アニメ まりあほりっく 第7話 「魅惑の黒下着」 感想

今回は稲森さんのターンでした。
「おい汚物,聞きたいことがある」
鞠也は稲森の弓の調子が悪いので,何かに悩んでいないか,かなこに尋ねます。
同じ部活の仲間だから心配しているんだと感動するかなこ。
「なに夢見てんだ,このドブネズミが」。汚物からドブネズミにジョブチェンジです。
大会での成績を気にしての心配だったのです。
どうやら桐さんとサチの最近の仲のよさが,稲森の気分を害しているようです。
桐さんは何かを選ぼうとしていてそのことをサチに相談しているようです。
手を取り駆け出す二人。
鞠也に相談する稲森さん。
それに対して鞠やは「乱れるものだからこそ,整える意味が生まれるのではありませんか」
その言葉と,射にときめく稲森さん。
しかしそこに桐さんとサチが現われ見学します。
試みだされ,射が乱れる稲森さん。黒化します。
熱まで出してしまいます。
そこにお見舞いに行くサチと桐さん。今日は誕生日でした。お見舞いとお祝いです。
桐さんは弓の道具をプレゼント。そのためにサチに相談していたのでした。
鞠也もお祝いとお見舞いに登場です。プレゼントも持参です。
これでプレゼントを持ってきていないのはかなこだけです。誕生日のことすら教えられていませんでした。
美しい友情!?に涙するかなこ。「友情は,努力と根性でできています。好意だけでは成り立ちません」
「今日が誕生日だと知っていたら,気合をいれてセクシーな下着とかエッチなランジェリーとかプレゼントしたのに!!」
そのかなこに鞠也はプレゼントの代わりにいつも練習している一発芸を卑陋したらと。
イジメです。かなこちゃんコールが起きます。
それじゃやりまーす!!とシャウトするかなこ。
またもやいいところでエンドでした。
おまけでは2150年,ラマーズ法可決。言論の自由はなくなった。これは図書館戦争のネタですね。
鞠也が20世紀少年に。
これは優良企業と戦う5人の闘志の物語である。企業といったら生徒会の一存でしょうか。美少女はいませんでしたが,生徒会メンバーは5人だし。
今回はかなこの疑惑が晴らされる回になると思っていたら,アバンであっさり解決でした。
来週はかなこの一発芸がアバンで明かされるのでしょうか。
百合展開の話でした。かなこの百合よりも稲森さんの心情が表れていて,友情や嫉妬が描かれていました。
- 関連記事
-
- アニメ 「涼宮ハルヒちゃんの憂鬱」 第4話 感想 (2009/02/23)
- アニメ みなみけ 第8話 「法ですよ」 感想 (2009/02/23)
- アニメ マリア様がみてる 4 第8話 「くもりガラスの向こう側」 感想 (2009/02/22)
- 涼宮ハルヒちゃんの憂鬱 第3話&にょろーん☆ちゅるやさん そのさんっ 感想 (2009/02/20)
- 続夏目友人帳 第7話 「呼んではならぬ」 感想 (2009/02/18)
- 「涼宮ハルヒちゃんの憂鬱」第2話 & 「にょろーん☆ちゅるやさん」そのにっ 感想 (2009/02/18)
- ハルヒちゃん&ちゅるやさん 第2話配信 (2009/02/18)
- アニメ まりあほりっく 第7話 「魅惑の黒下着」 感想 (2009/02/17)
- アニメ みなみけ おかえり 第7話 「オレでよければ」 感想 (2009/02/16)
- アニメ マリア様がみてる 4 第7話 「未来の白地図」 感想 (2009/02/15)
- アニメ 涼宮ハルヒちゃんの憂鬱&にょろーん☆ちゅるやさん 第1話 感想 (2009/02/15)
- Nice Yacht!! (2009/02/13)
- ハルヒちゃん,ちゅるやさん,今日22時ごろ配信予定です (2009/02/13)
- アニメ 続夏目友人帳 第6話 「少女の陣」 感想 (2009/02/11)
- アニメ まりあほりっく 第6話 「倒錯の保健室」 感想 (2009/02/10)