アニメ 鋼の錬金術師 第12話 「一は全,全は一」 感想
「通りすがりの主婦です」

ついに先生が登場です。次回から1期のオリジナル展開から分岐するようなので,ターニングポイントになります。
ついにお父さまが登場,エドの夢の中です。
先生ことイズミ・カーティスとの再会です。
具合が悪くて寝ていたのに,いきなりの蹴りと投げ飛ばしで歓迎します。
しかし吐血する先生・・・
「心配してくれるのね,あなた」
ラブラブなのは変わっていません。声優さんも同じです。
先生はセントラルで賢者の石にやたら詳しい人にあったことがあると。
「確か・・・ホーエンハイム」
お父さまの名前です。生きていました。
ここでホーエンハイムを出してくるとは。
お母さんが倒れた時もホーエンハイムは帰ってきませんでした。
そのためエドは恨んでいます。
ホーエンハイムは長年の望みがもうすぐと嬉しそうに言っていたと。
出産に協力したことを告げたときに一瞬悲しそうな顔をする先生・・・
エドたちは先生との出会いを思い返します。
洪水で川が決壊しそうになった時,通りすがりの主婦の先生が錬金術で決壊を防いでくれます。
先生も手を合わせただけで練成を行うことができます。
それを見て,「俺たちを弟子にしてください,オバサン!!」
情にほだされてOKしてしまいます。エドたちの年齢も関係しています。
弟子になるための条件は1ヶ月間の無人島への放置プレイです。
その間錬金術無しで生き延びること,「一は全,全は一。1ヶ月でその答えを見つけなさい」
先生は冬の雪山で熊と戦いながら同じ修行をしましたが,エドたちはお子様です。
でもこの方法が錬金術の基礎をつかむために一番いいと。
ウサちゃんゲットだぜ。
無人島で生き延びるためには食料を取らなければなりません。
しかしキツネに奪われますが,子狐のためにあきらめます。
「命を喰って生きてる・・・」
生きるためには命を奪う必要があることを理解します。
「もし喰わないで俺が死んだらキツネや蟻に食われる。土に返って草になる。それをウサギが食べる」
「この島だって昔は海の底だったかもしれない,何万年もたてば山のてっぺんかもしれない」
「なにもかも繋がっている?」
「すべては目に見えない流れの中にあるんだ。それを宇宙というのか世界というのかはわかんないけど,そんな大きいものからすれば俺もアルも蟻みたいなもんさ。流れの中に小さな一つ,全の中の一に過ぎない,だけど,その小さな一が集まって全が存在できる」
「約束の日だ。一は全,全は一の答えを聞こう」
「全は世界!一は俺!」
「よろしい!!本修行に移ろう!!」
「円は力の循環」
そこに構築式を書くことによって力の発動が可能になります。
体感するのが一番いいとひたすら組手を。
先生は構築式を書かずに練成しています。そのことを尋ねると
「私自身が構築式みたいなものかな」
「真理にたどりつけばできるようになるかもね・・・」
今のエドが手を合わせるだけで練成できることの説明でもあります。
翌日先生に真実を告げようとします。
「やはり構築式無しに練成できるか」
先生は手合わせをすることによって,エドとアルの事情を理解しています。
「お前・・アレを見たな」
先生もエドと同じことをしていました。
真理くんは痩せた感じが。
ここで先生の子供のことが語られます。
ようやくできたのに生まれてくることができませんでした。
そのため禁忌を犯した先生。
「おかげで中(身体の中)をあっちこっち持って行かれた」
先生が病弱&よく吐血する理由が明かされます。
禁忌を犯すことによって悲惨な結果になりながらも先生の前で明るく振舞おうとするエルリック兄弟。
「この馬鹿タレが」
「無理しなくていい」
「ごめんなさい先生・・・」
次回はグリードが登場です。
1期では先生に再会した後で原点回帰のために,もう一度あの島に行き,そこで新たなホムンクルス,水樹奈々さんが担当したラースが登場するのですが,ここで1期のオリジナル展開から分岐ですね。
1期のラースと原作のラースは全くの別者です。
大好きなキャラであるイズミ先生が登場です。
強い人ですが,弱い部分もあり,優しさも持っています。
自分の感じた痛みをエルリック兄弟たちも感じたことを知り,抱きしめる姿は感動的でした。
無人島での修行の時の仮面の男も登場しませんでした。
その分,錬金術の仕組みの説明に時間を割いていました。
次回から2期ならではのオリジナルに沿った展開になるので,そこからが本当の鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMISTです。
これからの展開で2期の評価が決まることになります。
原作の内容をかなり忘れてしまったのでついてゆけるかどうか心配です。
- 関連記事
-
- アニメ 青い花 第1話 「花物語」 感想 (2009/07/02)
- ラノベ 狼と香辛料 Ⅳ 感想 (2009/07/01)
- アニメ 咲‐Saki- 第13話 「微熱」 感想 (2009/06/29)
- アニメ 鋼の錬金術師 第13話 「ダブリスの獣たち」 感想 (2009/06/28)
- アニメ ハヤテのごとく!! 第13話 「FEELING OF FREEDOM」 感想 (2009/06/27)
- アニメ タユタマ 第12話 「裕理」 感想 (最終話) (2009/06/23)
- アニメ 咲‐Saki- 第12話 「目醒め」 感想 (2009/06/22)
- アニメ 鋼の錬金術師 第12話 「一は全,全は一」 感想 (2009/06/21)
- アニメ ハヤテのごとく!! 第12話 「残酷な大馬鹿野郎のテーゼ」 感想 (2009/06/20)
- アニメ 東のエデン 第11話 「さらにつづく東」 感想 (最終回) (2009/06/19)
- アニメ タユタマ 第11話 「決戦」 感想 (2009/06/18)
- アニメ 咲-Saki- 第11話 「悪戯」 感想 (2009/06/15)
- アニメ 鋼の錬金術師 第11話 「ラッシュバレーの奇跡」 感想 (2009/06/14)
- アニメ ハヤテのごとく!! 第11話 「ヒナ祭りの頃に」 感想 (2009/06/13)
- アニメ 東のエデン 第10話 「誰が滝沢朗を殺したか」 感想 (2009/06/12)
テーマ : 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIS
ジャンル : アニメ・コミック