2016 NFL Draft

久しぶりのブログ更新です……
今年もNFLドラフトの時期が来ました。
今年はドラフト前に大きな動きがあり,当日も波乱の楽しいドラフトでした。
都合により最初の3人と24位以降しかリアルタイム映像で見れなかったので,今年は詳しくリポートすることはできません。
今年のドラフトですが豊作です。
QBとWRは不作ですが,全体的に充実しています。DLはハイレベルです。
1巡半ばから3巡ぐらいまでの選手がレベル高いので効果的な補強がしやすいです。
今年の話題をさらったのは,LAに移転するRamsが15位から全体1位に大きくトレードアップしたこと。
これによりLAが全体1位でQBを指名することが確実になります。
今年の1巡レベルのQBはNDSUのウェンツとCALのゴフです。
ウェンツはFCSですがフィジカルが強いし,走りながら正確に投げることができます。
若干判断が遅いのでNFLではディフェンスを読むのに最初は苦労しそうですが,伸び代があります。
ゴフはパスのタッチ,コントロールが優れています。クイックリリースです。
すぐに先発できるだけのパス能力を持っていますが,細いのでフィジカル面に不安があります。
将来性を考えるとウェンツですが,地元カリフォルニアで1年目から活躍が見込めるゴフを取るのか意見が分かれていました。
前評判的にはウェンツの方が評価が上ですし,システム的にもマッチしています。
そこにPHIが全体2位にトレードアップしてきて,この2人のQBが最初に消えることが確定します。
この動きですが,LAは最初はウェンツ指名予定だったはずです。ゴフ狙いなら全体1位までアップする必要がありません。
恐らく移籍1年目の話題作りとファンをつかむためにゴフを指名しろという動きになったのでは。
それをPHIを知り,ウェンツを取るために全体2位まで上げてきたことが考えられます。
PHIとしてはブラッドフォードがいるのでウェンツを育成することもできます。
もしLAがウェンツを取ったとしても,システム的にはゴフ向けのオフェンスをしていたので十分に対応できます。
全体1,2位でQBが指名されるという結果になりましたが,実力的にはそこまでのレベルでは無いです。
1巡中位ぐらいが妥当です。しかし,ニーズのためまず消えることになりました。
チームの命運をかけたこの指名がどうなるかに注目です。
そしてDENですが,狙っていたパクストン・リンチの指名に成功します!
フィジカルが強く強肩でサイズがあり,結果を出す勝負強さもあります。
しかし,スプレッドオフェンスだったのでプロスタイルになれるには時間がかかりそうなので,1巡下位から2巡の評価でした。
それでも,QB2人が早い段階で消えるため,QBニーズによって早ければ7位のSF,遅くても20位のNYJで指名されると言われていました。
ところが,NYJもスルーします。それで31位から26位にトレードアップしての指名に成功します。
NYJ以降QBニーズのチームはないので31位まで残る可能性もありましたが,2巡からアップして取りに来る可能性があること,素材型なので将来のために指名してくることも考えられました。
最初から31位では取れないと覚悟していたので,ドラフト開始からずっとトレード交渉を掛けていたのではないでしょうか。
トレードアップのために3巡を出しましたが,他のチームのQBをトレード獲得するにもそれくらいの代償が必要だったので,ドラフトで安く取れたのは大きいです。
サンチェスがいるので1,2年育成することができます。
タイプ的にはオズワイラーに似ていますが,オズよりもアームが強く,将来性が高いです。上手に育成することを期待しています。
http://www.nfl.com/draft/2016/tracker/by-round
追記では1巡の指名結果を見ながらの感想を:
1,2位が決まっていたので,注目は3位です。今年最高の選手をピックできます。
今年のトップレベルは,OTタンシル,CBラムジー,DEバックナー,DEボサ,OTスタンリー,RBエリオット,LBジャック,CBハーグリーブ
あたりで,10位までにこのメンバーが消えるだろう,その下はそれほど差がないという評価でした。そのため,トップレベルを取るためのトレードアップも展開次第であるだろうと見られていました。
ところが,一時はトップ指名候補だったタンシルに直前になって様々な問題(主にフットボールとは関係ないところで)が出てきて,当日になって大きくスリップするという話が出てきました。
ジャックも膝の状態が問題視されるレベルであることが明らかになり,1巡から漏れるという声も。万全なら5位までに消えるといわれていました。
そんなことが影響してSDは3位でボサを指名します。ボサも全体1位候補でしたが評価を下げていました。
それでも3-4DEが一番マッチすると思うのでこれも正解なのでは。カレッジでは昨年の方が活躍していました。
波乱となったのはその次のDAL。
ここはボサ狙いといわれていましたが,取られてしまいます。
ディフェンスを強化したいはずでしたが,RB指名です。RBをここで取るのはリーチです。8位のMIAが狙っていました
エリオットは何でもできるバーサイタルバックで,パスプロ,パスキャッチ,キャッチしてからのゲインに特に優れています。
パスプロ,セーフティーバルブとしてロモの役に立つはずです。
そのおかげで次のJAXがラムジーを取ることができました。
これでディフェンスが改善できるので来年が楽しみです。
