Anime/Book/Game/Music/Sports/のMixture系Blog

DELL テクニカルサポートに電話してみる

朝,家に帰ってきてPCの電源を入れたら,DELLのロゴマークが出た状態で止まってしまい,Windowsを読み込みませんでした。

以前にも同じ症状があったのですが,電源には問題ないからHDDだろうと思ってHDDを取り外して再接続したら問題が解決したのですが,今日は同じことをしたり,以前つかっていたHDDに付け替えても起動しませんでした。
しかし,そのまま放置していたらDELLのロゴ画面が5分ほど続いた後にWindowsを読み込み始め起動できました。しかし,再起動してもロゴマークで長い時間フリーズします。
HDDも動いているので,マザーボード系のトラブルなのではと思いました。

あと1ヶ月ほどで無償引き取りサービスが切れるので,サポートセンターに電話することにしました。

DELLは中国で電話サポートをしているということは前もって知っていました。
電話をかけたら(10:40)1回で繋がりました。

まず問題のPCが手元にあるか,付属のディスクなどの準備ができているかを聞かれ,次いでエクスプレスサービスコードの入力を求められます。
これはPCに張られている11桁の数字で,わたしのPC(DELL Inspiron 530)にはケースの天井に張られていました。
次にデスクトップかノートか番号を入力すると,オペレーターに繋がりました。ここまで3分ほどです。

担当は金さんでした。
まず症状を説明しました。
起動するのに5分ほどかかるのですが。

いつからですか。-今日の朝,起動したときからです。

何かインストールしたり増設をしましたか。-何もしていないです。

時間がかかるのはたくさんのソフトをインストールしているためなのでは。-これはわたしの最初の説明がまずかったです。ここで,DELLのロゴマークで5分ほど固まることを説明しました。
電源は入るしHDDも動いているのにWindowsを読み込まないのはハード系のトラブルなのでは。

それではハードウェア診断をして見ましょう。一回電源を切ってください。そして電源を入れてロゴマークのところでキーボードのF12を何回か押してください。

押してみますが反応がないです。

そのことを告げると静電気系の問題かもしれません。電源を切って,電源コードを抜いて,USBの周辺機器なども外してください。その状態で電源ボタンを40秒ほど押してください。

言われたとおり電源ボタンを40秒以上長押ししてみました。
そして指示通り電源や周辺機器をつないで起動したところ,通常通りに起動することができました。
こんなことで問題が解決するなんて・・・はじめて聞いた対処法でした。

どうやらUSB経由による静電気が問題になっていたようです。
BIOSのアップデートをするとよいです。方法をメールします。前もって確認されていた登録してあるアドレスにすぐにメールが届きました。

届いたメールについているURLをクリックすると,わたしのPC用のBIOSをダウンロードできるページにアクセスできました。
BIOSを1.0.10から1.0.16にアップグレードしました。
問題なく起動することができています。


DELLは以前は最もサポートの評判が良かったのですが,サポートが中国になってからあまりよい話を聞いていませんでした。
今回は電話して16分で問題を解決できました。オペレーターは十分に優秀であると評価できます。
担当者の金さんは日本語は上手でした。ただし所々聞き取りにくいところがあります。BIOSなどは聞き取れませんでした。ある程度のPCの知識があれば,言いたいことはわかるのですが,PC用語やPCのある程度の知識がない初心者だと少しわかりにくかったかもしれません。

それでも1回のコールで繋がること(以前電話したIBMや富士通はなかなか繋がりませんでした。富士通はWebを見て,繋がりやすい時間と表示されている時間帯でも1時間以上かかった記憶が・・)は大いに評価できます。きちんとテンプレートどおりの質問をして,わたしの述べる症状から的確な対処法を教えてくれ,メールでも詳細をサポートしてくれました。
PC初心者だとオペレーターとのコミュニケーションに少し戸惑うかも知れませんが,ある程度の知識があり,どこに問題があるのか,何が原因なのか見当が付くぐらいの人であるなら困ることはないと思います。わたし的には以前に電話したIBMや富士通よりも高い評価をすることが出来ると思います。
PCに詳しくない人は詳しい人に相談して電話してもらえば大丈夫なのではないでしょうか。

引き取り修理に出すと1週間ほどかかるので,電話で問題を解決できて,それも16分で解決できて良かったです。

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : トラブル
ジャンル : コンピュータ

2009-01-13 13:40 : Others : コメント : 1 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011-01-14 13:05 : : 編集
Pagetop
« next  ホーム  prev »

Profile

ジュンク

Author:ジュンク
「放置したり 忘れられたり あとは時々更新したり」

Calendar

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

Search

Counter