Anime/Book/Game/Music/Sports/のMixture系Blog

SUPER BOWL XLⅢに向けて

ブロンコズがプレイオフ進出できなかったのでプレイオフに対するモチベーションが下がりっぱなしでした。

今年は波乱のプレイオフでした。
コルツがチャージャーズに,ドルフィンズがレイベンズにヴァイクズがイーグルズにと1回戦からアウェイチームが勝っています。
2回戦でもタイタンズがレイベンズに,パンサーズがカーディナルズにジャイアンツがイーグルズにとアゥイチームが勝ちました。

カンファレンス決勝はホームチームの勝ちでしたが,タイタンズとパンサーズがプレイオフ初戦で敗れたのは予想外でした。

カーディナルズはワーナーが好調です。シーズンヤードも4583とブリーズに次ぐ2位の成績,TD30,INT14,PRT96.9と素晴らしい成績です。

対するスティーラーズのロースリスバーガーは3301ヤードの14位,TD17,INT15,PRT80.1と合格レベルの成績でした。

ワーナーはカンファレンス決勝でも4TD,PRT145.7と素晴らしい成績です。
レシーバーも獲得ヤードがシーズン2位のフィッツジェラルド,16位のボルディンと1000ヤード以上獲得のレシーバーが2人います。
このリーグ2位のパス攻撃,トータルでも6位の攻撃力がカーズの売り物です。

スティーラーズは3インターセプトを奪いカンファレンス決勝に勝利です。

スティーラーズはパス,ランのバランスが売りです。
1000ヤードレシーバーのウォード,ラン791のパーカー,588のムーアがいます。
一方カーズのジェイムズはシーズン514ヤードでした。

オフェンスはカーズがラン32位,パス6位,トータルも6位です。
スティーラーズはランが26位,パスが22位,トータルも22位です。

ディフェンスはカーズがラン16位,パス19位,トータルも19位です。
スティラーズはラン2位,パス1位,トータル1位です。

こうして見ると,カーズのパスオフェンスvsスティーラーズのパスディフェンスが勝負の鍵を握りそうです。
パス攻撃を封じられるとカーズは苦しくなります。
スティーラーズはパスでもランでも勝負できるので,ハイスコアの対戦になればカーズが有利,ロースコアになればスティーラーズが有利になるのではないでしょうか。

カーズはパスディフェンスに難がある感じが。
だがカーズにはスティーラーズのコーチだった人材がいるので,どれだけ対策を練ってくるかに注目です,
スーパーまでは2週間という準備期間があるのでどれだけ準備をしたかが勝敗を分けることになります。

個人的にはPITのスタイルが好きなので勝って欲しいのですがどうなるでしょうか。2/1が楽しみです。
関連記事
スポンサーサイト



2009-01-24 23:47 : Sports : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

Pagetop
« next  ホーム  prev »

Profile

ジュンク

Author:ジュンク
「放置したり 忘れられたり あとは時々更新したり」

Calendar

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

Search

Counter