続くBALはDEではなくOT指名に。
タンシルは避けられ,スタンリーです。最近の動きを知らない人にとっては驚きだったと思います。
そういえばSDがタンシルではなくスタンリーを指名するということが語られていましたが,SDはトレードダウン狙いだったようですね。タンシルの評価が下がったのでそれができなくなります。
7位のSFはバックナーを。チップがリクルートした選手です。昨年もオレゴンのDEを取っています。
補強ポイントが多いので残り2日の動きに注目です。
8位で動きが。
豊富な指名権を持つTENがMIAの所にトレードアップしてきます。
OTコンクリン指名。ここでもタンシルがスルーされますが,LTはいるので,両サイドできるこの指名は正解です。
ただミシガンステートのOLは弱かったのであまり良い印象がないです
9位もトレードアップ
11位からCHIが上げてきます。
OLBフロイドを。この人は見ていないのでよくわかりません
CHIは4-3だと思っていたけど3-4になっていたのか
10位はNYG
CBアップルです。プリンスの穴埋めをしてきましたが,アップルがトップ10なのは以外です。
動きはいいのですが,タックルが甘いです
それでトレードダウンしたTBが地元のCBハーグリーブをゲットできます。
サイズがないのだけが不安ですが
12位はNO
DTランキンスを。この人も見ていません。DT一番指名に。アラバマが先に消えると思っていましたが
そして,ついに13位のMIAでタンシルが!
トレードダウンで取れました。問題児が多いチームなので何とかなるのか
14位のOAKはSジョセフを
ハードタックラーです。SSを埋めてきたか
そしてドラフト注目のCLEですがWRコールマンを
最初に指名されるWRになるとは……RG3とベイラーコンビです
16位のDETはOTデッカーを。
これでリーフをRTに回すことができそうです
ATLはSニールを。
SSがここまでで2人消えるとは
INDはCケリーを。ラックのためにライン強化です。リーチですがニーズを埋めます
アラバマはケリーが最初に指名されることになるとは……
BUFはDEローソンを。
注目していた選手です。パワーあるしテクを磨けばまだ伸びます
NYJはOLBリーを。
オハイオステートから5人目です。もう1,2人指名されるかも
そしてHOUが一つ上げてきます。
WRフラーを。スピードはあるのですがハンドに難ありです。ホプキンスに続く2番手なのでアリか
そしてWASが選んだのはWRドットソン
わたし的にはこちらの方を高く評価しています。キャッチ力が高いです。
23位のMINも予想通りのWR。トレッドウェルです。
長い間WRトップ評価でしたが,スピードが無いことが明らかになり評価を下げます。
キャッチ力は高いので活躍するとは思うのですが
CINとPITが連続でCBを。どちらが活躍することになるのか。同地区なだけに注目です。
そして26位でDENがトレードアップしてQBリンチを!
GBはDTケニーを。UCLAはジャックしかチェックしていませんでした
ここでSFがトレードアップして2回目の1巡指名!
KCはトレードアップでのリンチ指名を狙っていたという情報が。DALも狙っていたと。
取られたのでダウンです
しかし,SFはGガーネットを……中継で見ていると指名のすぐ後にその指名のグレードが出るのですがDでした
確かにOL強化が必要ですがRTを取ると思っていました。一部では高い評価をされていたし地元選手なので意味がある指名なのでしょう
ARIは問題児のDTキムディーチを
DLが強力に。力的にはもっと上で指名されてもおかしくないです
CARはDTバトラー。よく知らない人です
最後の32位はDENとトレードしたSEA。OGイフェディ
久しぶりの1巡指名です。A&Mはこれで4年連続で1OLが1巡指名されることに。
A&Mは今年は不調でしたが来年は強力なDEがエントリーしてくることになるでしょう
クラウニー以上の逸材と言われています
明日もまだまだ優秀な人が残っているので注目です。
明日の指名でドラフトの勝敗が決まることになりそうです。
- 関連記事
-
- 2017 NFL DRAFT (2017/04/28)
- 2016 NFL Draft (2016/04/29)
- 2015 NFL DRAFT (2015/05/01)
- SUPER BOWL XLIX PATRIOTS vs SEAHAWKS 感想 (2015/02/02)
- 2014 NFL Draft (2014/05/09)
- 明日は 2014 NFL Draft & 近況 (2014/05/08)
- NFL 2013 開幕! (2013/09/17)
- 2013 NFL Draft (2013/04/26)
- 第47回スーパーボウルは49ersとレイヴンズの対決に! (2013/01/22)
- NFL 2012シーズン 予想 (2012/09/02)
- 2012 NFL Draft (2012/04/27)
- 2012 NFL Mock Draft (2012/04/24)
- NFL 神の子 ティーボウ NYに行く! (2012/03/23)
- 第46回 Super Bowl New York Giants vs New England Patriots (2012/02/07)
- 第46回スーパーボウルはペイトリオッツvsジャイアンツに! (2012/01/24)