アニメ かんなぎ 第1話 感想
今日視聴のアニメはかんなぎです。
原作は知らないのですが,ハルヒの演出,初期のらきすたの監督をしたヤマカンが監督をするということで,前々から注目していました。
原作は知らないのですが,ハルヒの演出,初期のらきすたの監督をしたヤマカンが監督をするということで,前々から注目していました。
OPはヒロインがアイドルとして歌って踊っているものでした。先日のロザパンといいクオリティは高いです。
主人公は手彫りの精霊像を作ったのですが,突然その像の中から少女が表われます。
その正体は,デビルーク星からやってきた宇宙人のお嬢さまではなく,主人公が作った像を依り代にして顕現した神様でした。(管理人はキャプチャー画像を張るスキルをマスターした)
主人公と神様は同居生活を始めることになります。しかし,神様は威厳が全くありません。
ファッションセンスも最悪です。
主人公は女の子と一つ屋根の下で生活することになったので,青少年らしく若さと欲望をもてあまし始めます。かろうじて変態になるのを強靭な意志で阻止します。
神様の目にふれないように隠した物の中に「平川綾」の水着姿が表紙になっている雑誌がありました。(水着は正しく着用しているようです)
1話を見た限り面白そうです。この様子なら「その粋に達していないので」という自虐的ジョークを過去のものに出来るのではないでしょうか。
気になるのは冒頭に出てきた蜘蛛とナギにそっくりな女性です。
今後主人公の過去や顕現の仕組みなどについて明らかになってゆくのではと思います。
- 関連記事
-
- アニメ マリア様がみてる4 第1話 「学園祭はショック2」 感想 (2009/01/04)
- アニメ かんなぎ 第13話(最終回) 「仁,デレる」 感想 (2008/12/28)
- アニメ かんなぎ 第12話 「ほんとうにエフェメラル」 感想 (2008/12/21)
- アニメ かんなぎ 第11話 「でも,あやふや」 感想 (2008/12/14)
- アニメ かんなぎ 第10話 「カラオケ戦士マイク貴子」 感想 (2008/12/07)
- アニメ かんなぎ 第9話 「恥ずかしい学園コメディ」 感想 (2008/11/30)
- アニメ かんなぎ 第8話 「迷走嵐が丘」感想 (2008/11/23)
- アニメ かんなぎ 第7話 「キューティー大ピンチ!激辛ひつまぶしの逆襲(後編) 感想 (2008/11/16)
- アニメ かんなぎ 第6話 「ナギたんのドキドキクレイジー」 感想 (2008/11/09)
- アニメ かんなぎ 第5話 「しょくたくまじんを愛せよ」 感想 (2008/11/06)
- 終了アニメ感想まとめページ (2008/11/01)
- アニメ かんなぎ 第4話 「シスターズ」 感想 (2008/10/28)
- アニメ かんなぎ 第3話 「スクールの女神」 感想 (2008/10/19)
- アニメ かんなぎ 第2話 感想 (2008/10/16)
- アニメ かんなぎ 第1話 感想 (2008/10/06)
スポンサーサイト