アニメ 狼と香辛料II 第3話 「狼と埋まらない溝」 感想

異議あり!! ・・・ではなくて
「改めて宣言します。わたしは遍歴の修道女の細い肩にかかる借金を返済し,その身を自由にできた暁には・・・ホロに誠実な愛を申し込みます」
自信満々でホロに結婚を申し込むというアマーティー。
トレニー銀貨千枚でホロの借金を明日までに返し,ホロの身を引き受けると宣言を。
恋と商売を賭けた勝負が始まります。
ロレンスはホロを信じているので勝てる戦いだと思っています。
アマーティーの財産は銀貨800枚ほど。
ホロを引き受けるためにはさらに増やす必要があります。
その金儲けに便乗しようとするロレンス。
そんな中でスタートする祭り。古代の神々がモチーフになっている感じが。
ホロが祭りで酔っ払って寝ているところに,マルクからの手紙が届きます。
ヨイチの場所に関する追加の情報です。
「例え半年かかったとしても二人で頑張って探そう」
そうホロに語ることにより,以前の「ニョッヒラからなら1人で帰れないか」という言葉が本心ではないことを示します。
ホロが雌の匂いがする手紙を懐に忍ばせて出かけるのかというので,手紙をホロに預けたまま出かけます。
ロレンスはどうせホロは字が読めないから,中を開けたとしても問題はないだろうと考えています。
マルクはアマーティーの商売方法に気がつきます。
例のサイコロ,黄鉄鉱です。1つ270の値段がついています。
高値になっているこれを売ることによって莫大な儲けが。
宿に戻るとホロが手紙を手にしていました。
本当はホロは文字を読めました。読めないふりをして,ロレンスを驚かそうとしていたことが裏目に出てしまいます。
ホロはヨイチが月を刈る熊によって滅ぼされたことを知ってしまいます。
ホロはそのことをロレンスが隠していたことにショックを受けています。
「主はわっちのなんじゃ?いや,わっちは主のなんじゃ?」
その問いにすぐに答えられないロレンスにさらにショックを受けるホロ。
自分は一人ぼっちだ。だからわっちを抱いて子孫を作れば一人ではないというホロの言葉を拒むロレンス。
でも自分には求婚してくれている人がいたなという言葉を投げつけるホロ。
そのホロを慰めようとして近づいたときのホロの一言
「すまね・・・」
この一言が決定的なものになります。
部屋を出て外に行くロレンス。
二人が決定的な仲たがいをする回です。
鍵を握るのはホロの最後の言葉「すまぬ」です。
これをどういう気持ちでホロが言ったのか,その言葉をロレンスがどのように受け止めたのか。
そのことが今後の展開に多くきく関係してきます。
原作未読だと手紙に書かれていたこと,なぜホロがあんなに怒ったのか,なぜロレンスは部屋を出て行ったのかよくわからないのではと思ってしまいました。
次回でその辺りのフォローをしてくれるといいのですが。
- 関連記事
-
- アニメ 青い花 第5話 「嵐が丘 前編」 感想 (2009/07/30)
- アニメ 宙のまにまに 第4話 「夜明けまで」 感想 (2009/07/29)
- アニメ CANAAN 第4話 「呉れ泥む」 感想 (2009/07/28)
- アニメ 咲-Saki 第17話 「悪夢」 感想 (2009/07/27)
- アニメ 鋼の錬金術師 第17話 「冷徹な焔」 感想 (2009/07/27)
- アニメ ハヤテのごとく 第17話 「桜の下で」 感想 (2009/07/27)
- アニメ 大正野球娘 第4話 「これから」 感想 (2009/07/27)
- アニメ 狼と香辛料II 第3話 「狼と埋まらない溝」 感想 (2009/07/23)
- アニメ 青い花 第4話 「青春は美わし」 感想 (2009/07/23)
- アニメ 宙のまにまに 第3話 「プラネタリウム」 感想 (2009/07/22)
- アニメ CANAAN 第3話 「阿断事」 感想 (2009/07/21)
- アニメ 咲-Saki- 第16話 「結託」 感想 (2009/07/20)
- アニメ 懺・さよなら絶望先生 第3話 感想 (2009/07/20)
- アニメ 鋼の錬金術師 第16話 「戦友の足跡」 感想 (2009/07/19)
- アニメ ハヤテのごとく! !第16話 「スターダストメモリー」 感想 (2009/07/18)
ヨイチだと明日のよいちになってしまいます。