アニメ CANAAN 第10話 「想執」 感想


リャン様は今日も絶好調です。
ファクトリーから脱走したハッコーをかばったサンタナ。
ファクトリーとCIAが関与している証拠をゲットするため潜入します。
ファクトリーには実験によって感情を失ったアンブルームたちが。
それを見て過去を思い出し逃げ出すハッコー。
ハッコーをモニターで待ち構えていたリャン様。
第二のカナンを生み出すためにこの施設は作られたと。
UAウイルスが共感覚をさらなる高みに進化させたと。
カナンがたどった道を強引にたどらせることによってカナンに対抗する者を作り出そうと。
カナンを倒すためにハッコーの能力を利用しようとします。
そのリャン様の言葉に耳を傾けないハッコー。
ハッコーの言葉に悶えるリャン様。
ハッコーの言葉は空気中の振動を通して相手の脳髄に影響を与えます。
しかし悶える姿は吊りでした。
モニターにはスピーカーがついていません。
ハッコーにサンタナの姿を見せるリャン様。
サンタナと一緒に施設を出たときのことを思い出すハッコー。
ハッコーの声が死を意味することが伝えられます。
愛のささやきの言葉も死に繋がります。
リャン様の元に向かうハッコー。
そこにいるリャンに声で攻撃しますが,そこにいたのはリャンに偽装させられたサンタナでした・・・
黒いよ,リャン様,黒いよ。
「だったら聞かせてくれ。どのみち俺は助からん,頼む,ハッコー」
「愛してる・・・アイ・シテル」
死ぬ間際のサンタナに愛をささやくハッコー・・・
ハッコーを不幸の底に突き落とした,愛される資格はないと考えていたサンタナでしたが,それを否定するハッコー。その愛を言葉にして伝えます・・・
その言葉を聞きながら死んでゆくサンタナ・・・
「ボナーが愛を語るなんて,1万と2千年早いのよ!!」
「姉さま,声なき世界の中心でわたしはアイを叫びます」
リャン様がネタ要員に。
施設にノイズキャンセリングを発動させます。
これによって声は聞こえなくなり,ハッコーの能力を相殺することができます。
そして音を別の感覚でとらえてしまうカナンだけがその影響を受けてしまうことに。
待っていろと言われていたのに潜入してしまうマリアとユンユン。
いつもはそうやって足を引っ張るマリアですが,ユンユンが見つけた,紫外線と音をシャットダウンするマスクを装備します。
今回だけは危機を救うためのキーマンになりそうです。
フラワーガーデンの最深部でマリアが見たもの。
そこにはカナンそっくりの姿をしたモノが。
これは第二のカナンなのか,それともアンチエイジングされたカナンなのか。
夏目もその場所を目指していました。
マリアたちに銃を向けてEDです。
この場所にフラワーガーデンの秘密が隠されているのでしょうか。
次回は「彼女添」
そろそろ退場者が出そうな雰囲気になっていたのですが,それがサンタナだったとは。
サンタナとしては贖罪ができ,愛されて死んでいったので,まだ本望だと思うのですが,残されたハッコーは暴走状態です。
リャン様とアルファルドの再会,カナンとマリアの再会によってどのような展開になるのかに注目です。
- 関連記事
-
- アニメ ハヤテのごとく!! 第24話 「Distance」 感想 (2009/09/12)
- アニメ 化物語 第10話 「なでこスネイク 其ノ貳」 感想 (2009/09/12)
- アニメ 大正野球娘。 第10話 「私は何をする人ぞ」 感想 (2009/09/11)
- アニメ 狼と香辛料II 第10話 「狼と孤独な微笑み」 感想 (2009/09/10)
- アニメ 青い花 第11話 「冬の花火」(最終回) 感想 (2009/09/10)
- アニメ 宙のまにまに 第10話 「いっしょに」 感想 (2009/09/09)
- アニメ 咲-Saki- 第22話 「約束」 感想 (2009/09/07)
- アニメ CANAAN 第10話 「想執」 感想 (2009/09/06)
- アニメ 鋼の錬金術師 第22話 「遠くの背中」 感想 (2009/09/06)
- アニメ ハヤテのごとく!! 第23話 「僕たちの行方」 感想 (2009/09/05)
- 化物語 第9話「なでこスネイク 其ノ壹」 (2009/09/05)
- アニメ 大正野球娘。 第9話 「誤解の多い料理店」 感想 (2009/09/04)
- アニメ 狼と香辛料II 第9話 「狼と無謀な商談」 感想 (2009/09/03)
- アニメ 青い花 第10話 「幸福の王子」 感想 (2009/09/03)
- アニメ 宙のまにまに 第9話 「高校天文ネットワーク」 感想 (2009/09/02)