ラノベ さくらファミリア 感想
![]() | さくらファミリア! (一迅社文庫 す 1-2) (2008/07/19) 杉井 光 商品詳細を見る |
さよならピアノソナタで杉井さんの大ファンになり,神様のメモ帳を読み,次に読み始めたのがこのタイトルです。
杉井さん・・・はじけすぎです。
聖書,キリスト教をベースにした,スラップスティック・ラブコメです。
タイトルからしてガウディーで有名なザクラダ・ファミリアをネタにしています。
このタイトルにはもう一つの仕掛けがあります。
ザクラダ・ファミリアには聖家族の意味があり,主人公のもとに新たな家族が押しかけてきます。
そのメンバーも聖書に出てくるキャラを萌え化しています。
神の子を名乗る双子の聖少女,砂漠谷 エリとレマ。美少女です。
これは聖書のマタイ 27:46 に出てくる死ぬ間際のイエスの言葉,「エリ,エリ,ラマ サバクタニ」がネタになっています。これには「わたしの神,わたしの神,なぜわたしをお見捨てになりましたか」の意味のアラム語です。
エリとラマの教育係であるガブリエルさん。
ガブリエルは聖書に名前が出てくる天使で,イエスの母マリアにイエスが生まれることを伝えています。
聖教育係ということなのですが,性教育係と危険なネタを作中でしているように,フェロモン過剰のグラマーさんです。
宅配便で送りつけられてきたるーしー。
元ネタは悪魔の別名のルシファーです。
ルシファーは聖書には出てくるキャラではなく,ダンテの神曲,ジョン・ミルトンの失楽園で有名です。
ダンテの神曲は作中に関係しています。失楽園はあとがきでネタに。
ロリッ子悪魔です。
そして主人公の裕太。
イエスを裏切った使徒,ユダ・イスカリオテが元ネタです。
ユダのエピソード,裏切る時に合図としてイエスにキスしたこと。
裏切りの報酬として得た銀貨30枚をイエスの死後に犯した罪の重さからか返そうとしますが,拒否され,神殿にそのお金を投げ込み,首を吊って自殺します。
この銀貨30枚やユダの死に方,ユダのお金で買われた土地が物語に関係してきます。
各所から抗議がきそうな内容なのですが,ドタバタラブコメとして楽しめます。
ここまでやって大丈夫なのかと思うほど,ギャグを詰め込んでいます。
最初は,なんという才能の無駄遣い・・・と思ったのですがこういう杉井さんも面白いです。
トンデモ展開ですが,美少女たくさんで萌え要素満載です。
突っ込まずに素直に楽しむのがいいのではないでしょうか。
タイトルにあるように家族がテーマになっています。
このタイトルへの結び付け方が上手でした。
これで耐性がついたので,GA文庫のばけらのも注文しました。
個人的にはさよならピアノソナタような作品を書いて欲しいのですが,こういう杉井さんも面白くてよいのではないでしょうか。
- 関連記事
-
- ラノベ 「有川夕菜の抵抗値」 感想 (2009/07/01)
- ラノベ 「アクセル・ワールド 2 虹の暴風姫」 感想 (2009/06/17)
- 神様のメモ帳 ドラマCD (2009/06/10)
- ラノベ 神のまにまに! 感想 (2009/06/10)
- ラノベ 狼と香辛料Ⅲ 感想 (2009/06/09)
- 1Q84 感想 (2009/06/05)
- ラノベ スイート☆ライン 感想 (2009/06/02)
- ラノベ さくらファミリア 感想 (2009/05/27)
- マンガ版 生徒会の一存1 感想 (2009/05/18)
- ラノベ バカとテストと召喚獣 6 感想 (2009/05/09)
- ラノベ 迷い猫オーバーラン!4 みんな私が拾います 感想 (2009/04/30)
- ラノベ 生徒会の五彩 感想 (2009/04/27)
- ラノベ 読書の時間よ,芝村くん! 感想 (2009/04/26)
- ソードアート・オンライン 1 感想 (2009/04/18)
- ラノベ 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 3 感想 (2009/04/16)