アニメ 大正野球娘。 第9話 「誤解の多い料理店」 感想

野球が親バレする話だと思っていたら,恋に苦悩する三郎の回でした。
寝る前に朝霞中のデーターをチェックする小梅。寝落ちしています。
乃枝はフィルムから朝霞中の走塁のタイムを調べています。
ここまでチェックしているとは。
試合中にもデーターを取っています。
これもあって打球が一番飛んでこないライトなのか。
練習の成果でちびっこには勝てるようになりました。
朝霞中に宣戦布告です。
家に帰ると朝霞中メンバーの写真が親に見つかっていました。
よりによって,小梅を口説いていた奴の写真です。
小梅は野球のことがバレたと思っていますが,両親と三郎は新たに好きな人ができたと思い込んでいます。
朝霞中のスピードについてゆけるように,守備のスピードアップを目指します。
内野の連携はかなり上手になっています。男子相手にダブルを取れるレベルになってきています。
小梅のスローインはまだまだ取ってから投げるまでが遅いです。
小梅の真意を聞こうと呼び出す三郎。小梅がはまっているのが野球だということに気がついていません。
小梅の本気です,必ずやり遂げるつもりですという言葉を聞いて涙目な三郎・・・
辻打ちの回で,野球娘たちによって泥棒から助けられたおじいさんが登場です。
学院長に挨拶にきたついでに練習を見学していきます。
神聖なグランドに腐女子を入れることは,ベースボールの冒涜ということで宣戦布告に,だが断る!!してきました。朝霞中の連中はやたらと「受け」といっていましたw
挑戦を断ったことを聞いた岩崎(晶子のフィアンセ)は校長に直談判に。
女性に対して古い考え方をしている校長は野球娘たちを相手にしません。
その主張に真っ向から異議を唱える岩崎。以前とは考え方が変わっています。
おじいさんは実は名士でした。朝霞の後援会長をしていました。
おじいさんが野球娘の味方をしてくれることによって,夏休みが終わったら試合をすることができることになりました。
次の試合はランデブーをかけて戦おうと提案してきます。
しかし,その逢い引きの現場を見ていた三郎・・・
元気がない三郎の姿をみて真相を知る小梅。
誤解を解くために三郎を追いかけます。
ようやく野球のことを知る三郎。
ここで攻めに出ます。
この手のつなぎ方が初々しくていいです。ピュアハートです。
三郎も賭の約束を。
「もしお嬢さんが勝ったら・・・小梅さんと呼んでもいいですか!?」
次回は「私は何をする人ぞ」
高原の別荘で合宿です。
これは鏡子回になるのか!?
小梅が浮気していると思い込んでしまう三郎が哀れでした。
それでも小梅の考えを尊重していていい奴でした。
この誤解を乗り越えることによって二人の中は進展するのではないでしょうか。
野球の方は上達してきました。
それでも打撃練習はあまりしていないみたいだし,得点力は期待できなそうです。
守って少ないチャンスで得点すること,または巴の長打頼みになるのではないでしょうか。
合宿でどこまで成長することができるのか。
- 関連記事
-
- アニメ 青い花 第11話 「冬の花火」(最終回) 感想 (2009/09/10)
- アニメ 宙のまにまに 第10話 「いっしょに」 感想 (2009/09/09)
- アニメ 咲-Saki- 第22話 「約束」 感想 (2009/09/07)
- アニメ CANAAN 第10話 「想執」 感想 (2009/09/06)
- アニメ 鋼の錬金術師 第22話 「遠くの背中」 感想 (2009/09/06)
- アニメ ハヤテのごとく!! 第23話 「僕たちの行方」 感想 (2009/09/05)
- 化物語 第9話「なでこスネイク 其ノ壹」 (2009/09/05)
- アニメ 大正野球娘。 第9話 「誤解の多い料理店」 感想 (2009/09/04)
- アニメ 狼と香辛料II 第9話 「狼と無謀な商談」 感想 (2009/09/03)
- アニメ 青い花 第10話 「幸福の王子」 感想 (2009/09/03)
- アニメ 宙のまにまに 第9話 「高校天文ネットワーク」 感想 (2009/09/02)
- アニメ CANAAN 第9話 「過去花」 感想 (2009/08/31)
- アニメ 鋼の錬金術師 第21話 「愚者の前進」 感想 (2009/08/30)
- アニメ ハヤテのごとく!! 第22話 「Keep On Dreaming」 感想 (2009/08/29)
- アニメ 化物語 第8話 「するがモンキー 其ノ參」 感想 (2009/08/29)
ところでもう9回。どうもこのアニメ、小梅以外は深く掘り下げないようですね。原作がそれほど進んでいないから仕方ないのかも知れませんが、静や雪にも各エピソードが欲しいと感じる今日この頃です。
1クール作品&キャラが多いということで,各キャラごとの掘り下げは難しいみたいですね。
雪についてはほとんど語られていなかったし。2期があるといいのですが。
次回では鏡子にどのくらいスポットが当たるのでしょうか。