アニメ とらドラ 第5話 「かわしまあみ」 感想
放送前におもわず原作2巻を読み直してしまいました。

みのりんがバイトしているファミレスはジョニーズでした。
亜美がモデルをしている雑誌の画像も出ていました。
原作と違ってみのりんはバイト休みでした。3話で勤労少女をやったからですかね。
ファミレスに北村と亜美は一緒に登場します。
北村と竜児が席を離したときに亜美は本性を表わしたのですが,それほど黒くないですね。もっと性悪さを出して欲しかったのですが。
大河は亜美にむかつきバトル勃発です。
翌日亜美は大河と竜児のクラスに転入してきます。
同じ学校になるということを知っていると亜美が本性を出さないと思って北村は転校のことを内緒にしていたのでした。
ポニテ亜美です。
可愛い子補足用みのりんレーダーを映像化してくれました。
亜美は休み時間に竜児を連れ出し,昨日の自分の本性のことを口止めします。
2人して帰ってきたのを見て授業中にメモが回ってきます。
竜児はこの機会に自分で自分のことを天然だというやつをどう思うかみのりんにメモを回します。
みのりんの答えは両腕クロスのバツなのですが,アニメではやりすぎです・・・
放課後,大河はドジッ娘を炸裂させて,ロッカーをイチゴミルクでべとべとにしてしまいます。竜児は大河のロッカーを掃除してあげますが,教室で待っている大河のところに亜美が現われます。再びバトル勃発します。大河の言葉「ストーカー」に亜美は過剰に反応します。今後の伏線ですね。
北村に嫌われているよという亜美の言葉に大河は真っ白になります。
大河はご飯の時間になっても現われず,ベッドの中で落ち込んでいます。
とんかつのソースがないためコンビニに買いに行きますが,雑誌の中で亜美がモデルを休業することが発表されていました。
原作ではコンビニの中で亜美と遭遇するのですが,帰り道で変装し,大量のお菓子を抱えた亜美を目撃します。どうやらわけありです。
次回ですが,みのりんの攻撃が亜美に炸裂し,亜美陵辱です。
5話で原作2巻の半分まで進みました。
原作に近い展開ですし,原作ではわからないところを映像化してくれていて見所が多かったです。
ただ亜美の演技に少し不満が。もっと表と裏の差をつけてもらいたかったのと,ちょっと迫力不足ですね。大河,みのりんに比べると存在感が薄くなってしまいます。今後の奮起を期待です。
AmazonでDVDの予約が始まりました。
1巻は4話収録,24%Offで6,384です。
初回限定版の特典として,デジタルコンテンツDVD,12ページブックレット,ショートアニメがついてきます。
とらドラ! Scene1(初回限定版)
- 関連記事
-
- アニメ とらドラ 第8話に対するリアクション (2008/11/21)
- アニメ とらドラ 第8話 「だれのため」 感想 (2008/11/20)
- とらドラのアイキャッチ (2008/11/17)
- アニメ とらドラ 第7話 「プールびらき」 感想 (2008/11/13)
- とらドラ漫画のサイト (2008/11/08)
- アニメ とらドラ 第6話 「ほんとの自分」 感想 (2008/11/06)
- とらドラ論の興味深い記事 (2008/11/03)
- アニメ とらドラ 第5話 「かわしまあみ」 感想 (2008/10/30)
- アニメ とらドラ 第4話 「あのときの顔」 感想 (2008/10/23)
- とらドラ4話に古河パンが登場!! (2008/10/23)
- アニメとらドラは2クールで確定みたい (2008/10/19)
- トラドラ 9巻 感想 (2008/10/18)
- アニメ とらドラ 第3話 「君の歌」 感想 (2008/10/16)
- アニメ とらドラ 第2話 「竜児と大河」 感想 (2008/10/09)
- とらドラPSPでゲーム化が発表 (2008/10/06)