アニメ CLANNAD AFTER STORY 第22話 「小さな手のひら」 感想


ついに最終回。坂の下で渚に出会った朋也の行動は・・・
「君の声やっと聞けたね。わたしはもうすぐ人じゃなくなるから,だから君の声も聞こえる」
「夢を見ていたの」。「わたしと君は同じ世界にいたの。それもすぐ近くに」
「わたしはここに残らなければならないの。わたしはこちらの世界では,この世界そのものだったから」
「わたしがいなくなったらこの世界もなくなってしまうの。そうすればたくさんの光たちが不幸になる」
「あれはね,向こうの世界の住人たちの思いだったの。君も光の一つだったんだよ」
「一番遠くて一番近いもう一つの世界。わたしたちは同じ場所にいたの。ただ見え方が違うだけ」
「君は二つの世界に存在しているから,世界という距離を越えて,わたしたちは出会うことができた」
「君はこの世界での意識を閉じる。そして向こうの世界で目覚めるの」
「いろんな人と出会って,いろんなことがあって,そして君はわたしと出会う」
「一つ一つの光は小さくても,たくさん集まれば,きっと不思議な大きな力になるはず」
そして少女が歌うだんご大家族。
「いつもわたしに歌ってくれていた」
さよなら,パパ。
目覚めた朋也。
「渚!!!」と叫びます。
そして力強く抱きしめます。
「お連れしましょうか。この街の願いがかなう場所に」
「いま終わる。長い長い旅が。
ゲーム版のTRUE ENDを再現しています。
プレイした時の感動がよみがえります。
コンプに100時間近くかかったので,本当に長い旅でした。
そして汐の出産シーンに。
眼を覚ます渚。願いはかなったのです。
汐を産湯につける朋也。舐めるのは自重したのでしょうか。
窓の外には光の玉が。
「もし街というものに人と同じような意思や心があるとして,そして,そこに住む人たちを幸せにしようって,そんな思いでいるとしたら,こんな奇跡も街の仕業かも知れないです」
「でもそれは奇跡じゃないですよね。街を大好きな人が街に住み,人を好きな街が人を愛する。それはどこにでもある当たり前のことのはずです」
「わたしたちは街を愛して,街に育まれているんです」
「街は大きな家族か」
「はい,だんご大家族です」
そして家族三人で旅行に。
藤林姉妹が!!!
涼の制服のデザがゲームと変わっていますね。
これは・・・ことみです。
トランクもありました。
春原がいました。芽衣たんも。成長しています。
俺の智代が!!!
有紀寧です。
仁科さんもいます。
美佐枝さんです。
そしてCパートが。ついに登場ですね。
「風子,小学生じゃないです」
「体が小さくても,大人の風格で気がついて欲しいです」
「風ちゃん,自分でいうほど大人の風格ないよ」
「今の言葉,胸に突き刺さりました・・・」
「風子,傷つきました。もう傷物です」
一人称が風子だから,幼く見られるのではと指摘され。
「ねぇ,あたい,もう十分大人なんだよ」
「えっちです」
検査のために病院に向かう途中でした。
検査よりもファミレスにハンバーグを食べに行きたいと駄々をこねます。さすが大人です。
「匂いがします」
「ハンバーグの?」
「お姉ちゃんと一緒にしないで下さい」
「いまの必死に風ちゃんに合わせてみたんだけど」
やり直し。
「匂いがします」
「何の?」
「そうこの匂いは・・・可愛い匂いです」
風子のアートなニュアンスは美術教師でも理解できませんでした。
もう一度やり直し
「誰かがいます」
「何の匂い?」
「きっと風子に会いに来たんです」
「全然フォローしてくれてないよね」
「可愛らしい匂いです。そこで眠っています。誰かに起こされるのを待っているんです」
「あなたのお名前は何と言うのですか。教えてください」
「風子とお友達になって一緒に遊びましょう」
「楽しいことはこれから始まりますよ」
いい最終回でした。
渚が復活する理由,幻想世界とこの世界との関係,少女とロボットのことなど原作を知らない人でも意味がわかる内容になっていたと思います。
ラストシーンのカットはゲーム版のように少女が樹の下にいるほうがよいとは思うのですが,わかりやすさを優先した結果では。変な風にぼかすよりはずっといいと思います。
小さな手のひらが流れる場面で登場人物たちの現在の様子を見せてくれたのはよい演出でした。
汐が成長する姿も見れたし。
幻想世界のことを思い出す場面の演出もよかったです。
出会わなかったほうがよかったと感じていた朋也が,渚を追いかけるシーンは感動的でした。
CLANNADの最後を飾るとてもよい出来でした。
もう一度,最初から見たくなります。
- 関連記事
-
- CLANNAD AFTER STORY Vol.5 コメンタリー (2009/04/08)
- アニメ CLANNAD AFTER STORY 第24話(総集編) 「緑の樹の下で」 感想 (2009/03/28)
- CLANNAD AFTER STORY 第23話(番外編) 「1年前の出来事」 感想 (2009/03/20)
- アニメ CLANNAD AFTER STORY 第22話 「小さな手のひら」 感想 (2009/03/13)
- CLANNAD AFTER STORY DVD4 コメンタリー (2009/03/11)
- アニメ CLANNAD AFTER STORY 第21話 「世界の終わり」 感想 (2009/03/06)
- アニメ CLANNAD AFTER STORY 第20話 「汐風の戯れ」 感想 (2009/02/27)
- アニメ CLANNAD AFTER STORY 第19話 「家路」 感想 (2009/02/20)
- CLANNAD AFTER STORY 第18話の舞台 (2009/02/14)
- アニメ CLANNAD AFTERT STORY 第18話 「大地の果て」 感想 (2009/02/13)
- CLANNAD AFTER STORY DISK3のコメンタリー (2009/02/11)
- アニメ CLANNAD AFTER STORY 第17話 「夏時間」 感想 (2009/02/06)
- アニメ CLANNAD AFTER STORY 第16話 「白い闇」 感想 (2009/01/30)
- アニメ CLANNAD AFTER STORY 第15話 「夏の名残に」 感想 (2009/01/23)
- アニメ CLANNAD AFTER STORY 第14話 「新しい家族」 感想 (2009/01/16)
テーマ : CLANNAD -AFTER STORY-
ジャンル : アニメ・コミック