アニメ 鋼の錬金術師 第2話 「はじまりの日」 感想
「行くかどうかは自分で決めること。進むのか戻るのか」
守るべき人がいたから軍人になったホークアイさん。エドとアルはどのような道を選ぶのか。

人体練成,禁忌の説明から入りました。
母を失った二人は母を取り戻すために人体練成を。
しかし,アルは引きずり込まれます。
エドは人体練成を行った者が来る「真理の門」へ。
そこであるものに会います。
そして左足と引き換えに真理を見ることが。
結局,練成したものは人の形をしていませんでした。
真理に触れた者は練成陣を描かなくても両手を合わせるだけで練成を行うことができるようになります。
失われたアルを取り戻すために,家にあった鎧にアルの魂を定着させようとします。
Bパートに入り司令室です。
前回のアイザックが錬胆術を使っていたと。これはチャイナ連中の伏線でしょうか。
エルリック兄弟と大佐の出会いは4年前でした。優れた錬金術師がいると聞いてホークアイさんと一緒にたずねてきました。
人体練成のあとを見つけます。
わたしのホークアイさんはこの頃は中尉です。髪も短いです。
大佐の元に戻れる可能性があるならその道を選ぶのではという問いかけにエドは答えます。
オートメイルを身につけ,国家錬金術師としてアルを元に戻そうとします。
アルとエドの先生も練成陣なしで練成を行うことができました。
ということは先生も・・・・・・ということです。
司令部で国家錬金術師になるための試験を受けることに。
大総統も立ち会います。
練成陣なしで槍を練成し大総統に切りつけるエド。
しかしその槍をいつの間にか切っていたブラッドレー大総統。この辺に能力の秘密が?!
無事に合格したエド,国家錬金術師の証をもらいます。
大総統からもらった名前は「鋼の錬金術師」
どうやらリオールに向かう途中で過去のことを思い出すという形で物語が進んでいました。
その町に賢者の石があるようです。
そしてED
ウィンリィーは豊口ではなく高本の方のめぐみになっています。名前がめぐみというだけで選んだのでしょうか。WHITE ALBUMにでていましたね。
次回は「邪教の街」
ここで前回の1話につなげてくるとは・・・
先に練成や禁忌,大総統のことを触れてから賢者の石につなげてきます。
次回では「立って歩け・・・」の名台詞まで進むのか,それとも前回と同じところまでなのか注目です。
1期を見た&原作を読んだのがだいぶ前なので記憶違いがあるかも知れません。大目に見てください。
- 関連記事
-
- アニメ 鋼の錬金術師 第3話 「邪教の街」 感想 (2009/04/20)
- 東のエデンのOPに出てくる文字 (2009/04/18)
- アニメ 「涼宮ハルヒちゃんの憂鬱」第19,20話,「にょろーん☆ちゅるやさん」そのじゅうっ 感想 (2009/04/18)
- アニメ ハヤテのごとく!! 第3話 「そして伝説にならない」 感想 (2009/04/18)
- アニメ 東のエデン 第2話 「憂鬱な月曜日」 感想 (2009/04/17)
- アニメ タユタマ 第2話 「ましろの居場所」 感想 (2009/04/14)
- アニメ 咲-Saki- 第2話 「勝負」 感想 (2009/04/13)
- アニメ 鋼の錬金術師 第2話 「はじまりの日」 感想 (2009/04/12)
- アニメ ハヤテのごとく!! 第2話 「マネーのとら」 感想 (2009/04/11)
- アニメ 東のエデン 第1話 「王子様を拾ったよ」 感想 (2009/04/10)
- アニメ タユタマ 第1話 「太転依(たゆたい)」 感想 (2009/04/08)
- アニメ 咲-Saki- 第1話 「出会い」 感想 (2009/04/06)
- アニメ 鋼の錬金術師 第1話 「鋼の錬金術師」 感想 (2009/04/05)
- アニメ 涼宮ハルヒちゃんの憂鬱 第15,16話,にょろ~ん☆ちゅるやさん そのはちっ 感想 (2009/04/04)
- アニメ ハヤテのごとく!! 第1話 「禁断のマラソン自由形!」 感想 (2009/04/04)
テーマ : 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIS
ジャンル : アニメ・コミック