アニメ 戦場のヴァルキュリア 第7話 「ダルクスの災厄」 感想


正規軍がダメな奴らばかりなのですが。
砂漠でキャンプするアリシアたちですが,ウェルキンもファルディオもいません。
バッタをスケッチしているウェルキン。目当てはコモリトカゲでした。
ラマールは小隊が軍人としての自覚に欠けているとパルディオに直訴。
「ダルクス人のいる小隊なんて」
ここで物語の鍵を握りそうな,ダルクスの災厄について語り合うことに。
2千年前にこの砂漠の近くで起きたことだと。ヴァリアス遺跡があると。
ダルクス人に焼かれた街の痕跡が残っていると。
ヴァリアスとヴァルキュリア,関係がありそうです。
「ダルクス人が大地を焼き払い,ヴァルキュリア人がダルクス人を倒した」
ダルクス人が自らの意思で街を焼き払ったというのは後付だと思う」
ダルクス人も災厄について書き記していないと。
ラグナイト製造工場。
戦争の原因と関係がありそうです。
戦士の休日と称して遺跡を調べに。
両手に花のラマールは照れています。
途中で車がトラブル。イサラは残って車を直そうと。
それには言い伝えが関係していると。
ラマールは一人残ったイサラを気にして見張りにつくと。
「恐怖と好奇心と好意は似ているのさ」
ラマールはイサラ狙いなのか!!!
「だって,あの子ファルディオ大好きじゃない」というアリシア。BLな妄想をしていたのでしょうか。
「べ,別にお前のために来たんじゃないからな・・・」
ラマール,なんというツンデレ!!!
「えっ?」とイサラにはスルーされます。
イサラは攻略が難しそうです。お兄ちゃんラブだし。直球勝負の力技が必要な感じが。
遺跡です。
そこには帝国軍のルルーシュとセルベリアが!!
どうやらここには物語の真相に関係することが遺跡としてあるみたいです。
ヴァルキュリア人とはなんだったのか,ダルクス人を倒すほどの強さがあったのに,今では謎になっています。
血に対して練成反応が!!!!!扉が開きます。
現われる全く新しい碑文。
危険だからと進むことを止めるウェルキン。アリシアはファルディオと共に中に。
そこで鉢合わせ!!といういいところでEDです。
次回は「紐解かれる歴史」。
ヴァルキュリア人のことが明かされるのか。そのことは戦況にどのような影響が。そしてラマールとイサラの恋の行方は。
物語の真相に入ってきた感じです。
- 関連記事
-
- アニメ視聴の地域格差 地方でのアニメの視聴状況は変わるのか (2009/06/22)
- 夏アニメ 視聴計画 (2009/06/18)
- アニメ true tears 感想 (2009/06/17)
- アニメ 戦場のヴァルキュリア 第11話 「招かれざる客達」 感想 (2009/06/16)
- アニメ 戦場のヴァルキュリア 第10話 「吹雪の夜」 感想 (2009/06/10)
- アニメ 戦場のヴァルキュリア 第9話 「蒼き魔女」 感想 (2009/06/03)
- アニメ 戦場のヴァルキュリア 第8話 「紐解かれる歴史」 感想 (2009/05/26)
- アニメ 戦場のヴァルキュリア 第7話 「ダルクスの災厄」 感想 (2009/05/21)
- アニメ 戦場のヴァルキュリア 第6話「従軍記者、奮闘す!」 感想 (2009/05/13)
- 春アニメ 視聴予定 (2009/04/10)
- アニメ 神曲奏界ポリフォニカ クリムゾンンS 第1話 「邂逅」 感想 (2009/04/05)
- 画像キャプチャーを使っているアニメ系サイトに対しての最近の動きについて 2 (2009/02/11)
- アニメ 明日のよいち 第5話 「デートしようぜ」 感想 (2009/02/07)
- 画像キャプチャーを使っているアニメ系サイトに対しての最近の動きについて (2009/02/06)
- アニメ 明日のよいち 第4話 「ちはやぶるちはや」 感想 (2009/02/01)
テーマ : 戦場のヴァルキュリア
ジャンル : アニメ・コミック