アニメ 戦場のヴァルキュリア 第9話 「蒼き魔女」 感想

アリシアさんたちはお休みです。
セルベリアの部隊に配属された補佐官,カール少尉の視点でスタートです。
ウェルキンに似ています。
マクシミリアンが本国に戻るという話が。
中央と前線との間には摩擦があるようです。
留守を守ることになるセルベリア。
ガリア侵攻には政治的な側面も。
本国の皇帝陛下が登場。
ジークジオンです。
マクシミリアンと対立する殿下が登場。
次の皇帝に一番近いポジションにいますが,マクシミリアンが邪魔な存在に。
殿下陣営はカールを送り込み,セルベリアがマクシミリアンに近づけないように策を練ります。
これはマクシミリアンを消そうとしているのか。
マクシミリアンを追うとするセルベリアですが,それを体を張って止めるカール。
しかし,カールはセルベリアを足止めすることだけが任務だったので,それを達成したことにより口封じのために消されようと。その動きを読んでいたセルベリアが!!
中央から刺客が送り込まれていたとなると,カールには帰る場所がありません。
カールに自分の過去を重ねるセルベリア。
カールが送り込まれた目的を知り,マクシミリアンを追うセルベリアたち。
マクシミリアンは奇襲を受けます。
しかしセルベリアへの信頼からか逃げようとしないマクシミリアン。
セルベリアは猛スピードの車の上に立ち,閉まっている門を切り裂きます。
人間離れしています。
複数の敵から銃撃を受けても難なくかわし,銃弾を剣で切断します。
人間離れしています。蒼き魔女です。
命令を無視して駆けつけたセルベリアに対してのマクシミリアンの姿は渋かったです。
二人の信頼の強さが伝わります。マクシミリアンを敵役として見れなくなりそうです。
マクシミリアンの敵はガリアだけではなく,身内の皇太子も。
帝国側からの視線で描くことによって,両方の側に戦う意味があることを見せてくれました。
セルベリアのマクシミリアンに対する想いの強さが伝わってきました。
滅んだヴァルキュリア人であるセルベリア。
彼女が生きていくことができたのは手を差し伸べたマクシミリアンの助けがあったからです。
この二人の動きにも注目です。
- 関連記事
-
- アニメ 東京マグニチュード8.0 第1話「お台場、沈む」 感想 (2009/07/10)
- 富山の観光アニメプロジェクトに P.A.WORKSが参加 (2009/06/22)
- アニメ視聴の地域格差 地方でのアニメの視聴状況は変わるのか (2009/06/22)
- 夏アニメ 視聴計画 (2009/06/18)
- アニメ true tears 感想 (2009/06/17)
- アニメ 戦場のヴァルキュリア 第11話 「招かれざる客達」 感想 (2009/06/16)
- アニメ 戦場のヴァルキュリア 第10話 「吹雪の夜」 感想 (2009/06/10)
- アニメ 戦場のヴァルキュリア 第9話 「蒼き魔女」 感想 (2009/06/03)
- アニメ 戦場のヴァルキュリア 第8話 「紐解かれる歴史」 感想 (2009/05/26)
- アニメ 戦場のヴァルキュリア 第7話 「ダルクスの災厄」 感想 (2009/05/21)
- アニメ 戦場のヴァルキュリア 第6話「従軍記者、奮闘す!」 感想 (2009/05/13)
- 春アニメ 視聴予定 (2009/04/10)
- アニメ 神曲奏界ポリフォニカ クリムゾンンS 第1話 「邂逅」 感想 (2009/04/05)
- 画像キャプチャーを使っているアニメ系サイトに対しての最近の動きについて 2 (2009/02/11)
- アニメ 明日のよいち 第5話 「デートしようぜ」 感想 (2009/02/07)
テーマ : 戦場のヴァルキュリア
ジャンル : アニメ・コミック