アニメ 化物語 第6話 「するがモンキー 其ノ壹」 感想


原駿河登場。スパッツ&包帯少女です!!
アララギを追い回していた少女,原駿河は1学年下のバスケ部のエースです。
左手を負傷していて部活を休んでいます。
クラスに成績がいいやつがいるので勉強を教えてもらうという言葉に,戦場ヶ原先輩かと応える駿河。
羽川もいるのにひたぎの名前を挙げる駿河。
直江津高校なんので新潟が舞台かと思っていたら,走っている電車は小田急線みたいだし。高架にになっている描写もあったので世田谷区内だと思います。この場所も昔に通ったような記憶があります。
真宵はつきまとってくる駿河がアララギのことを好きなんではと。
近いうちに告白してくると真宵の中の女の部分が告げていると。
「それに僕は一番難易度の高いキャラをもう攻略しちまっているからな」
攻略されてしまったひたぎさん。
アララギの進路に口を挟むひたぎ。
「君は僕の母親か?」
「母親?何言っているの,恋人でしょ」
撃沈します。
「わたしはできればアララギくんと同じ道に進みたいのだけど」
「じゃあ,卒業したら同棲でもする?」
「知ってるアララギくん。わたし,男と別れたことがないのよ。アララギくんとも分かれるつもりはないわよ」
ひたぎさん,デレ全開です。でもヤン化しそうなデレです。
もうあの頃に戻るつもりはないので陸上をすることはないと語るひたぎ。
「原駿河って知ってる?」
懐かしい名前だとこたえるひたぎ。二人は知り合いでした。
駿河の名前を出すアララギに激しく嫉妬するひたぎさん。
眼球を狙います。
「僕は戦場ヶ原ひと筋だぁ!!」と疑惑を消し去るために叫ぶアララギ。
「初めての相手はアララギくんにする」
これは最初に殺す相手のことですが・・・
駿河はひたぎの秘密に気づいています。
助けようとした駿河を拒絶したひたぎ。
まだ駿河はひたぎのことを忘れていません。
帰り道に駿河のことを羽川に聞いてみるアララギ。
ひたぎは陸上部のエース,駿河はバスケ部のエース。
ヴァルハラコンビと呼ばれていました。
原のヴァルと戦場ヶ原のハラです。
ヴァルハラは北欧神話の神が住む天上の宮殿のことで,戦死した英雄の霊が迎えられる戦いの神様の聖地という意味が。
戦場ヶ原の戦いと原の神にもかけています。
ひたぎは後輩の女子に人気があったと。
ひたぎはATフィールドを持っていると。
ひたぎとアララギのシンクロ率が高さが駿河に影響を与えているのか。
帰りの踏切のところで現れる怪異。
攻撃力が高いです。左手の包帯からアララギは駿河を連想します。
倒れるアララギの前にひたぎが。
今回はOPが2話,EDが4話のものでした。
両方ともお気に入りなので再び使ってくれてよかったです。
次回あたりに駿河専用が使われるのでしょうか。
するがモンキーに入りましたが,駿河の出番はまだ少なく,どういうキャラなのかがよくわかりません。
外見的には好みなのですが。
ひたぎさんのヤンが入っているデレが最高でした。
恋人ということでこれからも出番はありそうです。
かみまくってくれる真宵もいい味を出しています。
噂ではするがモンキーはバトルものみたいなので,アクションシーンにも期待です。
- 関連記事
-
- アニメ 狼と香辛料II 第7話 「狼と戯れの日々」 感想 (2009/08/20)
- アニメ 青い花 第8話 「恋は盲目」 感想 (2009/08/20)
- 宙のまにまに 第7話 「月とキンモクセイ」 (2009/08/19)
- アニメ 咲 -Saki- 第20話 「姉妹」 感想 (2009/08/17)
- アニメ 鋼の錬金術師 第20話 「墓前の父」 感想 (2009/08/16)
- アニメ CANAAN 第7話 「慕漂」 感想 (2009/08/16)
- アニメハヤテのごとく!! 第20話 「メイドターンができなくて」 感想 (2009/08/15)
- アニメ 化物語 第6話 「するがモンキー 其ノ壹」 感想 (2009/08/15)
- アニメ 大正野球娘。 第7話 「麻布八景娘戯」 感想 (2009/08/14)
- アニメ 狼と香辛料Ⅱ 第6話 「狼と信ずべき神」 感想 (2009/08/13)
- アニメ 青い花 第7話 「若葉のころ」 感想 (2009/08/13)
- アニメ 宙のまにまに第6話 「よろしく」 感想 (2009/08/12)
- アニメ CANNAN 第6話 「LOVE&PIECE」 感想 (2009/08/11)
- アニメ 咲-Saki- 第19話 「友達」 感想 (2009/08/10)
- アニメ 鋼の錬金術師 第19話 「死なざる者の死」 感想 (2009/08/09)
冷静な突っ込みに珈琲吹きましたwww
アララギ君の死に繋がり兼ねないダメージとの対比で余計に(汗)
神原さんはなかなかよさ気なヒロインですね、沢城さんはカナンといい今回はカラッとした役が多い気が。
するがモンキーはガチバトルになりそうですね。
女子小学生相手に本気で戦えるアララギくんならこれから容赦なく反撃してゆくのではないでしょうか。
個人的にスパッツは萌え要素が高いので,駿河さんに期待大です。
「悪くはないかな」
「『悪くはない』…なにその言い方」
ここで、歴が
「結婚が一番だと思うが?」
と返したら神だったでしょうw
まぁそう返しても、ひたぎには経済面で駄目だしをされそうですがw
閑話休題。モンキーの続きが気になります。
ひたぎさんがあそこまで直球で来るとは思いませんでした。
暦は恋愛面ではヘタレな感じがするので,カッコイイ返しは難しいでしょうか。
結婚してもひたぎさんに頭が上がらない感じがします。