPNがあらかじめ登録されていますが,SIMカード入れる時にマニュアル見ながら設定することになると思うので削除しても困らないのでは。


どうやらアンテナに!マークが出ている間にAPNを上から順に接続を試しているようです。
後から追加したMVNOのAPNは下にあるので,たくさん登録してあるとそこに到達するまでに多くの時間がかかってしまいます。
再起動したら以前の lte.mobac.net の方に繋がる訳がわかりました



関連記事
スポンサーサイト



2014-09-26 21:22 : Profile : コメント : 1 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

企画参加のお誘い
こんばんは
コピペ文章にてすみません。
ご無沙汰しております、「おちゃつのちょっとマイルドなページ」のおちゃつです。
また今回も年末年始の企画を始めましたので、お忙しいとは存じますがもしよろしかったら参加お願いいたします。
2014-12-23 23:15 : おちゃつ URL : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

Profile

ジュンク

Author:ジュンク
「放置したり 忘れられたり あとは時々更新したり」

Calendar

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

Search

Counter