アニメ とらドラ 第3話 「君の歌」 感想

まずはソフトボールをしているみのりんです。
竜児はみのりんのキラキラと輝く汗を見て,ときめきますが,大河から視線がエロイと目潰しを食らいます。
どうやら今回はオリジナルストーリーのようです。
次はウェイトレスみのりんです。
みのりんはたくさんのバイトを掛け持ちしています。
読み始めた最新刊の中でもなぜみのりんがたくさんのバイトをしているのかが出てきていて,どうやら伏線になっているようです。
本人は勤労少女,蘇る金狼とか言っていて,お前は何でそんな古いネタを知っているのだと突っ込みたくなります。
竜児はウェイトレス姿のみのりんにもときめき,再び大河から目潰しを食らいます。
今日の高須家です。インコちゃん今日も頑張りすぎです。
竜児の母,やっちゃんは「魅羅乃ちゃん23歳」でした・・・
二人は常連客の酒屋さんにからまれますが,そこにバイトをしているみのりんが表われ,バイトを手伝うことになります。
大河は配達を頼まれますが,さすがドジっ子,自転車に乗れません。しかし全力で人を跳ね飛ばしながら自転車を押して配達に行きます。
大河は配達帰りに土手で北村に遭遇します。
北村は「去年はお前のことをよく観察していたからな」と語り,二人の過去に何かあったことがほのめかされます。
一方,竜児とみのりんは蔵の倉庫をしていたところ中に閉じ込められてしまいます。
二人は歌ったり野球をしたりして暇を潰します。
出られそうなところを見つけて脱出しようとしますが大河に妨害されます。
3話ではみのりんは変な歌をいつも歌っていました。
これが3話のテーマになっているようで,みのりんの内面を伝えるものになっています。
オリジナル展開でも面白かったです。
作品のイメージを壊してなかったですし,原作1巻の内容を補完するものになっているので,原作を読んでない人でもとらドラの人間関係を理解できるようになっていました。
みのりんは原作だと最初のうちは出番が少ないので,活躍する姿を見れてよかったです。
ただみのりんの声が軽すぎるような感じが。
もう少し体育会系なところを出してもらえればと思うのはわたしだけでしょうか。
次回予告ですが,兄貴こと会長が登場です。
どうやら大河と北村の間にあったことが描かれそうです。
2話で省かれていたところが補完されるのではないでしょうか。
会長が出てくるということは,会長と北村の出会いもやってくれそうです。
- 関連記事
-
- アニメ とらドラ 第8話 「だれのため」 感想 (2008/11/20)
- とらドラのアイキャッチ (2008/11/17)
- アニメ とらドラ 第7話 「プールびらき」 感想 (2008/11/13)
- とらドラ漫画のサイト (2008/11/08)
- アニメ とらドラ 第6話 「ほんとの自分」 感想 (2008/11/06)
- とらドラ論の興味深い記事 (2008/11/03)
- アニメ とらドラ 第5話 「かわしまあみ」 感想 (2008/10/30)
- アニメ とらドラ 第4話 「あのときの顔」 感想 (2008/10/23)
- とらドラ4話に古河パンが登場!! (2008/10/23)
- アニメとらドラは2クールで確定みたい (2008/10/19)
- トラドラ 9巻 感想 (2008/10/18)
- アニメ とらドラ 第3話 「君の歌」 感想 (2008/10/16)
- アニメ とらドラ 第2話 「竜児と大河」 感想 (2008/10/09)
- とらドラPSPでゲーム化が発表 (2008/10/06)
- アニメ とらドラ! 1話 「虎と竜」 感想 (2008/10/02)