アニメ 咲‐Saki- 第10話 「初心者」 感想


先鋒戦を終えた各陣営が。
「男らしく負けを認めないませ」
女の子はそんな座り方はしません。
「ただいま帰ったじぇ」
のどっちは気を利かして仮眠室へ。
空気の読める子です。
あのぉ制服のままで寝るとシワになるのですが。
いきなり眼鏡を外すまこ。
属性を失うことは負けフラグになりそうなのですが・・・
眼鏡を外すことによって視覚ではなく,過去の似たような例を参考にして打つと。
凄いのか凄くないのかよくわからない能力です。
鶴賀陣営。
彼女はただの数合わせでした。
「勝手全国にいきたいっすね」
なんと,ステルスが喋りました。
エイラさんの人が台詞を言うとき以上の衝撃が。
「3つずつ・・・3つずつ・・・」
「できました!!」。この子が一番萌えます。
すうあんこうっておいしいの?レベルのわたしでも戦える気がしてきました。
なんと初心者の力で敦賀は2位に。
やはり萌える眼鏡っ子には勝利の女神が微笑むのか。
眼鏡を属性を捨てた清澄は最下位に。
天江衣が登場。
目からミクルビームを出しています。只者ではありません。
「子供じゃない,衣だ!!」
どうみてもお子様です。
プロ相手にも遠慮なく毒舌をかまします。
ロリッ子で毒舌。新しい属性です。
窃盗犯からペンギンをゲットです。
そしてはじめてのおつかいに。
この鎖は手品を防ぐためのものだと。
鎖が断ち切れたとき覚醒するのか。
鶴賀はあちゃくらの出番です。
「風越を打ち落とせばいいんだろ」
「それ無理」
キャプテンも髪を結わえて本気モードです。
キャプテンは苗字が変わっていると。中学時代のほうが大人っぽく見えます。
全中でギアスを最後まで苦しめたただ一人の人だと。
しかし,3回戦から来なくなり不戦敗に。
またもや新しいEDに。
次鋒戦も面白かったです。
中堅戦への繋ぎの回ではありましたが,各陣営の様子が良くわかる展開でした。
中堅戦は熱い戦いになりそうです。
久キャプテンの過去も気になります。
そして衣のはじめてのおつかいはどうなるのか。
- 関連記事
-
- アニメ 東のエデン 第11話 「さらにつづく東」 感想 (最終回) (2009/06/19)
- アニメ タユタマ 第11話 「決戦」 感想 (2009/06/18)
- アニメ 咲-Saki- 第11話 「悪戯」 感想 (2009/06/15)
- アニメ 鋼の錬金術師 第11話 「ラッシュバレーの奇跡」 感想 (2009/06/14)
- アニメ ハヤテのごとく!! 第11話 「ヒナ祭りの頃に」 感想 (2009/06/13)
- アニメ 東のエデン 第10話 「誰が滝沢朗を殺したか」 感想 (2009/06/12)
- タユタマ 第10話 「禁じられた安寧」 感想 (2009/06/11)
- アニメ 咲‐Saki- 第10話 「初心者」 感想 (2009/06/08)
- アニメ 鋼の錬金術師 第10話 「それぞれの行く先」 感想 (2009/06/07)
- アニメ ハヤテのごとく!! 第10話 「プレゼントの行方」 感想 (2009/06/06)
- アニメ 東のエデン 第9話 「ハカナ過ギタ男」 感想 (2009/06/05)
- アニメ タユタマ 第9話 「硝子の向こう」 感想 (2009/06/03)
- アニメ 咲‐Saki- 第9話 「開眼」 感想 (2009/06/01)
- 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 9話「創られた想い」 (2009/05/31)
- アニメ ハヤテのごとく!! 第9話 「乙女心が求めるものは……」 感想 (2009/05/30)