アニメ 涼宮ハルヒの憂鬱 第20話 「涼宮ハルヒの溜息Ⅰ」 感想


「わたしたちSOS団は,もっと面白いことをするわよ!」
場面は体育祭からスタート。
部活対抗リレーにSOS団も参戦です。
長門は超スピード,瞬間移動をしてバトンを渡すし。
なぜか長門のはちまきは「億万長者」,ハルヒは「小春日和」,キョンは「危機一髪」,小泉は「古今東西」,みくるは「前人未踏」です。
原作では長門が第二走者なのですが・・・
体育祭も終わり,学校では文化祭に向けた準備が。
コンピ研にに張られているハルヒのイラストは何でしょうか。ENOZも準備を始めています。
ハルヒの傍若無人な振る舞い
みくるにドジっ子メイドとして3回に1回はこけてお茶をひっくり返すことを強要します。
自分がキョンにお茶を入れてあげたかっただけの気がしますが。
「わたしたちSOS団は映画の上映会を行います!!」
長門が読んでいた本
■ ユングと占星術 - 「ユリイカ」「現代思想」の雑誌発行、人文諸科学の専門書の出版社「青土社」
占いのことを勉強していたようです。占星術を哲学的,心理学的側面からとらえようとするのが長門らしいです。
翌日から撮影に向けた準備が。
映画作りに一番必要なものはカメラとということで強奪・・ではなかった,調達に行くことに。
主演女優を連れてスポンサー周りを。
大森電気店に突撃してカメラをゲットです。
続いてモデルガンを手に入れます。
ということで翌日学校で集合です。
原作のP14からP56まで進みました。
プロローグのキョンが喫茶店でハルヒに宇宙人や未来人の話をするところはカットです。
このシーンは涼宮ハルヒの憂鬱Ⅵの後のエピソードなので。
映画作りを始めるハルヒの元気と笑顔がいいですね。
実に楽しそうです。それゆえに暴走することになるのですが・・・
1期の朝比奈ミクルの冒険を見ておくとよりいっそう楽しめます。
退屈でのハルヒは暴走する姿が見物です。(それゆえにDQNとも呼ばれていますが)消失以降は出番が少なくなるので・・・
この配分だと溜息は5話でしょうか。
20-24話が溜息,25ミクルの冒険,26ライブアライブ,27射手座,28サムシングインザレイン(またはオリジナルエピソード)ということになるのでしょうか。
「何かがおかしい」
で始まらなくて良かったです。
これで消失は3期ということですね。
溜息に続いて放送してくれるといいのですが。
- 関連記事
-
- アニメ 涼宮ハルヒの憂鬱 第26話 「ライブアライブ」 感想 (2009/09/25)
- アニメ 涼宮ハルヒの憂鬱 第25話 「朝比奈ミクルの冒険」 感想 (2009/09/18)
- アニメ 涼宮ハルヒの憂鬱 第24話 「涼宮ハルヒの溜息 Ⅴ」 感想 (2009/09/11)
- アニメ 涼宮ハルヒの憂鬱 第23話 「涼宮ハルヒの溜息IV」 感想 (2009/09/04)
- アニメ 涼宮ハルヒの憂鬱 第22話 「涼宮ハルヒの溜息 Ⅲ」 感想 (2009/08/28)
- アニメ 涼宮ハルヒの憂鬱 第21話 「涼宮ハルヒの溜息II」 感想 (2009/08/21)
- 涼宮ハルヒの憂鬱 3期の展望 (2009/08/14)
- アニメ 涼宮ハルヒの憂鬱 第20話 「涼宮ハルヒの溜息Ⅰ」 感想 (2009/08/14)
- アニメ 涼宮ハルヒの憂鬱 第19話 「エンドレスエイト」 感想 (2009/08/07)
- エンドレスエイトの感想を書いているアニメ系サイトたち (2009/07/31)
- アニメ 涼宮ハルヒの憂鬱 第18話 「エンドレスエイト」 感想 (2009/07/31)
- アニメ 涼宮ハルヒの憂鬱 第16話 「エンドレスエイト」 感想 (2009/07/17)
- 涼宮ハルヒの憂鬱 English Subs 9-14話が公開中 (2009/07/10)
- アニメ 涼宮ハルヒの憂鬱 第15話 「エンドレスエイト」 感想 (2009/07/10)
- エンドレスエイト 水着などの比較 (2009/07/03)