Anime/Book/Game/Music/Sports/のMixture系Blog

海外ドラマの感想を書くこととアニメの感想を書くことについて

今日はCLANNAD AFTER STORYの17話を見る前に,いま一番はまっている海外ドラマのクリミナル・マインドのDVDを見て,テンションをあげようとしていました。

前回の16話もそうして乗り切って,感想を書くことができました。

ところがクリミナル・マインドのDisk7の14話「死刑へのカウントダウン」が神回ともいえる内容だったので,感動のあまり初めて海外ドラマの感想を書いてしまいました。

それではこれからも海外ドラマの感想を書くかとなると,書くことは今後少ないと思います。

なぜなら,海外ドラマはそれぞれ視聴する時期が大きくずれます。
早い人は本国で放送されているものを見ています。日本で放送するときは吹き替えや字幕をつける必要があるので1,2年遅くなります。
たとえばクリミナル・マインドは2005年9月から放送されているので現在4シーズン目が放送されています。
日本ではWOWWOWでシーズン3が放送されていますが,見れない人が多いです。
DVDだとまだシーズン1しか発売されていません。

このようにどれで見るかによって,大きなずれが生じてしまいます。
そのためネットで情報を集めると,誰々が降板したとか,新キャラがと大きなネタばれに遭遇してしまいます。

その点アニメは局によって数日,数週間のずれがありますが,だいたい同じ時期に見ることができます。その気になればネットからダウンロードして見ることもできます。

そのためアニメの感想も同じ時期にたくさんの人がネットに書き込むので,みんなで同じものを見ているという一体感を感じることができます。
他の人の感想を読んで共感したり,気づいていなかった点に気づくことができます。

アニメ系サイトでは感想を書いている人たちがトラックバックを送りあうことをするのですが,これによって感想を書いている人の記事に他の感想を書いている人のリンクがつくので,それをクリックしていくと他の人の感想をすぐに読むことができます。大きいサイトだと何十件もTBがつくように,感想を書いているサイトも多いです。

日本ブログ村に行くと,現在アニメブログカテゴリーには6661人が登録しています。
CLANNAD AFTER STORYはトラコミュが2つあり,87人と181にんが参加メンバーになっています。

その一方で海外ドラマはブログ村にはカテゴリーがありません。
テレビブログカテゴリーの中に海外ドラマのサブカテゴリーががあり,参加しているのは237人です。
クリミナル・マインドのトラコミュはありませんでした。
ちなみに24のトラコミュには57人,プリズンブレイクには12人と少ないです。

海外ドラマにしてもアニメにしても語り合える人が身近にいない,少ないということが多いと思うのですが,ネットだと自分が見ている作品を見ている人の感想や意見を目にして情報を交換することができます。

わたしはもともと海外ドラマのファンで最近になってアニメも見るようになった人なのですが,ビバヒルやアリーといったNHKで放送されているものでも毎週見ているという人は少なかったです。
ネットによってファン同士で交流できるようになったのは良いことだと思います。

感想を書いている人数の多さという点ではアニメが圧倒的に多いですが,海外ドラマは感想を書いている人が少ないので検索でヒットしてもらえる可能性が高そうですね。

アニメは放送されてすぐに感想を書かないと乗り遅れてしまうというか,すぐに古いものになってしまうので,すぐに書こうという気持ちになりますが,海外ドラマは時間があるときに書こうかなという感じになると思います。
関連記事
スポンサーサイト



2009-02-06 21:02 : Others : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

Pagetop
« next  ホーム  prev »

Profile

ジュンク

Author:ジュンク
「放置したり 忘れられたり あとは時々更新したり」

Calendar

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

Search

Counter