アニメ 鋼の錬金術師 第21話 「愚者の前進」 感想


ウィンリーが一番危ないことをしているような気が・・・
アバンでは扉を開ける,父上などの気になる言葉が。
アルは向こうにある自分の体のことを心配します。
こっちにいる自分と向こうの自分が繋がっているのではと。
アルの分もエドが睡眠を取り,その分成長できずにチビなのではないかという仮説が。
エドが自分が小さいことに向き合う歴史的な瞬間です。
ホークアイさんが歩数ではかった結果,研究所にあった大扉は司令室,大総統官邸と関係があることがわかります。
研究所には錬金術によって塞がれた後が。
「俺の両足,感覚ないんすよ。すんません,リタイアです・・・」
ハボックさんは脊髄損傷で下半身不随に。
ドクター・マルコーのことをロイに教えるエド。
しかし,ドクター・マルコーの家はもぬけの殻でした。
国家錬金術師に回されているメモが。
スカーが現れたと。
スカーがロックベル夫妻を襲ったようなので,情報を引き出す方法が。
スカーに襲われれば,人柱である自分たちを守るためにホムンクルスが現れるのではと作戦を練ります。
そこに窓から登場する若。
協力を申し出ます。
「置いていけよ,捨てていけよ!!」
戦線離脱しようとするハボック。
「わかった,置いていく。置いていくから着いてこい。私は先に行く,上で待っているぞ」
決して部下を捨てようとしないロイ・・・
スカーをおびき出すために,町の人々の助けになって噂になるように。
そこに登場するスカー
情報操作をして,司令部を混乱させ,ホムンクルスたちを呼び出します。
グラトニーと交戦する若たち。そこに大総統も。
大総統に切られるランファン。水城奈々さんの叫び声に萌えました
次回は「遠くの背中」
ウィンリーの両親のことが描かれるようです。
ホムンクルスをおびき出すためのスカートのバトルが始まります。
鍵を握るホムンクルス。彼らに会うため,前に進むために,エドたちは可能性は低くいとしてもそのためにできることをしようとしていました。
ホムンクルスたちと司令部,それも上層部が繋がっていることが明らかに。
彼らが扉を開けることによって何をしようとしているのか,そのこととイシュバール戦は関係があるのかなどに今後注目です。
もう一つの注目点はロイのハボックの扱いです。
部下を決して見捨てないロイさんがかっこよかったです。
ハボックはその気持ちにどのように答えるのでしょうか。前線復帰することができるのか,それとも裏でロイを支えるのか。
- 関連記事
-
- アニメ ハヤテのごとく!! 第23話 「僕たちの行方」 感想 (2009/09/05)
- 化物語 第9話「なでこスネイク 其ノ壹」 (2009/09/05)
- アニメ 大正野球娘。 第9話 「誤解の多い料理店」 感想 (2009/09/04)
- アニメ 狼と香辛料II 第9話 「狼と無謀な商談」 感想 (2009/09/03)
- アニメ 青い花 第10話 「幸福の王子」 感想 (2009/09/03)
- アニメ 宙のまにまに 第9話 「高校天文ネットワーク」 感想 (2009/09/02)
- アニメ CANAAN 第9話 「過去花」 感想 (2009/08/31)
- アニメ 鋼の錬金術師 第21話 「愚者の前進」 感想 (2009/08/30)
- アニメ ハヤテのごとく!! 第22話 「Keep On Dreaming」 感想 (2009/08/29)
- アニメ 化物語 第8話 「するがモンキー 其ノ參」 感想 (2009/08/29)
- アニメ 大正野球娘。 第8話 「麻布の星」 感想 (2009/08/28)
- アニメ 狼と香辛料II 第8話 「狼と蠱惑的な旅人」 感想 (2009/08/27)
- アニメ 青い花 第9話 「夏の夜の夢」 感想 (2009/08/27)
- アニメ 宙のまにまに 第8話 「イルミネイト グラウンド」 感想 (2009/08/26)
- アニメ 咲‐Saki- 第21話 「追想」 感想 (2009/08/24)