とらドラ・スピンオフ2 虎,肥ゆる秋 感想
![]() | とらドラ・スピンオフ〈2!〉虎、肥ゆる秋 (電撃文庫) (2009/01/07) 竹宮 ゆゆこ 商品詳細を見る |
ぐんま~,もいっちょぐんま~(一部にしかわからないネタです)
春になったら群馬に行こう!が最高でした。あの春田がかっこよかったし。
ゆゆこさんは短編も上手です。
ネタバレになるので追記します。
1話はタイトルにもなっている,「虎,肥ゆる秋」
最高に笑える内容でした。
食べ過ぎの大河は当然のごとく丸くなります。
元の体形に戻るためにダイエット戦士になります。
ダイエット戦士みのりんのメニューがすごすぎます。
「食後に散歩,全力疾走1時間」
散歩=全力疾走です。人間は食後に全力疾走できるようにはできていません・・・
1時間全力疾走とは箱根駅伝のランナーのようです。
結果,普通の人間としてのメニューで痩せるため,亜美と一緒にジムに通うことに。
なにげに亜美優しいです。竜児のために協力です。素直ではないですが。
亜美は黒さをいかしてある作戦を。
それゆえに大河のダイエットに全力で協力するクラスの男子たち。
結果,大河は元の体形と共に野生を取り戻します。
亜美へのお礼に弁当を用意する竜児。フラグが立ってしまいそうです。
2本目はなんと春田が主人公,文化祭の出し物を多数決で決めなかったようにお馬鹿キャラです。
そして始まるせつなく,痛く,甘酸っぱい恋。
田村くんを思わせるような内容です。
ありえないような状況から始まる出会い,そして瀬名が抱えている重たい事情。
瀬名は仲良しグループの一員だったりょうさくくんと付き合うことになりますが,彼がグループの別の人が好きだったことが明らかになり,瀬名は振られます。
瀬名はりょうさくくんを見返すために,春田を新しい恋人として見せ付けようとします。
瀬名の言動が痛いです・・・
春田も最初はおいしい状況と喜んでいますが,徐々に自分が利用されていることに心苦しくなります。
そこで春田は独身に相談します。
何気にゆりちゃん良い先生です。ちゃんと的確なアドバイスをしています。
春田によって瀬名はりょうくへに想いにケリをつけることができます。
その想いが瀬名が出展する絵に現われていました。
やはりななこはこういうの切ない展開を欠かせたら上手いです。
3本目はTHE END OF なつやすみ
8/30の毘沙門天国チームとのバーベキューの話です。
どこかで読んだような気が・・・これはデジャブ・・・いや,電撃のとらドラ&インデックスのアニメ化記念の特別号で読んだような記憶が。
それほど特筆すべき内容ではないです。コメディーです。
4本目は秋がきたから畑に行こう!
秋2本目です。群馬とタイトルが似ています。
竜児は学校の花壇にイモ畑を作っていました。
そこに強力な台風が。
竜児は大河の協力により,みのりんとイモ堀りをする約束をします。
そこに来た台風。イモ畑の危機です。
竜児たちは毘沙門天国の様子を見るために嵐の中,出かけます。
イモは竜児とみのりんとの間を結ぶものになってくれました。
大河は竜児とみのりんの仲を応援しています。
ラストは先生のお気に入り
ついに独身にスポットライトが当たります。
場面はグレた北村が立ち直り,失恋大明神を始めるときの話です。
原作を読むとわかるのですが,北村は今が人生ドツボの時です。
ゆり先生は北村の話しを聞いているうちに,自分の人生ドツボの時期のことを思い出します。
ゆりちゃんが22才の時の話です。
その学校で不登校の生徒を自宅訪問することに,その生徒と出会ってしまうことによってゆり先生は人生のドツボに・・・
ゆりちゃんが強くなるところが最高でした。
こういう過去のことを知ることによって先生のことが良くわかるようになりました。
いい先生です。これからは独身なんて呼べないですね。
あとがきにはあまり間を空けずにとらドラ10をお届けすると。
アニメとゲームの編集,スピンオフの執筆とかなり忙しい生活をしていると思われるゆゆこですが,ノリにノっています。群馬とゆり先生の話は素晴らしい出来でした。
とらドラ本編で描かれていないところもわかったし。十分に満足できるないようでした。
とらドラ10はクライマックスになりそうな予感なので期待しています。
- 関連記事
-
- ラノベ さよならピアノソナタ 感想 (2009/02/18)
- ラノベ 生徒会の二心&生徒会の三振 感想 (2009/02/11)
- ラノベ バカとテストと召喚獣 5 感想 (2009/02/11)
- ラノベ 灼眼のシャナ 18 感想 (2009/02/11)
- バカとテストと召喚獣 4巻 感想 (2009/01/24)
- ラノベ 生徒会の一存 感想 (2009/01/21)
- バカとテストと召喚獣 3巻 感想 (2009/01/14)
- とらドラ・スピンオフ2 虎,肥ゆる秋 感想 (2009/01/14)
- バカとテストと召喚獣 2巻 感想 (2009/01/07)
- ラノベ 迷い猫オーバーラン!2 拾わせてあげてもいいわよ 感想 (2009/01/07)
- バカとテストと召喚獣 感想 (2009/01/03)
- 2008 Junk Head な Book of the Year (2009/01/03)
- ちはやふる 3巻 感想 (2008/12/16)
- 俺の妹こんなに可愛いわけがない 2巻 感想 (2008/12/10)
- 灼眼のシャナ 17巻 感想 (2008/12/06)