The All-American Rejects/Live From Oklahoma&Tournado
![]() | Live From Oklahoma: The Too Bad for Hell Dvd [Import] (2003/09/30) The All-American Rejects 商品詳細を見る |
The All-American RejectsのLive DVDの紹介です。
デビューアルバムを出してから
03年5/30の地元オクラホマでのライブです。03年2/4にデビューアルバムが出ているので,Swing,Swingがヒットしてきたころのライブではないでしょうか。
この頃には4人組になっています。
デビューアルバムではドラムマシーンを使っているのですが,ライブでも使っています。キーボードの音も録音したものを流している感じです。
地元の劇場でのライブなのですが,小さい会場ならではの観客との一体感があります。
メンバーもエネルギッシュに動き回ります。
ライブ終盤にはボーカルのTyson の足元には汗の水たまりが出来ていました。
こういうデビュー直後のLive DVDというのはなかなかないので貴重です。
DVDにはライブの他に,ビデオクリップが2つ(Swing,SwingとThe Last Song)と,メンバーが地元を案内する映像がついています。
家の冷蔵庫やTysonとNickの母校のStillwaterハイスクールの中の映像や,出演していた地元のライブなどが紹介されていて興味深い内容です。
![]() | Tournado [DVD] [Import] (2007/07/17) The All-American Rejects 商品詳細を見る |
2枚目のアルバムは05年7/12にリリースでした。06年12/16のミネソタ州セント・ポールでのライブです。
ツアーを続けているだけあって貫禄が出てきています。
相変わらずパワフルでエネルギッシュです。カッコイイです。
14曲の演奏です。キーボードプレーヤーがサポートで加わっています。
ライブ用にアレンジした演奏も見せてくれます。
オーディエンスは若い人が多いです。女の子が多いです。
特典ではこのときのツアーの映像が載っています。これが1時間半近くあり,各地の様子を伝えてくれます。ファンサービスも積極的に行っています。
どちらもとても素晴らしい内容のライブです。
どちらかというとTournadoがお勧めです。
両方ともUS版を購入したのですが,問題なく再生できます。
- 関連記事
-
- ローリングストーン誌の2000年代のベストアルバム100 (2009/12/11)
- Breaking Benjamin / Dear Agony (2009/10/09)
- Boys Like Girls / Love Drunk (2009/09/17)
- Daughtry / Leave This Town (2009/09/15)
- SKILLET / Awake (2009/08/12)
- SUM41/Underclass Hero (2009/04/04)
- Run Kid Run/Love at the Core (2009/03/23)
- Boys Like Girl/Boys Like Girls (2009/03/21)
- The All-American Rejects/Live From Oklahoma&Tournado (2009/03/13)
- The All-American Rejects/The All-American Rejects (2009/03/13)
- The All-American Rejects/Move Along (2009/02/18)
- Goo Goo Dolls / Superstar Car Wash (2009/01/10)
- 2008 Junk Head な Music of the Year (2009/01/05)
- NICKLEBACK DARK HORSE (2008/12/19)
- 最近のお気に入りCD (2008/11/26)
スポンサーサイト