Anime/Book/Game/Music/Sports/のMixture系Blog

Chromebook 届きました!


Acer ノートPC Chromebook11 (ChromeOS/11.6インチ/Celeron N2840/2GB/16GBeMMC) CB3-111-H12MAcer ノートPC Chromebook11 (ChromeOS/11.6インチ/Celeron N2840/2GB/16GBeMMC) CB3-111-H12M
(2015/02/26)
日本エイサー

商品詳細を見る


注文していた Acer Chromebook11 CB3-111-H12M ですが昨日届きました。
3/30に入荷予定となっていましたが,すぐに入荷したようです。

IMG_20150331_220640.jpgIMG_20150331_220544.jpg
起動してGoogleアカウントを入力するとすぐに使えます。数分でセットアップ完了です。
Chromeのブックマークや設定がそのまま引き継がれるので,初期状態のままでも十分に使えます。

起動は速いです。
電源オフの状態から蓋を開けると起動が始まり,8秒でログイン画面に。
入力して5秒ほどで使える状態になります。

蓋を閉じてのスリープ状態からの復帰は2秒でした。

動作はサクサクでメモリ2G で問題なしです。
Web閲覧,文書作成がメインなのでこれで十分です。
NFLのGAMEPASSもPC,タブレットと同じように再生されるので,動画能力も問題なしです。

IMG_20150331_220747.jpg
Nexuss7との比較

IMG_20150331_221006.jpg
Windows8.1のモバイルノート(HP Pavilion TouchSmart 10-e013AU)も持っているのですが,これもメモリ2Gなのですが重すぎでほとんど使っていません。
Ready Boostを使ってももっさりでストレスを感じます。
重量もHP1.28kg Chromebook1.1kgとそんなに変わらないのですが,持った時の感触は数字以上に違います。鞄に入れての持ち運びが楽です。

IMG_20150331_221045.jpg
14インチノートの比較(HP Pavilion dv4-5101TU)
こちらは重さが2.25kgあるので,大きな違いが。
最初の頃はバッテリーが8時間持ったのですが,最近ではへたってきました。

Chromebookは最初に充電した時に残り時間8時間50分と表示されました。長時間使えるのも魅力です。

IMG_20150331_221315.jpg
唯一の不満点はSDカードがはみ出ること。
指しっぱなしのまま鞄に入れたりができません。

購入者はGoogleドライブが100G追加され,2年間無料なので,それを使えということですね。


普段からChromeとGoogleサービス,オンラインストレージを使っているなら何の問題もなく使えます。

Windowsのソフトはほとんど使えません。
オンラインワードを使ってみましたが,Googkeドキュメントの方が使いやすかったです。

FirefoxもOperaもJane Styleも使えません。
使えるアプリはChromeウェブストアにありそこからインストールしなくてはいけません。

ノートPCではなくタブレットにキーボードがついているといった感覚です。
画面が大きく,キーボードも使いやすいのでタブレットの文書作成とは捗り方が全然違います。

Nexus9を購入する値段よりも,このChromebookとNexus7(2013)をあわせた方が安いので,わたしの使用状況だとこっちで十分です。





関連記事
スポンサーサイト



2015-03-31 23:08 : Others : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

Pagetop
« next  ホーム  prev »

Profile

ジュンク

Author:ジュンク
「放置したり 忘れられたり あとは時々更新したり」

Calendar

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

Search

Counter