アニメ 狼と香辛料II 第4話 「狼と浅知恵の末路」 感想

ラブコメ対決が商売の対決になるのが狼と香辛料です。
ロレンスはホロとアマーティーの関係を妄想します。原作にはなかった描写だったのでは。
アマーティーに勝つために黄鉄鉱の暴落を仕組むロレンス。
しかし祭りの熱気で黄鉄鉱は急騰しています。
窓からロレンスを見るホロ。
しかし,ロレンスを無視して部屋の中に入ってしまいます。
ホロからの手紙が。
アマーティーの財産が書かれていました。
そしてもう一枚はアマーティーとホロの婚姻誓約書。
ホロを取り戻すために本気を出すロレンス。
アマーティーに商売の話を持ちかけます。
「黄鉄鉱を買っていただきたいのです」
信用売りを持ちかけます。
「現在の相場でトレニー銀貨500枚分の黄鉄鉱を,明日の夕刻にお売りしたいということです」
合法的な方法でアマーティーを潰そうとしています。
「代金は今,いただきたいのです」
今アマーティーから銀貨500枚を受け取り,明日の夕刻に今の時点で500枚に相当する分の黄鉄鉱をアマーティーに渡すという取引です。
明日の夕刻までに黄鉄鉱がさらに上がればアマーティーは儲かり,暴落すればアマーティーは財産を失うことに。
ここで鍵を握るのがホロが手紙に書いていたアマーティーの現在の財産の内訳です。
現金が銀貨200枚に手持ちの黄鉄鉱,銀貨300枚分というのがアマーティーの財産です。
ここでロレンスと取引することによってアマーティーは黄鉄鉱を銀貨800枚分持っていることになります。
アマーティーは銀貨1000枚でホロを身請けする契約をロレンスとしています。
少し黄鉄鉱が上がればすぐに銀貨1000枚分になり,その分,ロレンスに損をさせることができます。
しかし,そのお金を無くすのがロレンスの計画です。
この取引は実はアマーティーにとって不利なものです。
たとえ黄鉄鉱が上がったとしてもロレンスが黄鉄鉱を渡すのと,アマーティーがその黄鉄鉱をお金に代えるまでの間には時間差があります。その間に相場がどう動くのかは誰にもわかりません。
祭りという異様な雰囲気の中で急騰している商品にこのタイムラグは致命的なものとなることがあります。それに大量の黄鉄鉱を売ろうとしたら暴落する可能性が高いです。
「ホロは旅の途中,わたしの腕の中で三度泣きました」
ロレンスはそう言うことによって,たとえ銀貨1000枚を払ってホロの借金を身代わりしても,アマーティーにホロがついてゆくとは限らないことをアピールします。
こうすることによって,実はこの取引がアマーティーにとって不利なことに気付かせないようにしています。
「そろそろ麦の値段が上がる頃かな」
ホロはマルクの小僧,ラントにタイミングを計ってそういう噂を流すことによって,祭りの間の黄鉄鉱のゲームではなく,現実の取引に戻るように黄鉄鉱のブームを終わらせようとしています。
祭りに来ている商人たちが黄鉄鉱を売って,現実の商品を買うように仕向けるのが目的です。
ロレンスとしてはとりあえず今黄鉄鉱を銀貨500枚分確保してさえいれば,それ以上を損をすることはありません。
なので銀貨1000枚分の黄鉄鉱を確保すれば,残りを暴落用に使うことができます。
なので,できる限りの黄鉄鉱をマルクのツテを使って集めて欲しいと依頼しますが,断られます。
マルクは町の商人としての名誉を気にかけています。行商人の危険と町商人の危険は違うのです。
本業を忘れて博打にのめりこんでいる奴と見られてしまいます。
しかし,マルクはディアナさんのルートで黄鉄鉱を集めろとアドバイスします。
このルートなら安全かつ確実に黄鉄鉱を確保することができるはずです。
交渉のために向かうところでED
取引のところは原作を読んでいないとわかりにくいかもしれません。
1.ロレンスは.契約の時点で銀貨500枚に当たる量の黄鉄鉱を確保する必要があります。
2.確保した上で黄鉄鉱を暴落させれば,アマーティーはホロの身請け料を払えなくなります。
このことを明日の夕刻までに行う必要があります。
今回は全くといっていいほどホロの出番がありませんでした。
こうすることによって,ホロが何を考えていたのか,何をしようとしていたのかがわからないようになっています。
ロレンスと視聴者が同じ立場になっているわけです。
次回は狼と希望と絶望
いいタイトルです。
このロレンスの作戦がどうなるのか,そしてホロの意図に注目です。
- 関連記事
-
- アニメ 宙のまにまに 第5話 「言葉の星」 感想 (2009/08/05)
- アニメ CANAAN 第5話 「灯ダチ」 感想 (2009/08/04)
- アニメ 咲-Saki- 第18話 「繋がり」 感想 (2009/08/03)
- 鋼の錬金術師 第18話 「小さな人間の傲慢な掌」 感想 (2009/08/02)
- アニメ ハヤテのごとく!! 第18話 「ホワイトデーの懲りない人々」 感想 (2009/08/01)
- アニメ 化物語 第5話 「まよいマイマイ 其ノ參」 感想 (2009/08/01)
- アニメ 大正野球娘。第5話 「花や蝶やと駆ける日々」 感想 (2009/07/31)
- アニメ 狼と香辛料II 第4話 「狼と浅知恵の末路」 感想 (2009/07/30)
- アニメ 青い花 第5話 「嵐が丘 前編」 感想 (2009/07/30)
- アニメ 宙のまにまに 第4話 「夜明けまで」 感想 (2009/07/29)
- アニメ CANAAN 第4話 「呉れ泥む」 感想 (2009/07/28)
- アニメ 咲-Saki 第17話 「悪夢」 感想 (2009/07/27)
- アニメ 鋼の錬金術師 第17話 「冷徹な焔」 感想 (2009/07/27)
- アニメ ハヤテのごとく 第17話 「桜の下で」 感想 (2009/07/27)
- アニメ 大正野球娘 第4話 「これから」 感想 (2009/07/27)