Anime/Book/Game/Music/Sports/のMixture系Blog

Fender Jazz Bass を使っているミュージシャン

けいおんで秋山 澪が,Fender Jazz Bassを使っていることが話題になっています。
JB62/L
使っているのはコレではないかと言われています。94,500です。
Amazonを見たら在庫切れになっていました・・・
FENDER OFFICIAL FAN CLUB JAPAN
こっちのUSA Vintageになると262,500です。

62年型のFender Jazz Bassというと,Jaco Pastorius です。
jacoenlarge.jpg
.:: FenderR.com ::.
FENDER ( フェンダー ) >Jaco Pastorius Jazz Bass FL 3color Sunburst 【サウンドハウス】
レプリカも売られています。

Jacoは最も有名なエレクトリックベーシストといっても過言ではないアーティストです。彼を越えるベーシストは現われないのではないかと言われているほどです。
超人的なテクニックを見せてくれます。作曲家としても才能があります。
いろいろと問題を抱え,若くして世を去りましたが,その影響力は絶大なものがあり,今でもリスペクトされ続けています。
Jaco PastoriusJaco Pastorius
(2000/08/03)
Jaco Pastorius

商品詳細を見る

1976のJacoのデビュー作です。
1曲目と5曲目のベーステクニックは凄いものがあります。

8:308:30
(2008/02/01)
Weather Report

商品詳細を見る

個人的にはJacoはWeather Reportの頃が一番好きです。
バンドとしても人気絶頂時の頃,1978のLiveを聞けます。
3曲目のTeen Town はJacoが作った曲の中でも一番好きな曲です。
この頃から在籍したDrsのPeter Erskineも素晴らしいテクを見せてくれます。


これは1977のLiveなのでErskineの前のドラマーですが,Jacoの凄い演奏を見ることができます。


8:30にも収録されているSlnag Jacoがテクニックを見せてくれます。

Teen Townはいろいろなベーシストがカバーしています。

このMurcus Millerが現在のFender Jazz Bassを使うアーティストとして最も有名です。
彼が使っているのは1977年製です。

The Ozell Tapes: The Official BootlegThe Ozell Tapes: The Official Bootleg
(2003/04/22)
Marcus Miller

商品詳細を見る

DrsやGなど素晴らしいジャズメンが揃っています。Cousin John のベースソロなんかは凄いものが。
02年のLiveなので録音状態も良いです。

Jazz Bassというだけあって,ジャズメンが使っています。
基本的にジャズはウッドベースを使うので,エレクトリックを使うとフュージョンにジャンル分けされることが多くなってしまいます。
ロックではというと,Red Hot Chili Peppers のFleaが有名です。
Fleaはロック界トップレベルのベーシストです。ステージで全裸になることでも有名です。
彼のベースワークがバンドのファンクなグルーブを作り出しているのですが,初期のファンク/ラップロックの頃はFender Jazz Bassは使っていません。
最もヒットした作品であるCalifornicationの頃から使用するように。61年製です。
大人気!R.H.C.P. FLEA特集!!

CalifornicationCalifornication
(1999/06/03)
The Red Hot Chili Peppers

商品詳細を見る

このアルバムでレッチリはファンク路線からメロディー路線になります。 Scar Tissue はいい曲です。
最も評価が高いのは,blood sugar sex magikで,この曲が最も有名です。

上半身裸なのがFleaです。FenderなのかModulusなのかは動画からはよくわからないですが,Fenderのように見えます。
個人的にはレッチリはMother's Milk が一番好きです。

フェンダー・ジャズベース - Wikipedia
Wikiの愛用アーティストの欄に澪の名前が載る日も近いのでは。


FENDER OFFICIAL FAN CLUB JAPAN
「けいおん!」キャラの愛用楽器、アマゾンで凄い事に・・・:アルファルファモザイク
在宅アニメ評論家  けいおん! 機材チェック

関連記事
スポンサーサイト



2009-04-19 22:34 : けいおん : コメント : 0 : トラックバック : 0
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

Pagetop
« next  ホーム  prev »

Profile

ジュンク

Author:ジュンク
「放置したり 忘れられたり あとは時々更新したり」

Calendar

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

Search

Counter