アニメ 涼宮ハルヒの憂鬱 第21話 「涼宮ハルヒの溜息II」 感想

原作では「話していると何かムカつく」なのですが。古泉くん出世しています。
映画のためにSOS団のメンバーを振り回すハルヒです。
翌日,モデルガンを持って登校するキョン。
ハルヒに振り回される一番の被害者はみくるなのですが,これはGJです。
後にハルヒがみくるを○○○○としか思っていないことが明かされるように,溜息でのハルヒは悪ノリしすぎです。
悪い魔法使いキター。
みくるに対抗して占いの衣装で登場です。
ハルヒの腕章は「監督」です。
ハルヒが考えた配役です。
「これは俺のせいか」とキョンが嘆いていますが,これは溜息の冒頭で,憂鬱ラストのキョンとハルヒしか参加しなかった喫茶店での会話が描かれるのですが,その時に,実は長門は宇宙人だと正体をバラしています。もちろんハルヒからは全く相手にされなかったのですが。
(憂鬱はハルヒに宇宙人と未来人と超能力者のことを話してやろうというキョンの言葉で終わっています)
こうあって欲しいという願いと,そんな非現実的な日常はないと考えているハルヒの内面が表れています。せめて映画の中だけでは自分が望む世界を作ろうとしているかのようです。
長門が読んでいた本。勉強熱心です。
■ 図説日本呪術全書 原書房 豊島泰国 ~秘められた闇の力の系譜に鋭く迫る~
スターリングインフェルノを支給される長門さん。設定が悪い宇宙人の魔法使いということに。まだお疲れのように見えます。
ハルヒの腕章は「大監督」に。
この格好で電車に乗ってロケに行きます。
羞恥プレイです。ご近所の注目の的です。
カメラ提供の条件はCMでした。
ゴールデングローブ賞を目指している主演女優が大森電気店を宣伝します。
なにかがおかしい。
「電気屋さんにウエイトレスがいるのがおかしいのよ!!」
ハルヒは,みくるをバニーにします。
モデルガン提供のヤマツチモデルショップを宣伝します。
次の日は映画の本編の撮影を。
キョンが戦う衣装の例として上げた,プラグスーツとかステルス迷彩ですが,原作では戦闘服とか迷彩服とかになっています。
ハルヒは「超監督」に。
暑がるキョンに飲みかけのペットボトルを渡そうとするみくる。
それを許さんと奪い取るハルヒ。
わたしの男に勝手にえさをあげないでよねという感じです。
ジト目でツンデレるハルヒがたまりません。
カラーコンタクトを装備されたみくる。
青い目には秘密が隠されています。次回に明らかになるはずです。
長門に銃を乱射します。
今回もやりたい放題のハルヒでしたが,次回はこれ以上に色々とやらかしてくれます。
本人はいたって楽しそうなのですが・・・
今回の注目点は,撮影の舞台裏を意識した造りになっていたことです。
朝比奈ミクルの冒険を表の映像とするなら,溜息では裏というかメイキング的な造りになっています。
文化祭のキャッチフレーズの「煩悩をもてあませ」を裏から映しています。
文化祭の裏側を描いているという構成を象徴しています。
みくるがどのような状態でCM撮影していたのか,みくる視線で描かれています。
2期は1期の補足的な役割という位置づけになりそうですね。
- 関連記事
-
- ついに「涼宮ハルヒの驚愕」がリリースなのか!! (2010/02/24)
- 涼宮ハルヒの消失のPVが公式で公開 (2009/12/18)
- アニメ 涼宮ハルヒの憂鬱 第26話 「ライブアライブ」 感想 (2009/09/25)
- アニメ 涼宮ハルヒの憂鬱 第25話 「朝比奈ミクルの冒険」 感想 (2009/09/18)
- アニメ 涼宮ハルヒの憂鬱 第24話 「涼宮ハルヒの溜息 Ⅴ」 感想 (2009/09/11)
- アニメ 涼宮ハルヒの憂鬱 第23話 「涼宮ハルヒの溜息IV」 感想 (2009/09/04)
- アニメ 涼宮ハルヒの憂鬱 第22話 「涼宮ハルヒの溜息 Ⅲ」 感想 (2009/08/28)
- アニメ 涼宮ハルヒの憂鬱 第21話 「涼宮ハルヒの溜息II」 感想 (2009/08/21)
- 涼宮ハルヒの憂鬱 3期の展望 (2009/08/14)
- アニメ 涼宮ハルヒの憂鬱 第20話 「涼宮ハルヒの溜息Ⅰ」 感想 (2009/08/14)
- アニメ 涼宮ハルヒの憂鬱 第19話 「エンドレスエイト」 感想 (2009/08/07)
- エンドレスエイトの感想を書いているアニメ系サイトたち (2009/07/31)
- アニメ 涼宮ハルヒの憂鬱 第18話 「エンドレスエイト」 感想 (2009/07/31)
- アニメ 涼宮ハルヒの憂鬱 第16話 「エンドレスエイト」 感想 (2009/07/17)
- 涼宮ハルヒの憂鬱 English Subs 9-14話が公開中 (2009/07/10)
ハルヒの溜息は1期冒頭のミクルの冒険のメイキングなので,あれ自体がネタバレみたいなものです。
でも,ミクルの冒険を見て疑問に思う部分,アレとかアレは次回以降に明らかになります。
そして溜息を見ることによって,ミクルの冒険の仕掛けに気がつくこともあるので楽しみにしてください。