鋼の錬金術師 第18話 「小さな人間の傲慢な掌」 感想

大佐の命令でアームストロングとエドはリゼンブールに向かいます。
そこではブレダが待ち受けていました。
リゼンブールから砂漠を通ってクセルクセス遺跡に向かいます。
クセルクセスが錬金術発祥の地だという伝説が。
都市は高い技術を持ちながらも一夜にして滅ぼされたと。
その生き残りが錬金術を各地に伝えています。
遺跡には見覚えのある模様が。
その遺跡にはロスさんが。
ロイは軍の動きがおかしいと疑っていました。
バリーから真相を聞いてロスさんを逃がすために一芝居打ちます。
錬金術で焼死体を捏造するロイ。
この機会に軍に巣くっている黒幕を釣り上げようとするマスタング。
シンの国へ向かうマリアさん。
「有事の際は呼び戻してください,そのときには命をかけて働かせていただきます」
仕掛けた罠にかかる獲物。
エリザベス(ホークアイ),ケイト(本の虫),ジャクリーン(ハボック)のコードネームで作戦に。
さすがエリザベス(ホークアイさん)です。
逃げた獲物を捕らえる鷹の目。
その正体はバリーの体に実験動物の魂を入れたモノだと
クセルクセス遺跡にはイシュバール人が。
エドを人質にして軍と交渉し,クセルクセスを取り戻そうと。
以前の内乱の引き金も一人の子供の死だったと。
しかし解放されるエド。すべてのアメストリア人を憎んでいるわけではありません。
ここにいるイシュバール人の多くはアメストリア人のお医者さん夫婦に助けてもらったと。
その夫婦はロックベル,ウィンリーの両親でした。
両親は助けたイシュバールの患者に殺されたと。
殺したのは右腕に刺青のある武僧だと。スカーのことか。
得物を釣り上げようとしているホークアイさんのもとにグラトニーが!!
そこでEDです。
次回は「死なざる者の死」
ホークアイさんの絶対絶命の危機が。
その危機を救うのはアレですね。
色々と伏線が。
クセルクセス遺跡に残されている錬成陣の遺跡。
クセルクセスの滅びとそこを発祥にしているという錬金術の謎
バリーの本体に細工をしたのは誰なのか。どのような手を使ったのか。
内乱のきっかけとロックベル夫妻の死。
両親の死の真相をしる時のウィンリーの気持ちを思うと・・・
そして,ロスさんの復活を楽しみにしています。有事の際には活躍してくれるはずです。
次回はホークアイさんの回になりそうなので楽しみです。
- 関連記事
-
- アニメ ハヤテのごとく!! 第19話 「王者をねらえ」 感想 (2009/08/08)
- アニメ 大正野球娘。 第6話 「球は広野を飛び回る」 感想 (2009/08/07)
- アニメ 狼と香辛料II 第5話 「狼と希望と絶望」 感想 (2009/08/06)
- アニメ 青い花 第6話 「嵐が丘 後編」 感想 (2009/08/06)
- アニメ 宙のまにまに 第5話 「言葉の星」 感想 (2009/08/05)
- アニメ CANAAN 第5話 「灯ダチ」 感想 (2009/08/04)
- アニメ 咲-Saki- 第18話 「繋がり」 感想 (2009/08/03)
- 鋼の錬金術師 第18話 「小さな人間の傲慢な掌」 感想 (2009/08/02)
- アニメ ハヤテのごとく!! 第18話 「ホワイトデーの懲りない人々」 感想 (2009/08/01)
- アニメ 化物語 第5話 「まよいマイマイ 其ノ參」 感想 (2009/08/01)
- アニメ 大正野球娘。第5話 「花や蝶やと駆ける日々」 感想 (2009/07/31)
- アニメ 狼と香辛料II 第4話 「狼と浅知恵の末路」 感想 (2009/07/30)
- アニメ 青い花 第5話 「嵐が丘 前編」 感想 (2009/07/30)
- アニメ 宙のまにまに 第4話 「夜明けまで」 感想 (2009/07/29)
- アニメ CANAAN 第4話 「呉れ泥む」 感想 (2009/07/28)