ラノベ 「ばけらの!」 感想
![]() | ばけらの! (GA文庫) (2008/09/16) 杉井 光 商品詳細を見る |
大好きな作家である杉井光さんのGA文庫での作品です。
杉井ヒカルが主人公です。
登場人物もラノベ作家がモデルで妖怪などの化け物です。
内容も内輪ネタが多いです。作家の私生活や作品をネタにしています。
よくこんな作品を出せたなと思いますが,内容はメチャ面白いです。
表紙になっているメインヒロインは葉隠イヅナ。
耳と尻尾を持つ狼の妖怪です。
ラノベファンならこの名前と設定でモデルがわかるのではないでしょうか。
そうです,「狼と香辛料」の「支倉凍砂」さんです。
杉井さんと支倉さんは「第12回電撃小説大賞銀賞」を一緒に受賞している同期でプライベートでも中がいいです。
第2話の主役は「神無月つばさ」
モデルはれでぃ×ばと!の「上月司」さんです。
作中では表紙の女の子が穿いていないように見えること,パチンコが強いことがネタになっています。
第3話の主役は「風姫屍鬼」
別レーベルで活躍し,ゲームのシナリオも書いているという設定ですが,モデルが思い浮かばなかったのでググったら,モデルである「風見周」さんのHPを発見しました。
■ 形而上学奇蹟blog. | ばけらの!を日記から考察してみた。
・杉井ヒカル=杉井光
・葉隠イヅナ=支倉凍砂
・神無月つばさ=上月司
・風姫屍鬼=風見周
・エムさん=鈴木大輔
・黛亜里沙=有沢まみず
・男爵ウーノ=あざの耕平
モデルとなっている作家やエピソードのことをまとめてくださっています。
こうしてみると内輪ネタが多く使われていることがわかります。
作中に登場する「ママネコ」の写真も上げてくれています。
■ 形而上学奇蹟blog. | 富士見書房のアイドルにして、守り神。
■ 形而上学奇蹟blog. | 出演料徴収せり。
作中で出演料として牛角にみんなで行くのですが,リアルでも出演料がわりに焼肉に行っています。
■ こーづきさんち : ぎゃああああ!
■ こーづきさんち : 対処に困るにも程があるよなぁ!
■ (´・ω・`)|すぱイしー ているず
■ おもしろくなってきやがった……|すぱイしー ているず
上月さんや支倉さんのブログでも話題に。
杉井さんや支倉さんが好きなわたしにとってはとても楽しめる作品でした。
杉井さんが料理が上手なことや,雀荘で働いていたこと,さよならピアノソナタのためにCDを資料として買っていたこと等がネタになっていました。
作中でもイヅナは後編を書いていることになっていて,これは狼と香辛料の9巻のことで現実とも一致しています。
れでぃ×ばとは積んだままだし,風見さんや鈴木さん,有沢さんの作品は読んだことがないので呼んで見たくなりました。
風見周さんの作品「H+P」は期いたことがあります。
鈴木大輔さんは「ご愁傷さま二ノ宮くん」の人でしたか。アニメは1話だけ見ました。
有沢まみずさんは「いぬかみっ!」の人でした。そういえばこの前,新作の「スイートライン」を読みました。
ラノベファン,杉井ファンならとても楽しめる内容です。
このような作品を出してくれた出版社や担当の英断,快くモデルになってくれたと思う作家さんたちに感謝です。
2巻も買ってあるので目次を見てみたら
1話はエムさんこと鈴木大輔さんが主役。
2話は黛亜里沙さんこと有沢まみずさんが主役。
そして3話で新キャラ鴻池ジンが登場します。
チラッと見てその設定から元ネタを考えていたら,ひらめきました。
バカとテストと召喚獣の井上賢二さんですね。
少女にしか見えない少年という木下ネタと,名前のアナグラムが使われています。
ということで2巻を次に読みます。
- 関連記事
-
- ラノベ 俺の妹がこんなに可愛いわけがない のキャストを考えてみる (2009/08/19)
- ラノベ 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 4 感想 (2009/08/19)
- これって,なんのラノベ? (2009/08/13)
- さよならピアノソナタ の短編集が出ます!! (2009/08/01)
- ラノベ 「ばけらの! 2」 感想 (2009/07/29)
- ラノベ 「神様のメモ帳4」 感想 (2009/07/15)
- ラノベ 「迷い猫オーバーラン 5 本気で拾うと仰いますの?」 感想 (2009/07/08)
- ラノベ 「ばけらの!」 感想 (2009/07/01)
- ラノベ 「有川夕菜の抵抗値」 感想 (2009/07/01)
- ラノベ 「アクセル・ワールド 2 虹の暴風姫」 感想 (2009/06/17)
- 神様のメモ帳 ドラマCD (2009/06/10)
- ラノベ 神のまにまに! 感想 (2009/06/10)
- ラノベ 狼と香辛料Ⅲ 感想 (2009/06/09)
- 1Q84 感想 (2009/06/05)
- ラノベ スイート☆ライン 感想 (2009/06/02)