アニメ 鋼の錬金術師 第13話 「ダブリスの獣たち」 感想

新たにグリード,その部下のキメラが登場です。
先生から破門されるエルリック兄弟。
それでも食い下がり,体を取り戻すための手がかりを得ようとします。
なんだかんだ言っても優しいのが先生のいいところです。
支払った通行料から言えばアルが一番多いのに,アルは真理の記憶がありません。
記憶を取り戻そうとします。
中央への栄転が決まるロイ。
部下を連れて行きます。
しかしハボックさんにはできたばかりの彼女がいました。
即答です。
なんとここでヨキさんが登場。
スカーを売ります。通報しました。
アルを呼び出すキメラたち。
グリード登場。
軍によって動物と合成されたキメラたち。
グリードは自分が人工的に造られた人間,ホムンクルスであることを明かします。
アルのように魂を定着させるなら,永遠の命が手に入るかもしれない。
それが目的でグリード(強欲)はアルに接触してきました。
アルはホムンクルスなら元の体に戻るヒントを持っているかもしれないと救出しに来たエドに告げます。
魂の練成の仕方を教える代わりに,ホムンクルスの造り方を教えると交換条件を。
情報を交換することを等価交換,アルのことを便利な体だというグリードにエドがブチ切れます。
「悪党とは等価交換の必要はない!!!」
再生能力と最強の楯を持つグリード。
その能力を全身に纏うと物理攻撃が通じなくなります。
しかし体に含まれる炭素の濃度を錬金術で調整することにより,ダメージを与えるエド。
それでも体力的限界が近づいてきたときに先生が乱入。
通りすがりの主婦最強です。
次回は「地下にひそむ者たち」
予告でグリードがフルボッコされていたので,奴が登場ですね。
2期の展開になったので,ストーリー展開が以前と比べるとゆっくりになりました。
ホムンクルス,キメラと新たな登場人物が現われ,体を取り戻すための鍵について扱われてゆきます。
魂の定着やホムンクルスといったありえないような設定を20世紀初期の時代背景と上手くあわせて描いているところに面白さがあります。
ヨキさんも登場したし,スカーサイドからの視点でも描かれてゆくことにもなりそうです。
- 関連記事
-
- アニメ 懺・さよなら絶望先生 第1話 感想 (2009/07/05)
- アニメ ハヤテのごとく!! 第14話 「鷺ノ宮家の一族」 感想 (2009/07/04)
- アニメ 化物語 第1話 「ひたぎクラブ其の壹」 感想 (2009/07/04)
- アニメ 大正野球娘 第1話 「男子がすなるという,あれ」 感想 (2009/07/03)
- アニメ 青い花 第1話 「花物語」 感想 (2009/07/02)
- ラノベ 狼と香辛料 Ⅳ 感想 (2009/07/01)
- アニメ 咲‐Saki- 第13話 「微熱」 感想 (2009/06/29)
- アニメ 鋼の錬金術師 第13話 「ダブリスの獣たち」 感想 (2009/06/28)
- アニメ ハヤテのごとく!! 第13話 「FEELING OF FREEDOM」 感想 (2009/06/27)
- アニメ タユタマ 第12話 「裕理」 感想 (最終話) (2009/06/23)
- アニメ 咲‐Saki- 第12話 「目醒め」 感想 (2009/06/22)
- アニメ 鋼の錬金術師 第12話 「一は全,全は一」 感想 (2009/06/21)
- アニメ ハヤテのごとく!! 第12話 「残酷な大馬鹿野郎のテーゼ」 感想 (2009/06/20)
- アニメ 東のエデン 第11話 「さらにつづく東」 感想 (最終回) (2009/06/19)
- アニメ タユタマ 第11話 「決戦」 感想 (2009/06/18)