アニメ 狼と香辛料II 第7話 「狼と戯れの日々」 感想


舞台はレノスの町へ。
ロレンスとホロはレノスの町を目指します。
ということで原作の4巻を飛ばして5巻の展開に。
レノスの町の前には,同業者がたくさんいます。
この町にも揉め事がありそうです。
早速入り口で尻尾が見つかります。
「何だ,安物の狼の毛皮か」
ホロ涙目です。
翌朝,まだ寝ているホロを襲おうとするロレンスですが,ヘタレなので手は出さず。
ホロは舌打ちします。
寝顔を眺めて,二日酔いかどうかを確認しただけでした。
原作にはないホロの舌打ちがいいです。
まずは町の年代作家に会いに行こうと。
まずは宿屋の主人に話を聞きに。
叩かれた手のことをまだ根に持っているホロですが,芝居に合わせて,手にキスするロレンス。
ラブラブです。強力な愛の魔法をかけます。
二人ともかまってちゃんです。
宿屋の主人はリゴロという男のことを。
彼は50人会議に参加していると。書記役です。
町の入り口にいた連中が関係しているようです。
町では毛皮の問題が。
外に出ると同じ宿屋にいたマントの男が。
ホロを見て驚いたと。どうやら女性のようです。
声はパクロミさんか。
クレジットを見たらキャラ名はエーブです。宿の主人はアロルドです。
OPにも登場していました。今回の鍵を握る人物のようです。
町ではこの木札がないと商売ができないようになっています。
こうした制限を設けているように,何かこの町には問題があるはずです。
それを商売のチャンスにしようとするロレンス。
そのロレンスを心配するホロ。
次回は「狼と蠱惑的な旅人」
エーブさんにスポットが当たりそうです。
今期は3巻と4巻をやると思っていたので,5巻はまだ最初の方しか読んでいません。
7話では原作の第一幕,P64までを。今回も6話構成になりそうです。
5巻ですが帯に
「ここで旅を終わろう・・・・・・」
ホロとロレンスの関係が急展開する最新刊登場
と書かれています。
4巻は月を刈る熊など,人ざらなるものにスポットが当たる巻なので,急展開する5巻の方がシーズンの終わりを飾るのにふさわしいということでの編成だと思われます。
4巻はOVAか第三期で扱われるのではないでしょうか。
夏なのにクリームシチューが食べたくなってきました。
- 関連記事
-
- アニメ 狼と香辛料II 第8話 「狼と蠱惑的な旅人」 感想 (2009/08/27)
- アニメ 青い花 第9話 「夏の夜の夢」 感想 (2009/08/27)
- アニメ 宙のまにまに 第8話 「イルミネイト グラウンド」 感想 (2009/08/26)
- アニメ 咲‐Saki- 第21話 「追想」 感想 (2009/08/24)
- アニメ CANAAN 第8話 「乞」 感想 (2009/08/23)
- アニメ ハヤテのごとく!! 第21話 「なんだかんだで自分ちの猫が一番かわいい」 感想 (2009/08/22)
- アニメ 化物語 第7話 「するがモンキー 其ノ貮」 感想 (2009/08/22)
- アニメ 狼と香辛料II 第7話 「狼と戯れの日々」 感想 (2009/08/20)
- アニメ 青い花 第8話 「恋は盲目」 感想 (2009/08/20)
- 宙のまにまに 第7話 「月とキンモクセイ」 (2009/08/19)
- アニメ 咲 -Saki- 第20話 「姉妹」 感想 (2009/08/17)
- アニメ 鋼の錬金術師 第20話 「墓前の父」 感想 (2009/08/16)
- アニメ CANAAN 第7話 「慕漂」 感想 (2009/08/16)
- アニメハヤテのごとく!! 第20話 「メイドターンができなくて」 感想 (2009/08/15)
- アニメ 化物語 第6話 「するがモンキー 其ノ壹」 感想 (2009/08/15)
突然はじまった劇には唖然としましたが,原作通りなんですよね。
好きなのにはっきり言わない,思わせぶりな台詞やアメとムチの使い分ける会話が素敵です。
イチャイチャだからできる会話ですね。