アニメ とらドラ! 1話 「虎と竜」 感想
とらドラ!は原作が大好きなので,アニメ化によって知名度が広まると楽しみにしていました。
しかし,キャラデザインを見たとき,原作の絵と余りにも違うので絶望しました・・・
キャストも大河がくぎみーという噂が流れ,えっ大河は声が低くないと駄目だろ,ルイズやシャナとキャラがかぶるだろと心配していたところ,くぎみーに決定してしまいました。
(ちなみに原作を読むとき,わたしの脳内では大河は広橋涼,みのりんは松岡由貴,亜美は桑谷夏子で再生されていました)
アニメ化は黒歴史の予感が・・・だがそこであきらめてしまったら試合終了だよ
というわけで1話を視聴しました。
最初のモノローグを竜児と大河に読ませながら2人を紹介する演出はとてもよかったです。
絵はキャラデザどおりですが,よく絵は動き,演出も良かったです。
みのりんですが髪の色が赤すぎる気が・・・しかし,堀江のみのりんは思っていたより合っていました。これなら安心です。
大河のくぎみーも低めの声で演技してくれていました。
独身の田中理恵,やっちゃんの大原さやかはイメージどおりです。
竜児の間島はメモオフの信のイメージしかなかったのですが,説明の言い回しが上手で,ルイズやシャナでくぎみーとコンビを組んだ日野よりも良いのではと思ってしまいました。
いんこちゃんは衝撃でした・・・
1話は原作の1巻2章まで。1巻を3話で進むペースですが,全12話を原作3巻の1学期終了で終わるとちょうど良いと思うので,ところどころでオリジナルエピソードや,スピンオフの生徒会編などを織り交ぜてくるのではないでしょうか。
思っていたより良かったというのが視聴後の感想です。
JCはシャナのシナリオが残念な出来だったので心配していたのですが,とらドラは原作を読み込んでいる感じで期待できそうです。
絵はシャナに比べるとかなり落ちますが,その分動きに力を入れているので,アニメとして考えるなら,とらドラの考え方の方が良いと思います。
声優陣も違和感はなく,熱演してくれています。
叩く人は叩くと思いますが,十分合格ラインに達しているのではないでしょうか。
ということで2話以降も楽しみです。
今クールのアニメで期待しているのは,CLANNAD Afterとかんなぎと5の2あたりです。
しかし,キャラデザインを見たとき,原作の絵と余りにも違うので絶望しました・・・
キャストも大河がくぎみーという噂が流れ,えっ大河は声が低くないと駄目だろ,ルイズやシャナとキャラがかぶるだろと心配していたところ,くぎみーに決定してしまいました。
(ちなみに原作を読むとき,わたしの脳内では大河は広橋涼,みのりんは松岡由貴,亜美は桑谷夏子で再生されていました)
アニメ化は黒歴史の予感が・・・だがそこであきらめてしまったら試合終了だよ
というわけで1話を視聴しました。
最初のモノローグを竜児と大河に読ませながら2人を紹介する演出はとてもよかったです。
絵はキャラデザどおりですが,よく絵は動き,演出も良かったです。
みのりんですが髪の色が赤すぎる気が・・・しかし,堀江のみのりんは思っていたより合っていました。これなら安心です。
大河のくぎみーも低めの声で演技してくれていました。
独身の田中理恵,やっちゃんの大原さやかはイメージどおりです。
竜児の間島はメモオフの信のイメージしかなかったのですが,説明の言い回しが上手で,ルイズやシャナでくぎみーとコンビを組んだ日野よりも良いのではと思ってしまいました。
いんこちゃんは衝撃でした・・・
1話は原作の1巻2章まで。1巻を3話で進むペースですが,全12話を原作3巻の1学期終了で終わるとちょうど良いと思うので,ところどころでオリジナルエピソードや,スピンオフの生徒会編などを織り交ぜてくるのではないでしょうか。
思っていたより良かったというのが視聴後の感想です。
JCはシャナのシナリオが残念な出来だったので心配していたのですが,とらドラは原作を読み込んでいる感じで期待できそうです。
絵はシャナに比べるとかなり落ちますが,その分動きに力を入れているので,アニメとして考えるなら,とらドラの考え方の方が良いと思います。
声優陣も違和感はなく,熱演してくれています。
叩く人は叩くと思いますが,十分合格ラインに達しているのではないでしょうか。
ということで2話以降も楽しみです。
今クールのアニメで期待しているのは,CLANNAD Afterとかんなぎと5の2あたりです。
- 関連記事
-
- アニメ とらドラ 第8話 「だれのため」 感想 (2008/11/20)
- とらドラのアイキャッチ (2008/11/17)
- アニメ とらドラ 第7話 「プールびらき」 感想 (2008/11/13)
- とらドラ漫画のサイト (2008/11/08)
- アニメ とらドラ 第6話 「ほんとの自分」 感想 (2008/11/06)
- とらドラ論の興味深い記事 (2008/11/03)
- アニメ とらドラ 第5話 「かわしまあみ」 感想 (2008/10/30)
- アニメ とらドラ 第4話 「あのときの顔」 感想 (2008/10/23)
- とらドラ4話に古河パンが登場!! (2008/10/23)
- アニメとらドラは2クールで確定みたい (2008/10/19)
- トラドラ 9巻 感想 (2008/10/18)
- アニメ とらドラ 第3話 「君の歌」 感想 (2008/10/16)
- アニメ とらドラ 第2話 「竜児と大河」 感想 (2008/10/09)
- とらドラPSPでゲーム化が発表 (2008/10/06)
- アニメ とらドラ! 1話 「虎と竜」 感想 (2008/10/02)
スポンサーサイト