アニメ 咲 -Saki- 第8話 「前夜」


決勝戦前夜。
風越はお風呂効果で池田のパワーアップが期待できそうです。
部長とまこの間にもフラグが。
まこの前では弱さを見せる部長。
まこはなぜ3年になるまで試合に出なかったのかを聞きます。
部長なら個人戦で全国を狙うこともできたはずです。
「夢かな。1年の時には部には実質自分一人しかいなかった」
「いつここの部屋が部員で一杯になって,インターハイに団体で出場して・・・」
そうしたらまこが翌年入ってきてくれたので夢を持つことができたと。
夜空に光るベガとアルタイルを眺めます。
でも願いがかなうのは25年ないし16年後です。
織姫のどっち。
のどっちとタコスは同じ中学でした。
でも団体戦では県大会の予選1回戦で負けてしまったと。
のどっちにとって麻雀は一人でネットに向かってやるものでした。
ヤン化しているのですが。
中学時代の出会い。
スカートが長いのですが。
のどっちはタコスと出会うことによってリアルでも打つようになり,廃人から抜け出すことが。
でも,本当は仲間と一緒に全国に行きたかったと。
勝利を誓い合う二人。
ほたるにも包まれ勝利フラグが。
風越のキャプテン,いい人すぎるのですが。
校内ランキングが低い人が行う雑用を一手に引き受けています。
ランキング1位でありながらも,3年で引退する身だから,みんながもっと打てるようにと,打つ時間を与えるために,雑用を引き受けています。
キャプテンのために全国に行こうとするメンバー。
キャプテン・・・なんというプレイを。触手に襲われています。
龍門渕陣営。
衣は朝から夜まで寝ていたと・・・
仕方なく黒執事に連れてくるように命令します。
もう一つの出場チーム。ツルガです。
小林ゆうのキャラは,前半で接戦を維持して後半に持ち込めればと。
これが噂の秘密兵器,ステルスか。
勝負は副将,大将戦だと。
このチームもただでは終わらない感じが。
いつの間にかEDが前のVerに。
次回は「開眼」
ついにキャプテンのギアスが炸裂か。
各出場校の勝利に対する想いが伝わってきました。
それぞれの麻雀に対する気持ち,チームとして勝利を目指す姿勢が描かれていました。
決勝戦が楽しみです。
次こそは天江衣の台詞があるのか。
あの執事に任せておけばどんな手段を使ってでも会場に連れてくるのでは。
でも風越には敗北フラグが立っている感じが。池田は応援したいのですが。
ツルガには善戦フラグが。ダークホースとして波乱を起こしそうです。
龍門渕の天江衣がラスボス見たいですが,他のメンバーの実力はどうなのでしょうか。
- 関連記事
-
- アニメ 東のエデン 第9話 「ハカナ過ギタ男」 感想 (2009/06/05)
- アニメ タユタマ 第9話 「硝子の向こう」 感想 (2009/06/03)
- アニメ 咲‐Saki- 第9話 「開眼」 感想 (2009/06/01)
- 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 9話「創られた想い」 (2009/05/31)
- アニメ ハヤテのごとく!! 第9話 「乙女心が求めるものは……」 感想 (2009/05/30)
- アニメ 東のエデン 第8話 「あらかじめ失われた道程をさがして」 感想 (2009/05/29)
- アニメ タユタマ 第8話 「誘惑に染まる瞳」 感想 (2009/05/27)
- アニメ 咲 -Saki- 第8話 「前夜」 (2009/05/25)
- アニメ 鋼の錬金術師 第8話 「第五研究所」 感想 (2009/05/24)
- アニメ ハヤテのごとく!! 第8話 「シラヌイがやってきた」 感想 (2009/05/23)
- アニメ 東のエデン 第7話 「ブラックスワン舞う」 感想 (2009/05/22)
- アニメ タユタマ 第7話 「連理の枝」 感想 (2009/05/19)
- アニメ 咲‐Saki- 第7話 「伝統」 (2009/05/18)
- アニメ 鋼の錬金術師 第7話 「隠された真実」 感想 (2009/05/17)
- アニメ ハヤテのごとく!! 第7話 「やきもちとか焼かれたてジャぱん」 感想 (2009/05/16)